現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レンタカーは「ガス満返却」が原則……じゃあEVは? 借りるなら「電気自動車」と「ガソリン車」ドッチがお得か計算してみた

ここから本文です

レンタカーは「ガス満返却」が原則……じゃあEVは? 借りるなら「電気自動車」と「ガソリン車」ドッチがお得か計算してみた

掲載 17
レンタカーは「ガス満返却」が原則……じゃあEVは? 借りるなら「電気自動車」と「ガソリン車」ドッチがお得か計算してみた

 この記事をまとめると

■レンタカーにもEVが増えつつある

長距離移動は「クルマ」か「電車」かドッチがお得? かかる「お金」を計算してみた

■EVを借りると充電カードも一緒に借りることができるほか満充電で返却が不要だ

■ガソリン代と比較すると、EVのほうが若干ガソリン代を払うより安く乗ることができる

 レンタカーでEVを借りると燃料代の精算はどうなる?

 原則、満タンで返却するのが条件となっているレンタカー。走行距離や燃料計などからガソリン使用量を割り出して燃料代を別途精算することもあるが、この場合はより割高となることが多い。では、充電が必要なBEVの場合はどうなのだろうか? 通常のガソリン車やハイブリッド車よりお得なのだろうか? そもそもBEVのレンタカーはあるのか? 今回はそんな疑問を紐解いていく。

 BEVのレンタカー

 そもそもBEVのレンタカーなどあるのだろうか? 結論から言えば「ある」。しかし、どちらかと言えば「EVを体験してみませんか?」といった触れ込みのレンタカーが多く、レンタカーを借りる際の一般的な選択肢としてはまだまだ少ない状況。

 もちろん、BEVが好きな人はレンタカーでもBEVを選ぶ可能性はあるが、そういった人はしっかりとリサーチしてカーシェア系列のサービスなどを活用し、BEVレンタカーを探し出している状況が多いのではないだろうか。一般的な大手レンタカー会社でBEVが普通に選べる選択肢になっているかというと、まだまだ進んでいないのが現状だ。

 そんななかでもBEVレンタカーに積極的なのが日産レンタカーだ。元々日産が国内メーカーのなかではリーフを皮切りにBEVに積極的だったという背景もあるが、軽自動車のサクラが登場したことによって、よりレンタカーのBEVが選択肢として増えた印象だ。ちなみに、エリアはまだ限定的だが、サクラを導入するほかの大手レンタカー会社も出てきている。

 料金は?

 では、料金的にはBEVレンタカーはお得なのだろうか?

 この記事を書いている2023年5月現在で、日産レンタカーでサクラを借りると一般会員は6時間7260円~だ。同じ日産レンタカーの軽自動車ラインアップを見るとデイズが6600円、ルークスが7260円となっている。レンタル料自体はほぼ変わらないと言えるだろう。

 ちなみにリーフの場合は一般会員で6時間1万4520円~。サイズ感が近しいところではノートe-POWERがラインアップされているが、コチラは一般会員8250円~。リーフのほうが費用が高いようだ。

 若干だがお得に乗れる可能性大!

 ガソリン代に比べると……?

 ではガソリン代にあたる電気代は、レンタカーの場合どのように計算するのだろうか?

 サクラベースで考えてみよう。日産レンタカーの場合、充電カードは無料で貸し出しとなるが、現在は急速充電を利用すると10分毎に330円がかかる。なおこの充電料金は返却時に利用分を支払うシステムだ。

 200Vの普通充電は無料となっている。ちなみに返却時の充電は必要ない。サクラの実質的な航続距離は140kmほどなので、宿泊がある旅行や出張などで200Vの普通充電が設置されているホテルを選び夜間充電することが可能で、日中100km以内の利用ならばかなりお得と言えるだろう。

 反対に、急速充電でもガソリン代に比べればコスト的メリットはまだあるが、日帰りの利用などで急速充電を利用するシーンでは急速充電器に依存してしまう形なるため、充電時間が拘束時間になってしまうのが痛手と言えるだろう。

 またエリアが限定的ではあるが、ほかのレンタカー業者でサクラを借りた場合1kmあたり7円という距離料金が発生する場合もある。なお、日産レンタカーでBEVのレンタカーキャンペーンを行っていたときは同じ金額設定であった(リーフは1kmあたり8円)。

 仮にレンタカーで100km走行するとなるとサクラの場合は700円となる計算だ。デイズの燃費はWLTCモードで23.3km/L(NAモデル)、実質燃費が20.0km/Lでレギュラーガソリンの価格が160円と仮定した場合だと100km走るのにガソリンは5リットル必要でガソリン代は800円となる。わずかながらだがサクラのほうが移動に掛かるコストを安くすることができるわけだ。

 充電プランと使用エリアを上手く相談すればお得

 BEVのレンタカーはまだ広く普及していないし、料金形態も各社バラバラなので、まだまだ手探り状態と言えるだろう。そのため、レンタル前に使用するエリアや充電に関する料金形態、充電施設に関してしっかりとリサーチしておくべきと言える。条件さえ噛み合えば移動にかけるコストを安く抑えることが可能だ。

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

17件
  • 以前EV広報車借りた女のクルマ雑誌編集が、
    近くにタダで充電できる充電バークがないから困った
    って記事書いてたな。バカ女
    自分のマンションに充電施設がないと
    所有できないって記事の締めくくり。
  • そこはレンタカー屋が泣きをみてでも大目にみて、推進に協力していかないとw

    もしくはEV推進派の政治家様が報酬額から天引きで負担するか。
    推進派だけの負担で何とかしたらいい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253.7308.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

131.0315.0万円

中古車を検索
サクラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253.7308.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

131.0315.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村