現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「技術の日産」をアピールした立役者! 日産「510型ブルーバード」を振り返る

ここから本文です

「技術の日産」をアピールした立役者! 日産「510型ブルーバード」を振り返る

掲載 更新 13
「技術の日産」をアピールした立役者! 日産「510型ブルーバード」を振り返る

■新開発のエンジンとスタイリッシュボディでライバルと戦ったブルーバードを振り返る

 日産は1966年に発売した「サニー」をエントリーモデルとしたことで、上級クラスに移行した3代目「ブルーバード」(510型)を1967年に発売しました。

【画像】洗練されたデザインが秀逸! 510ブルーバードをじっくり見る(21枚)

 1964年に登場したトヨタ3代目「コロナ」に販売台数で負けてしまったこともあり、スタイリッシュなデザインのボディに新開発のL型エンジンを搭載するなど、首位奪還を狙ったモデルです。

 当時、ブルーバードとコロナの販売競争は「BC戦争」(Bはブルーバード、Cはコロナ)と呼ばれ、コロナとの販売競争を繰り広げました。

 当時としては珍しい四輪独立懸架を採用した510型ブルーバードは、長い歴史を持つブルーバードシリーズのなかでも、「技術の日産」のイメージを定着させた1台だったといえます。

 そこで、いまも稀代の名車と語り継がれる510型ブルーバードはどんなクルマだったのか、振り返ります。

※ ※ ※

 まずは、ブルーバードの誕生から510型登場までを紐解きます。

 1959年に誕生した310型初代ブルーバードは、ダットサンブランドの本格的な量産型乗用車で、前輪の左右独立懸架方式を採用して、操縦性や乗り心地を大きく進化させました。

 ダットサントラックと主要部品の多くを共有しながら、ラダーフレームを組み合わせたセミモノコックボディとすることで必要な強度を確保しながら軽量化も達成し、当時の日産の主力車種となります。

 1963年には日産初のフルモノコックボディに進化した2代目の410型にモデルチェンジ。1.2リッターエンジン搭載車にはクラッチ操作が不要なドイツ・ザックス社の「サキソマット」オートクラッチが設定されていたり、1964年にはSUツインキャブで武装して65馬力を発揮した「1200SS」(SSはスポーツセダンの略称)を追加投入するなど、技術的にも意欲作でした。

 さらに1965年には1.2リッターモデルを1.3リッターに排気量アップし、90馬力を誇る1.6リッターSUツインキャブエンジンを搭載した「1600SSS」(スーパースポーツセダン)も登場。イージードライブからスポーティドライブまでをカバーしていました。

 しかし、410型ブルーバードは欧州車を意識した尻下がりに見えるボディラインが不評で、1965年にはスタイリッシュなデザインの3代目トヨタ「トヨペット・コロナ」に販売台数首位の座を奪われる事態となります。

 幅広いボディとエンジンバリエーションを展開した410型でしたが、前述のとおり販売台数首位奪還のため、1967年に3代目となる510型ブルーバードが投入されました。

■先進的な設計で高い評価を得た510型ブルーバード

 1967年にデビューした510型ブルーバードは、エンジンやシャシなどが先代の410型から大きく生まれ変わりました。

 先代で不評だったデザインは、「スーパーソニックライン」と呼ばれる直線的で彫りの深いシャープなデザインに一新され、ボディタイプは、2ドア/4ドアセダンとワゴン/4ドアバンの4種類を設定。

 1968年には「コロナハードトップ」に対抗した2ドアクーペも追加し、テールライトには最近再び登場しているシーケンシャルウインカーを採用。流れるウインカーはスポーティな2ドアクーペのイメージを深く印象付けるもので、若者たちから大人気となりました。

 今となっては小柄に見えるボディは、4ドアセダンが全長4095mm×全幅1560mm×全高1420mmのサイズで、410型セダンの全長3995mm×全幅1490mm×全高1415mmからひとまわり大きくなり、ライバルの3代目コロナセダンの全長4110mm×全幅1550mm×全高1420mmに匹敵するもので、車格がエントリーカーから上がったことを物語っています。

 搭載されたエンジンは、その後の日産車に採用され続け長寿となった直列4気筒SOHCのL型エンジンで、登場時には1.3リッター(1970年には1.4リッターに変更)と1.6リッターをラインナップ。

 1970年には最高出力100馬力(1971年には105馬力まで出力向上)を発揮する1.8リッターエンジンを搭載した「1800SSS」が追加されると、国産車の高出力化を一気に加速させました。

 510型ブルーバードのサスペンションは、フロントがマクファーソンストラット、リアがセミトレーリングアームとなる日産車初の四輪独立懸架を採用。操縦安定性と乗り心地を両立した先進的な設計は、「技術の日産」のイメージを確実なものにし、コロナへのアドバンテージを築きました。

