クルマ好きなら一発でわかる、でも「ちょっと詳しい」くらいだとフロントマスクだけではパッと車名が浮かばない、そういうクルマは多いはず。それでも一台一台には作り手と売り手と買い手の思いが詰まっています。
そんな思い出とドラマの詰まったクルマにもう一度スポットライトが当たることを願ってお送りする本企画。車名がわかった方、ぜひSNSで思い出とともに高らかに「いいクルマだった!」と呟いていただければ幸いです。
【車名当てクイズ】この名車、迷車、珍車、ご存じですか? 第21回
文/山城颯太(ベストカーWeb編集部)
写真/スバル
今回の難易度/★★☆☆☆
【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!
■スバル最後の軽トラック
それでは正解を発表いたしましょう! 今回登場したクルマは「スバル・サンバー(6代目)」です。
写真の6代目は1999年2月に発売され、同クラスの軽商用車としては珍しい4気筒エンジンにRRの駆動方式を採用。悪路走破性と乗り心地のバランスを追求した4輪独立懸架サスペンションも好評でした。スバルらしい「こだわりの強さ」こそ、サンバーが農道のポルシェと呼ばれる所以であります。
2011年には特別色「WRブルー・マイカ」を身にまとった50周年記念限定車が発売され、2012年3月、惜しくも終売に。現行型はダイハツからのOEM供給によって販売されています。
スバル・サンバー(1999-2012)
【写真ギャラリーで車名を当てろ】何台わかる? 往年の名車、珍車に光を当てよ!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.7mで「7人乗り」! トヨタの小型ミニバン「スパーキー」に反響殺到! 「売れる」「こういうのでいい」 スライドドア付きで新車当時132万円! お手頃な「実用モデル」は今欲しい1台
ついに高速燃費が向上して価格も安く!! 日産が[第3世代e-POWER]を1年前倒しで投入か!?
行っちゃダメ!! こんなディーラーは潰れる!? ディーラーで聞こえる「ダメなセリフ」3選
“約150万円”のトヨタ「ヤリス X」に反響多し! 「低燃費で経済的」「コスパ高ッ」「サイズ感がイイ」の声も! 5人乗り&“リッター20キロ超え”の「最安モデル」に注目!
佐渡島と新潟の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ゴシップ、妄想、そもそも嘘の記事を平気で書くベストカーさん。
今のマツダの車だろう。