現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エキゾチックな量産スポーツカーが疾走する、大人気のカテゴリー「GT3」とは?【EDGE MOTORSPORTS】

ここから本文です

エキゾチックな量産スポーツカーが疾走する、大人気のカテゴリー「GT3」とは?【EDGE MOTORSPORTS】

掲載 更新 1
エキゾチックな量産スポーツカーが疾走する、大人気のカテゴリー「GT3」とは?【EDGE MOTORSPORTS】

世界各国のレースで採用されている人気マシンカテゴリー

いま世界で最も参加している、メーカー数とレース数が多いカテゴリーといえば、FIA(国際自動車連盟)が規定する世界共通規則「GT3」によるものだ。

カーセンサーEDGE.netはこちら

2005年に始まった「GT3」は、それまでのGT1やGT2クラスの下位カテゴリーとして、コスト削減やジェントルマンドライバー(=アマチュアドライバー)の参加を促すことを目標として創設されたものだった。競技専用車両のため公道を走ることはできないが、一般の人でも購入可能な市販レースカーという位置づけだ。

市販のスポーツカーをベースに改造を施したレース車両であり、モノコックなどは量産車両のものをベースとしている。また、エンジンも一部例外規定はあるが基本的にはベース車両のものを使用。そのため、出力などマシンの性能差が生まれるが、BoP(バランス・オブ・パフォーマンス)と呼ばれる性能調整システムを導入し、エンジンの吸気量を絞ったり、ウエイトを積んで重量を増やすなどして均衡を保つ工夫がなされている。

ちなみに、市販車に「GT3」の名を初めて使用したのは1999年に登場したポルシェ 911(996型)からだ。ポルシェは当時、GT1やGT2クラスにも参戦しており、先を見越してGT3カテゴリーが設立される以前からその車名を特別なモデル名として使用してきた。したがって市販車における「GT3」はポルシェの商標となっており、他のメーカーが市販車に無断で使用することはできない。 写真/Porsche AGポルシェ 911 GT3の中古車を探す▼検索条件ポルシェ 911 GT3 × 全国ジェントルマンドライバーによるカスタマーレーシングというものを、ビジネスとして成立させてきたポルシェをはじめとする欧州メーカー。彼らが中心に始まったGT3は、いまや世界的なメインストリームとなり、カスタマーの枠を超えて、メーカーの威信をかけたファクトリーレーシングの様相を呈している。

代表的なGT3マシンをざっと列挙してみると、ポルシェ 911をはじめ、メルセデスAMG GT、BMW M6、M4、アウディ R8、フェラーリ 488、ランボルギーニ ウラカンEVO、マクラーレン 720S、アストン マーティン ヴァンテージ、ベントレー コンチネンタルGT、シボレー コルベットなど世界中のスーパーカーが顔を並べる。また、国産メーカーもこの流れに乗って、日産 GT-R、レクサス RC F、ホンダ NSXのGT3マシンをリリースしている。

レースシリーズとしては、欧州とアジアの「GTワールドチャレンジ」、北米の「IMSA(GTD)」や日本の「スーパーGT(GT300クラス)」、「スーパー耐久(ST-Xクラス)」などが代表的なものだ。また、「ニュルブルクリンク24時間(ドイツ)」や「バサースト12時間(オーストラリア)」、「スパ24時間(ベルギー)」、「ラグナセカ・レースウェイ8時間(アメリカ)」そして「鈴鹿10時間」など、耐久レースでも人気だ。

当初は3000万円前後で購入できるレースカーとして始まったGT3も、性能向上とともに価格も高騰し、メーカーによる差はあるものの6000万円を超えるマシンも珍しくなくなった。億超えのスーパーカーが買える富裕層にとってはそれでも安いのかもしれないが、時代は繰り返されるもので、GT3マシンの価格高騰に対して、新たにコストを抑えた「GT4」というカテゴリーが誕生しにぎわい始めている。この続きは次回。 

ここでいくつかのGT3マシンを紹介

写真/Daimler AGメルセデスAMG GTの中古車を探す▼検索条件メルセデスAMG GTの中古車を探す × 全国写真/BMW AGBMW M6の中古車を探す▼検索条件BMW M6 × 全国写真/Euan Cameron Photographyアウディ R8の中古車を探す▼検索条件アウディ R8 × 全国写真/Automobili Lamborghiniランボルギーニ ウラカンの中古車を探す▼検索条件ランボルギーニ ウラカン × 全国写真/NISSAN MOTORSPORTS INTERNATIONAL日産 GT-R Nismoの中古車を探す▼検索条件日産 GT-R Nismo × 全国写真/トヨタ自動車レクサス RC Fの中古車を探す▼検索条件レクサス RC F × 全国写真/本田技研工業ホンダ NSX▼検索条件ホンダ NSX × 全国文/藤野太一、写真/Ferdi Kraling Motorsport-Bild GmbH、Porsche AG

カーセンサーEDGE.netはこちら

こんな記事も読まれています

スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.04980.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.04980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村