現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ゴルフIIのビックバンパーをノーマルバンパーに戻す【島下泰久のヤングタイマーダイアリー】

ここから本文です

ゴルフIIのビックバンパーをノーマルバンパーに戻す【島下泰久のヤングタイマーダイアリー】

掲載 更新
ゴルフIIのビックバンパーをノーマルバンパーに戻す【島下泰久のヤングタイマーダイアリー】

いま巷で、密かなブームを巻き起こしているヤングタイマー。ここでは、人気モータージャーナリストの島下泰久が、ちょっと古いクルマを通して、コンディションを整えていく過程や、その道の達人と出会い語ることで、すべてのヤングタイマーを愛するクルマ好きに向けて情報発信をしていく、というもの。さて、今回は外装に手を入れていきます。ビックバンパーをノーマルバンパーに戻す編その1!

※こちらの記事はル・ボラン2018年8月号に掲載されていたものを転機したものです。

【知られざるクルマ】 Vol.5 BMWとグラース……BMWの由緒のひとつ「グラース」とそのクルマたち

○月×日スモールバンパーってなぜかぶつける(笑)

前回、走りに関わる部分に手を入れて「新車の頃って、きっとこうだったんじゃない?」と思わせる軽快な走りっぷりを取り戻した私の………いや私名義の1990年式ゴルフIICLi。今回は、いよいよ外装の仕上げに入ります。

このゴルフ、前オーナーが後期型用のいわゆるビッグバンパーとフェンダーアーチモールを装着していました。手間もかかることですし、このまま仕上げることも考えましたが、機関の素晴らしい仕上がりを味わった私は、スピニングガレージ代表の田中サンを「これは初期化しないわけにはいかないでしょう!」と半ば恫喝。見事、スモールバンパーの前期型本来の姿に戻すという言質を取り付けたのです(フィクションです)。

スタッフの中西サン曰く「スモールバンパーの方が、なぜかぶつける人が多いんです」という怪現象(笑)のおかげで、部品探しは難儀しましたが、幸いフロントバンパーをすぐに発見。リアバンパーも、スタッフの田邊サンが、白くなってはいてもぶつけてはいない美品を出してきてくれました。





では、車両側の部品の取り外しを……と思ったら田邊サン、おもむろにオートグリムの“バンパーアンド トリム ジェル”を取り出し、バンパーに塗り込み始めました。白くなっていた部分が、みるみるしっとりとしたブラックへと戻っていきます。「この時間が大好きなんですよねぇ」と、田邊サン。半ば撮影も忘れて作業に没入しています………。




実はフロントバンパーはワックスが垂れて、ジェルのノリが良くない状態だったそう。そこで田邊サン、撮影前に脱脂して待っていてくださったのだとか。「いやあ、コレはいい! ボクが欲しいくらいですよ」って、完全にヘンタイですね(ホメてます)。

続いて、いま装着されているバンパー、フェンダーアーチモールを外します。前後バンパーは普通にボルト&ナット留めなので、脱着は難しくはありません。
「キレイですね。実はフェンダー前端に穴が開いているクルマも少なくないんです。それを隠すためにビッグバンパーを付けるのもあるくらいで。穴が開いていたら面倒なので、コワくて一瞬、目をそらしてしまいました(笑)」
フェンダーアーチモールはリベット留め。ドリルでリベットを壊して外していきます。

「左リアはキレイですね。ちゃんと塗装して装着しています。でもフェンダーの後方にヘコみがありますね。スモールバンパーにしたら見えちゃうかな。右リア……あっ、サビありましたよ!」
本当だ、サビてる! って、何でお互い嬉しそうなんだという話ですが、このクルマ、拍子抜けするほど状態が良くて。多少サビくらいないと……って、やっぱりヘンタイですね(ホメて…ます)。




「右フロントは、ちょっと凹みがありますね。左フロントは……あれ? 取れない! コレ、ゴムみたいなものでつけてありますね。リベット打ちも失敗しているし」
写真の通り左フロントのフェンダーアーチモールは、ゴムのような粘着質のものでベッタリと貼り付けられていました。これは、どのみち板金塗装が必要ですね。
「左サイドの他はきれいですし、丸々塗ってあるのかもしれません。一度、板金しているのかな」

とりあえず、スモールバンパーを仮組み。うん、いい感じです。現状で程度が今イチなのは、むしろ右側。えくぼがいくつかあり、線キズも無数に入ってしまっています。悩ましいところですが、さて田中サン、どうしましょう?

「うーん、ここまでやりましたし板金に出しましょう!」
やったーっ! というわけで、次回は美しくお化粧直しした姿、お見せできそうです!!

取材協力:スピニングガレージ ☎ 042-780-8198
http://www.spinninggarage.com

関連タグ

こんな記事も読まれています

PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0828.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0828.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村