現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 懐かしき車名を背負ってまさかの再登場! スバルがブランド初のコンパクトSUV「REX(レックス)」を発表

ここから本文です

懐かしき車名を背負ってまさかの再登場! スバルがブランド初のコンパクトSUV「REX(レックス)」を発表

掲載 52
懐かしき車名を背負ってまさかの再登場! スバルがブランド初のコンパクトSUV「REX(レックス)」を発表

 この記事をまとめると

■スバル初のコンパクトSUV「REX」が登場

【試乗】完全新システムなのにハイブリッドの完成度高し! ロッキー&ライズの仕上がりに大満足

■軽自動車にも以前「REX」を名乗るモデルが存在していた

■ダイハツからのOEM車両となっている

 ブランド初のコンパクトSUVとして再登場

 全天候型AWDを何よりも売りにしているスバル。ラインアップされているクルマの多くはAWDのみの設定となっていることが、それを物語っている。

 このAWD、いま流行りのSUVとは非常に相性が良く、販売間近のクロストレック(旧:XV)やフォレスター、アウトバックといった売れ筋モデルには当然設定されているどころか、むしろクロストレック以外ではAWDしかないほどだ。

 しかし、AWDは燃費が悪いのも事実。そして重量も重く価格も張るので、都会のユーザーにとっては正直不要な装備でもある。と、なると選べるのは必然的にクロストレックのFFのみなのだが、これがまたサイズ感がなんとも言えず、「もう少し小さくて安価なのが欲しい」といったユーザーには歯痒いばかり。

 そんな悩みを解決すべく、スバルがなんとブランド初となるコンパクトSUVを市場に投入した。それが、この度発表された「REX(レックス)」だ。REXと聞けば、以前、軽自動車に設定されていたモデルを思い出す人も多いのではないだろうか。ターボエンジンを搭載してスポーティな味付けがされたモデルがあったことでもお馴染みで、今回はその車名が復活したのだ。詳細を見ていこう。

 先ずこのREXは、見ての通りダイハツの「ロッキー」、トヨタの「ライズ」と同じエクステリアデザインとなっていることから、ダイハツからのOEM供給の車両がベース。

 なので、「ロッキー」の売りである最小回転半径5.0mの取りまわしの良さはそのままに、最新の先進安全装備「スマートアシスト(ダイハツの登録商標)」を搭載し、スムーズな加速感と低燃費を両立させている評価の高い1.2リッターエンジンを採用したモデルをラインアップする。ミッションはCVTで、7速シーケンシャル仕様となる。

 スバルならではのこだわりも随所に投入

 エクステリアは、小型ながらも迫力のあるフェイスやフェンダーまわりの仕立てにより「SUVらしさ」をしっかりと表現。ボディカラーは全9色を設定しており、Zグレードには最近流行りの2トーンカラーも2色設定している。

 インテリアデザインは、機能性を高めつつ、フロントシートを中心に赤い加飾を施している。これにより、モータースポーツ経験豊富なスバルならではのスポーティ感を表現。ラゲッジには大型サブトランクや上下2段調節式カーゴボードを採用し、荷室容量も満足いく仕様になっている。

 安全性能では、後方確認をサポートするブラインドスポットモニターとリヤクロストラフィックアラートを採用しているので、駐車や車庫入れも安心して行える。コンパクトSUVという括りだが、JNCAP衝突安全性能評価でファイブスターを受賞したボディを採用しているのもトピックで、安全性にも抜かりない。

 走りのパフォーマンスも高い次元にあり、軽量高剛性ボディと新開発のサスペンションを組み合わせ¥により、軽快かつ優れた操縦安定性やマイルドな乗り心地を実現している。1.2リッターエンジンのスペックも相まって満足度の高いパフォーマンスとなっている。また、SUVならではの十分なロードクリアランスを確保しているので、レジャーなどで遭遇するであろう多少の荒地などでも活躍すること間違いなしだ。

 ラインアップはGとZとなっており、どちらも1.2リッターFWD仕様。価格はGが182万円、Zが217万1100円となる。

 スバルの往年の名車の名を受け継いだブランド初のコンパクトSUVとなっているので、「ありそうでなかった」この立ち位置のモデルを探してた方は検討してみてはいかがだろうか。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

52件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村