現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ノア/ヴォクシーの近未来形は3タイプ!?からシエンタ マイルーム化キットまで・・・EVだけじゃないトヨタの「見逃せない!!」チャレンジ

ここから本文です

ノア/ヴォクシーの近未来形は3タイプ!?からシエンタ マイルーム化キットまで・・・EVだけじゃないトヨタの「見逃せない!!」チャレンジ

掲載
ノア/ヴォクシーの近未来形は3タイプ!?からシエンタ マイルーム化キットまで・・・EVだけじゃないトヨタの「見逃せない!!」チャレンジ

トヨタが目指すクルマの「マルチパスウェイ」は、電動化を核とするパワートレーンの多様化だけではなかった。ジャパンモビリティショーでは、トヨタ流の「遊び心の多様化」につながりそうな、さまざまな提案を公開中。使い倒す愉しさを追求したコンセプトモデルは、カヨイバコだけではなさそうだ。

サイズはほぼほぼ現行ノア/ヴォクシーと同等
EVだけじゃないトヨタの近未来を見たい!と思ったら、ぜひ立ち寄って欲しいのがトヨタ車体のブース。通路から見て真っ先に目に入るのが、大径タイヤにスクエアなフォルムが力強い「X-VAN GEAR(クロスバン ギア)<NEXT GENERATION CW>」だ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

「CW」は「Cab Wagon」の略で、端的に言えばスペース重視のミニバンと同義になる。X-VANはその自由で開放感にあふれた空間を生かして、家族や仲間と楽しい時間を過ごすためのさまざまな新機軸を提案している。もっと言えば、「これからのノア/ヴォクシー」をイメージしたスタディ的デルに他ならない。

BEVではなくハイブリッド搭載を前提としたボディは、全長・全幅が現行ノア/ヴォクシーと同等で、全幅のみ少しワイド化されている。助手席側は前後ドアともにスライド式で、観音開き。しかもBピラーレスの開口部は恐ろしく広く乗り降りがしやすい。助手席は180度後方に回転させることが可能になっている。

ライフスタイルで使い分けたいギア/コア/ツールの3態
「ギア」というサブネームどおり、タフさを強調するエクステリアアレンジと19インチタイヤによって高められた最低地上高が特徴で、いわゆるスタンダードなミニバンとは一線を画した濃厚な存在感を放つ。

ちなみに実車の展示はなかったけれど、このクロスバンには他に2タイプの車型が想定されているという。ひとつはよりすっきりとしたフォルムにクリーンな印象が強い「CORE(コア)」モデルで、もうひとつは趣味性を高めた「TOOL(ツール)」と呼ばれている。

ノアとヴォクシーは、見た目と質感で差別化が図られていたけれど、これからのファミリーミニバンには、さらなる「使い方の多様化」に適応した、多彩な個性が求められることになるのかもしれない。

トヨタ車体ではほかにも、本邦初公開となる「グローバル ハイエース」がはたらくBEVの新機軸を見せていた。もともとは海外ICE仕様をEV化したものだが、ニーズに応じてバッテリー増し増しや荷室増し増しといった使いやすさのバリエーションを選ぶことができるという。デジタライズされたインターフェイスやバイワイヤのシフトなど、細部で未来感を感じさせるところも魅力だろう。

キャンプよりもっと気軽にマイルームをコーディネイト
東展示棟8ホールを丸っとキャンピングカーが占拠している「JAPAN MOBILITY SHOW 2023 Camping Car Area by JRVA」では、トヨタ社内で事業化が検討されているレジャー系カスタマイズの提案が一見の価値あり。

ハイエースをベースとしたモデルたちも面白いのだが、とくに気になったのがシエンタを気軽にマイルーム化することができる「JUNO」というカスタムブランドだった。

「居心地をデザインするあたらしいモビリティ」を謳うJUNO流アレンジは、ベースとなるシエンタの後席をとっぱらって2シーター化(4ナンバーに要変更)するところから始まる。そこに車内の形状にフィットするようにデザインされたアタッチメントボードを取り付ける。

そのうえで、お好みの「マイルームパーツ」を選び、コーディネイトしていくのが楽しい。アタッチメントパーツにソファとかクッションとかテーブルとかサイドボードとかを組み合わせていくうちに、いかにも居心地のよさそうなくつろぎの空間ができあがる。

リビングだけでなく、リモートワーク的セレクトなど、コーディネイトはお好み次第。パーツの着け外しが気軽にできるので、本当にその日の気分や行先での過ごし方に合わせて、ちょちょいとアレンジすることができるという。

水素を身近に感じさせてくれる「おいしい」デモ
JUNOは、事業化そのものが2024年からを予定していることから、今回の展示はあくまでお披露目なのだとか。とはいえ、シエンタのような比較的小ぶりなミニバンでもそのスペースを生かしたマイルームが自在に作り出せるというアイデアには、ちょっとときめいてしまった。

EVではない新事業の「芽」という目線では、東ホール裏手に水素ガスを使ったオーブンを設置、調理した野菜焼きやピザをふるまう「試食体験ブース」にも驚かされた。実はこれ、2022年10月に発表されたトヨタとリンナイとの共同開発による、水素を燃焼させて行う調理(以下、水素調理)のデモ。将来的にはWoben Cityなどでも予定されている実証の一環だという。

燃焼時にCO2を排出しない水素ガスのメリットを「新たな食の体験」として提供し、カーボンニュートラルの貢献を目指す事業だが、単にエコなだけではないメリットが水素調理にはあった。スチーム効果によって素材の良さを引き出すことができる=シンプルな味付けでも十分美味しい、ということが実証されたのだ。

お世辞抜きに地産地消に持ってこいな取り組みだと感じたが、今後はスーパー耐久シリーズなどでも出店を検討しているとのこと。今どきはクルマだけでなく食でもサスティナビリティが大命題となりつつあることを、初めて実感した。

環境に優しくしかもおいしい水素調理には、今はちょっと遠い存在に感じられる水素という資源を、身近で役立つ存在として実感させてくれる効果が期待できる。ちなみにこのブース、ピザではないけれどクロワッサンを焼いて提供するスポットとして一般公開日にも登場するというから、JMSに訪れたおりにはぜひご賞味あれ。

[ アルバム : EVだけじゃないトヨタ はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14.0360.9万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14.0360.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村