トヨタ唯一の失敗作!?「クジラクラウン」こと4代目クラウン「いまみると斬新!」再評価の声も
2022/07/07 11:50 くるまのニュース 27
2022/07/07 11:50 くるまのニュース 27
■4年に満たなかった4代目「クラウン」のモデルライフを振り返る
1971年2月に発売された4代目クラウンは、愛好家の間では「クジラクラウン」の名でも知られています。
【画像】「いま見るとオシャレ!?」トヨタ 4代目クラウンと、3代目・5代目の写真を見比べてみる(25枚)
しかしこのクジラクラウンは、歴代クラウンの中でも失敗作との声も聞かれます。なぜでしょうか。
クラウンは1955年登場の初代を皮切りに、2018年に登場した現行型で15代目となるトヨタの伝統的高級車ブランドです。
モデルチェンジのたびに話題を呼ぶビッグネームですが、4代目クラウンについては、あまりありがたくない評判もあります。
トヨタ最高級SUV「センチュリークロス」登場!? 「カッコイイ!」「売れる!」「セダン以外はありえない!」と空想画に論争大勃発!?
「やっぱりセダン!」トヨタ新型「クラウン」はランクル超えの全長5m!? 王道スタイルが人気の理由は?
新型「クラウン」セダンはFRじゃないとダメ? 3種のSUVを新設定するトヨタの狙いとは?
トヨタ「クラウン」新旧比較! 王道「クラウン セダン」全長5m超えでサイズ拡大が止まらない!?
時代のトップランナー、クラウンに死角なし!? 偉大なるマンネリズムこそがクラウンの強み!?
「クラウンらしくないクラウン」は過去にもあった! 新型に負けないくらいアヴァンギャルドで個性的なモデルとは
社長は「セダンからSUV」に心移り? 「センチュリークロス欲しい」の声も! VIP車の最新事情とは
トヨタ新型「クラウン」だけじゃない! フルモデルチェンジでまったく別モノに変わった国産車の末路とは?
16年ぶり復活! トヨタ新型「クラウンエステート」をローダウン化! 全長5m級ボディの「美しいワゴン」を作ってみた!
新型クラウンが起爆剤に!? じつはカムリやマツダ3セダンがワカモノに人気! セダン復権はある!?
新型軽「精悍顔」に賛否両論!? 「スティングレーじゃないの!?」 マイチェンのスズキ「ワゴンR カスタムZ」が話題に
斬新デザインの新型「クラウン」なぜ誕生? トヨタが本気で考えた「これからのクラウン」 型破りなクラウンが出来た理由
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
まさかの「4タイプのクラウン」登場! 16代目となる新型世界初公開、発売は今秋
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
ホンダ、新型シビックタイプR発表。“ピュアエンジン・タイプRの集大成”として速さと走りの喜びを追求
完売必至! 「GR86」10周年記念特別仕様車が期間限定販売
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある