現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 17年ぶり復活でSUV化! 全長5m級のトヨタ新型「クラウンエステート」展示! セダン&スポーツも登場の「next-life」とは

ここから本文です

17年ぶり復活でSUV化! 全長5m級のトヨタ新型「クラウンエステート」展示! セダン&スポーツも登場の「next-life」とは

掲載 7
17年ぶり復活でSUV化! 全長5m級のトヨタ新型「クラウンエステート」展示! セダン&スポーツも登場の「next-life」とは

■「CROWN “next-life” SALOON」とは

 トヨタは、2024年3月22日-24日に「CROWN “next-life” SALOON」を開催しました。
 
 どのようなイベントだったのでしょうか。

【画像】「えっ…!」 これが「新型ラージSUVの豪華内装」です(50枚以上)

「CROWN “next-life” SALOON」は、時代を先駆けるリーダーやクラウンを愛するユーザー、そしてクラウン開発陣が集うコミュニティです。

 様々な視点からクラウンが提案するこれからのライフスタイル触れる機会にもなっています。

 今回、第1弾となったイベントは、少し先の未来のスマートなライフスタイルについて考える「SENSE of NEXT」をテーマに掲げて「FCEV(燃料電池車)」・「PHEV(プラグインハイブリッド車)」に焦点を当てて展開されました。

 クラウンセダン(FCEV)やクラウンスポーツ(PHEV)、クラウンエステート(PHEV・プロトタイプ)の展示や試乗を通してクルマ本来の走りと環境性能を両立する選択肢を提示。

 ユーザーそれぞれの価値観や多様なライフスタイルにこたえるクラウンブランドの世界観を体感する場となりました。

 さらにはライフスタイル展示や未来志向型の移動店舗キオスク「super normal market」の開催や、水素グリルを使った特別メニューを提供。

 を通して、持続可能な社会に向けた取組に触れていただき少し先の未来を考えるきっかけとなるイベントとなりました。

 また「CROWN “next-life” SALOON with Forbes JAPAN」と題したトークショーも行われ、各テーマで様々な未来の話が交わされました。

 そのひつとして「NEXT LIFE with DESIGN-未来につなぐ、人を豊かにするプロダクトデザイン-」では、デザイナー/アーティストの篠原ともえ氏とクラウンチーフエンジニアの清水竜太郎氏が登壇。

 篠原氏のデザイナーとしてのこだわりから、清水氏から16代目クラウンの誕生秘話についてのトークを展開。

 両氏は「行動の原動力である好奇心、まずはやってみるという精神」に共鳴し、モノづくりを行う者同士のトークセッションとなりました。

 またクラウンセダン(FCEV)を篠原氏が試乗した際には、運転のしやすさや乗り心地の良さに感動し来場者に試乗を勧める一幕も。

 実際にトークセッションを聞いたユーザーからは「環境にも配慮したクラウンFCEVの話を聞いて、理解が深まった」、「クラウンブランドが高級というだけではなく、環境への配慮として“水素”に新しく挑戦する姿に感動」、「FCEVが現実的な選択肢になってきたことを実感。今後の水素ステーション数の拡大など、この先の5年後の未来が楽しみになりました」という声が聞かれたようです。

 また試乗プログラムでは、クラウンセダン(FCEV)とクラウンスポーツ(PHEV)を開催3日間で合計60名のユーザーが試乗。

 実際に試乗したユーザーからは「FCEV(燃料電池車)と過ごす生活をリアルにイメージできた」、「スポーツのPHEVならではのパワフルな走りと乗り心地の良さがとてもよかった」という声が聞かれたようです。

※ ※ ※

 なお16代目クラウンシリーズで未発売となるクラウンエステートに関しても期待する声が集まっており、実際に会場に訪れたユーザーからは「実物はかなりカッコいい」、「エステートカッコいいな、早く出て欲しい」、「このボディカラーの印象もあって上質な感じがする」というような声がありました。

 現在クラウンエステートは、2024年央以降の登場がアナウンスされています。

 そのためかつてのクラウンエステートから17年ぶりの復活となり、これまでのステーションワゴンからラージSUVになったことで、既存・新規と幅広いユーザーが注目しているようです。

こんな記事も読まれています

ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • コンバット越前
    いやいらんし
  • ********
    ■FRベース”本物の”クラウン

    ◇クラウンセダン

    ■FFベース クラウンモドキ ”カムリクラウン” 

    ◇クラウン クロスオーバー(RS以外のパワートレインはRAV4ハイブリッドのを使いまわし)
    ◇クラウン スポーツ(パワートレインはRAV4ハイブリッド、RAV4 PHEVの使いまわし)
    ◇クラウン エステート

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村