現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > あおり運転は論外! だけどあおりを誘発するドライバーがいることもまた事実! もし該当したら見直すべき4つの迷惑運転

ここから本文です

みんなのコメント

125件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • vv5********
    煽る車はたまに見るが、原因を作ってそうな車は頻繁に見る。火のない所に煙は立たない!臭い匂いは元から絶たないと!!メディアは元になりそうな側にも呼びかける記事やニュースを広めていかないと、煽り問題は減らないと思うよ。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • fil********
      周りに迷惑をかけてる自覚がない運転手が多すぎ。
      特に右左折、合流時(車線変更含)周囲の車に減速や回避操作させる車。
      一時停止後(一時停止すらしないのは論外)車来てるのわかってるのに入ってくる車。ほとんどの車はそういう減速や回避操作させたことに気付いてない。警察が一時停止さえしていればあとは見て見ぬふりして取り締まらないから、そんなのが増殖して今に至ってる。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • kus********
        第一走行車線から第二走行車線の車両を追い越すと違反になってしまうため、90km/h程度で走るクルマが追い越し車線をやむを得ず塞いでしまうことになるからだ。← 追い越しはアウトで追い抜きは違反では無い。
        100㎞/hで第一走行車線で追い抜き、数㎞先で、第一走行車線の遅い車を追い越すために第二に進路変更することは全く問題なし。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • kt4********
          全部とは言わないが、煽り運転をされているドライバーはやはり原因があると思う。合図不履行・不確認・相手にブレーキを踏まやせるような割り込み・車間距離不保持・流れを乱す低速走行などなど多数散見される。被害者面をする前に自分の運転がどれだけ周りに迷惑を掛けているかを改めて考えるべきだろう。煽り運転を擁護する気は全くないが、される側にも原因があると言うことは理解するべき。
          中には煽り運転をされたことのないドライバーもいる訳で、そのようなドライバーは、常に周りの状況を把握し、安全かつ思いやりのある運転が出来ているのだと思う。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • わらび
            事実であるのは他者の迷惑運転を言い訳に煽り運転に至る輩がいる事であって迷惑運転を辞めろと主張することは正しいが、それで煽り運転をして良いことにはならない。正しい主張をするなら正しい手段を選択しろよということです。
            そもそも輩が言う迷惑運転が本当に正しい主張とも限らない。
            例えばこの記事の著者が勘違いしているが道路交通法第27条で進路を譲る義務は「車両通行帯のない道路」が対象で”追越車線がある2車線道路や3車線道路”等の車両通行帯のある道路は対象外。
            そんな勘違いで”迷惑運転する輩が悪い”なんて決めつけられて煽られるんだからたまったもんじゃないですね。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • veu********
              >3車線道路における厄介者…追いつかれた場合は道路交通法第27条が適用される  かと思われるが、明確な違反行為だとはいえないかもしれない
              いやいや、追い越し車線上に追い越し車両がある場合に加速しなければ何一つ違反行為に当たらない。進路を譲らなければならないのは片側一車線の道路だけです。
              何をおっしゃりたいのか?
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • ten********
                誘発するも何も無い。どんなにイラついても冷静に車間距離を空けて運転して欲しい。煽る行為自体を無くすにはイラつかない運転が出来る人間にならないとダメです。思いやりや譲り合いの精神でお願いします。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • kom********
                  連休に高速道路で休日ドライバー、初心者マーク付けているドライバーが
                  看板にも追い越し車線と記載しているのに追い越し車線を普通に走っている。
                  ルールを守らないと煽り運転は無くならないと思う。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • besides
                    >自信がふたつの違反を犯しているということに気づいてもらいたい。
                    記者も道交法を読んでふたつの違反になるわけないということに気づいてもらいたい。
                    (車両通行帯)
                    第二十条
                    車両は、車両通行帯の設けられた道路においては
                    (他の車両に追いつかれた車両の義務)
                    第二十七条2
                    車両は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き
                    この条件でどうやって二つの違反になる?
                    スピード違反と駐停車違反の2つ違反だと言ってるようなもん
                    この義務違反を言う人程まともに理解してない
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • gol********
                      車間距離も短いのに無理やり割り込んでくる奴、高速道路の右側を延々とちんたら走る奴、窓から灰を捨てるヤニカス、こんな愚者がお咎めなしと言うのも納得いかんがね。
                      通報すれば対処してくれるの?
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      日産の「新エネルギー車(NEV)」、上海モーターショー2025で発表予定!ミッドサイズセダン「N7」とあわせて出展
                      日産の「新エネルギー車(NEV)」、上海モーターショー2025で発表予定!ミッドサイズセダン「N7」とあわせて出展
                      LEVOLANT
                      コスパで比較するとEVはヒョンデが圧倒! スズキやホンダの新EV登場でますます激化する日本の電気自動車市場
                      コスパで比較するとEVはヒョンデが圧倒! スズキやホンダの新EV登場でますます激化する日本の電気自動車市場
                      THE EV TIMES
                      AT限定免許でもスポーツツアラーに乗れる! 二輪世界初のACC連動で快適ツーリング、新型『トレーサー9 GT+』発売
                      AT限定免許でもスポーツツアラーに乗れる! 二輪世界初のACC連動で快適ツーリング、新型『トレーサー9 GT+』発売
                      レスポンス

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?