現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 春はクルマが汚れやすい季節! 花粉や黄砂の正しい落とし方。

ここから本文です
春はクルマが汚れやすい季節! 花粉や黄砂の正しい落とし方。
写真を全て見る(5枚)

ボディに付着した花粉と黄砂は放置しないのがベター

日本気象協会によれば、2025年の春は例年より、全国的に花粉の飛散量が多いと予想されています。さらに例年通り、黄砂の飛散シーズンとも重なるため、クルマのボディや窓ガラスが花粉や黄砂によって汚れやすくなります。
これらの汚れは、塗装面の劣化や視界不良の原因となったり、クルマに付着したまま雨に濡れると、ボディに固着しやすくなり、シミや汚れが残るおそれがあります。そのため、定期的な洗車が推奨されています。
ただし、花粉と黄砂が混ざっている場合、洗車方法によっては、クルマに傷をつけてしまうおそれがあるので注意が必要です。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「うわっ…シート、汚すぎ…?」 洗車はするけど…車内清掃はしてますか? クルマのシートを清潔に保つための「お手入れ方法」とは
「うわっ…シート、汚すぎ…?」 洗車はするけど…車内清掃はしてますか? クルマのシートを清潔に保つための「お手入れ方法」とは
くるまのニュース
車のヘッドライトなぜ「黄ばむ」!? 放っておくのはNG! 「車検に落ちる」可能性も? ライトカバーが「くすむ」理由とは
車のヘッドライトなぜ「黄ばむ」!? 放っておくのはNG! 「車検に落ちる」可能性も? ライトカバーが「くすむ」理由とは
くるまのニュース
愛車をボコボコにする雹の季節到来! 保険は使える? ボディを守るグッズはないのか!?
愛車をボコボコにする雹の季節到来! 保険は使える? ボディを守るグッズはないのか!?
ベストカーWeb
ゴールデンウィーク直前!クルマのプロに聞く安心・安全のドライブに備えるチェックポイント
ゴールデンウィーク直前!クルマのプロに聞く安心・安全のドライブに備えるチェックポイント
@DIME
粘度でフィーリングもパワーも激変する、エンジンを壊さないオイル選びの新常識~カスタムHOW TO~
粘度でフィーリングもパワーも激変する、エンジンを壊さないオイル選びの新常識~カスタムHOW TO~
レスポンス
高速道路の渋滞に関する情報を、どのようにして集めているのか? 渋滞検知のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.7】
高速道路の渋滞に関する情報を、どのようにして集めているのか? 渋滞検知のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.7】
くるくら
トヨタ ランクル・ノア・ハイエースに意外な弱点!? ヘッドライトが雪に激弱だった件
トヨタ ランクル・ノア・ハイエースに意外な弱点!? ヘッドライトが雪に激弱だった件
ベストカーWeb
覚えておきたい! 簡単にできる車内クリーニング【潔癖クルマ生活 #2】
覚えておきたい! 簡単にできる車内クリーニング【潔癖クルマ生活 #2】
グーネット
ファスナー合流はズルい? 渋滞が少なくなるスムーズな合流方法は、本当に有効なのか。
ファスナー合流はズルい? 渋滞が少なくなるスムーズな合流方法は、本当に有効なのか。
くるくら
なぜ「ネコ耳」付いてる? カタチが“四角じゃなく丸い”の? 街中で見かけるタンクローリーの謎
なぜ「ネコ耳」付いてる? カタチが“四角じゃなく丸い”の? 街中で見かけるタンクローリーの謎
くるまのニュース
気温がグングン上昇中! こんなときはタイヤの空気圧もスゴイことになるって知ってた?
気温がグングン上昇中! こんなときはタイヤの空気圧もスゴイことになるって知ってた?
ベストカーWeb
【500円で】バイク磨きの超定番「ユニコン カークリーム」はヤマハも純正採用、じつは汚れ落とし最強説
【500円で】バイク磨きの超定番「ユニコン カークリーム」はヤマハも純正採用、じつは汚れ落とし最強説
WEBヤングマシン
電アシ(e-BIKE)のバッテリーが火災の原因に!? 危険を回避するための取り扱いとは
電アシ(e-BIKE)のバッテリーが火災の原因に!? 危険を回避するための取り扱いとは
バイクのニュース
マツダが新型SUV「EZ-60」を初公開! 約26インチの巨大ディスプレイ搭載、内外装の未来感がスゴイ【新車ニュース】
マツダが新型SUV「EZ-60」を初公開! 約26インチの巨大ディスプレイ搭載、内外装の未来感がスゴイ【新車ニュース】
くるくら
なんでもかんでも高っ!! 知っておくべき「まさかのカーライフ節約術」
なんでもかんでも高っ!! 知っておくべき「まさかのカーライフ節約術」
ベストカーWeb
地下インフラの寿命は50年!? どうか補修と維持管理をお願い!! 地震発生後に気にしたい愛車のタイヤのことって
地下インフラの寿命は50年!? どうか補修と維持管理をお願い!! 地震発生後に気にしたい愛車のタイヤのことって
ベストカーWeb
知らない人多すぎ!? 「タイヤの謎の模様」に隠された意味とは? 間違えると事故に繋がる可能性も…「トレッドパターン」の種類と“最適な環境”って?
知らない人多すぎ!? 「タイヤの謎の模様」に隠された意味とは? 間違えると事故に繋がる可能性も…「トレッドパターン」の種類と“最適な環境”って?
くるまのニュース
冬季のみ通行可! 人生一度は走ってみたい「アイスロード」って一体なに?
冬季のみ通行可! 人生一度は走ってみたい「アイスロード」って一体なに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

4件
  • zoo********
    水圧高めたホースでよく流した後、触るのが熱いくらいのお湯でシャンプー洗車です。
    花粉のタンパク質はお湯を使うとよく溶けて綺麗に落ちます。
  • kvg********
    自分は、とにかく触らない。
    それに、トヨタのベタのベージュ色は、黄砂が目立たなくて助かっている。
    ガラスだけはしっかりふき取っている。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村