現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全部答えられる? 快適なはずの春のツーリングでも注意するべき「5K」を徹底解説

ここから本文です
全部答えられる? 快適なはずの春のツーリングでも注意するべき「5K」を徹底解説
写真を全て見る(2枚)

春の5Kは「花粉、黄砂、強風、乾燥、寒暖差」のこと

春は穏やかな気候なだけでなく、植物が芽吹いてきれいな景色を堪能できる、絶好のツーリングシーズンです。  しかし、そのような春でも気を付けなければならない気象病があります。それは花粉、黄砂、寒暖差、乾燥、そして強風を総括した「5K」です。

【画像】春のツーリングをさらに快適にするために! 気を付けるべき「5K」を画像で見る

たとえば、花粉や黄砂は目や鼻に影響を与え、影響を受けると目に涙がたまるなどして、視界不良の原因となります。

特に花粉症の人にとっては、くしゃみや目のかゆみなどが集中力の低下を招き、安全な運転を妨げる要因となることは、いうまでもありません。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

エンジン破損リスクが爆上がり!? バイクの「熱ダレ」とは
エンジン破損リスクが爆上がり!? バイクの「熱ダレ」とは
バイクのニュース
何を持って行けば安心? 初めてのツーリングに持って行くべきアイテムとは
何を持って行けば安心? 初めてのツーリングに持って行くべきアイテムとは
バイクのニュース
自転車の「危険行為16類型」とは? 普段の運転が知らずに取り締まりの対象になることも
自転車の「危険行為16類型」とは? 普段の運転が知らずに取り締まりの対象になることも
バイクのニュース

みんなのコメント

13件
  • ok0********
    バイクは車以上に適性と耐性がないと乗りこなせないものなんだよ
  • xkr********
    強風と寒暖差はまあ、ロングツーリングでは年中あるあるだと思うが他は関係ないよな。
    花粉や黄砂で愛車が汚れてコスッたら傷だらけってんなら共感もする。
    乾燥はどうだろうな口とか顔とか出たヘルメットだと口とか肌とか乾燥するかも知れないが、それも今だけではないだろ。
    バイクの5Kか
    危険 キツイ、高温 腰やケツに来る こけたら痛い だろうな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中