 そして、クルマ好きを自認するオーナーたちの多くがブルーバードに憧れ、そして実際に選んだものです。

 先代と同様にアメリカへの輸出もおこなわれ、当時のアメリカ車にはない軽快なドライブフィールと経済性、信頼性が若者を中心に高く評価され「ファイブテン」の名でヒットを記録。

 S30型初代「フェアレディZ(米名は240Z)」とともに「ダットサン」の名前をアメリカに広めたクルマといえます。

 また、510型ブルーバードは先進的な技術を裏付けるように海外のラリーで上位入賞を果たし、「ラリーの日産」のイメージも揺るぎないものにしました。

 1971年に610型「ブルーバードU」が登場すると、510型は1800ccエンジン搭載車とクーペを廃止してベーシックな4ドアセダンのみ販売を継続。1973年には710型初代「バイオレット」が発売されたことで、510型ブルーバードの販売は終了しました。

※ ※ ※

 510型ブルーバードは、1970年に開催された「第18回東アフリカサファリラリー」で総合優勝を勝ち取るなど、軽快なドライブフィールだけでなく高い信頼性も合わせ持った高性能セダンでした。

 その性能を海外では「プアマンズBMW」と評価されるほどで、日本車が持つ高い技術力と先進性を「欧州車に引けを取らない」と大きくアピールすることに成功。

 歴代のブルーバードは日本の自動車産業の発展や国内市場の拡大に貢献したクルマであり、なかでもエポックメイキングだった510型は愛され続け、今も国内外に数多くの愛好家が存在します。

こんな記事も読まれています

ほぼ[アルファード]と一緒じゃ…レクサスLMの6人乗りが1500万円ってマジか!!
ほぼ[アルファード]と一緒じゃ…レクサスLMの6人乗りが1500万円ってマジか!!
ベストカーWeb
「新型の登場を待つか」「モデル末期を狙うか」問題に決着! いまは「欲しければすぐに買う」が正解だった
「新型の登場を待つか」「モデル末期を狙うか」問題に決着! いまは「欲しければすぐに買う」が正解だった
WEB CARTOP
新型フリードの顔にある[4つの穴]は何? なぜAIRにあってクロスターにはないの?
新型フリードの顔にある[4つの穴]は何? なぜAIRにあってクロスターにはないの?
ベストカーWeb
[神業]クルマを直す速度が異常すぎ!! ほぼ全部壊れたクルマを1週間弱で修復! 新井大輝さんが満身創痍で挑む全日本ラリー
[神業]クルマを直す速度が異常すぎ!! ほぼ全部壊れたクルマを1週間弱で修復! 新井大輝さんが満身創痍で挑む全日本ラリー
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」初公開! 新誕生「フリード“エア”」って何? 「クロスター」も大変化か!? 8年ぶり全面刷新で誕生の「2タイプ」何が違うのか
ホンダ新型「フリード」初公開! 新誕生「フリード“エア”」って何? 「クロスター」も大変化か!? 8年ぶり全面刷新で誕生の「2タイプ」何が違うのか
くるまのニュース
ドレミコレクション「Z900RS Mk.2 Style外装セット」 着せ替えシリーズ初インナータンク無し・スチールタンクを採用した理由とは?
ドレミコレクション「Z900RS Mk.2 Style外装セット」 着せ替えシリーズ初インナータンク無し・スチールタンクを採用した理由とは?
バイクのニュース
[カーオーディオ 逸品探究]世界的実力ブランド「フォーカル」の新旗艦スピーカー『Utopia M』の魅力に迫る!
[カーオーディオ 逸品探究]世界的実力ブランド「フォーカル」の新旗艦スピーカー『Utopia M』の魅力に迫る!
レスポンス
フォード Kugaの335万円からという価格設定に驚き、オンロードのドライビングダイナミクスに感心した【10年ひと昔の新車】
フォード Kugaの335万円からという価格設定に驚き、オンロードのドライビングダイナミクスに感心した【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
宮田莉朋組レクサスがFP2でクラス最速タイム。ハイパーカーは6号車ポルシェが初日トップに/WECスパ
宮田莉朋組レクサスがFP2でクラス最速タイム。ハイパーカーは6号車ポルシェが初日トップに/WECスパ
AUTOSPORT web
【SCOOP!!】販売継続? それともファイナル? ヤマハYZF-R1に“新型”の情報アリ!!
【SCOOP!!】販売継続? それともファイナル? ヤマハYZF-R1に“新型”の情報アリ!!
WEBヤングマシン
トヨタの「爆速5ドアハッチバック」何がスゴイ? 6速MT×4WDのみなのに「普段乗り」できる!? 「GRカローラ」の魅力とは?
トヨタの「爆速5ドアハッチバック」何がスゴイ? 6速MT×4WDのみなのに「普段乗り」できる!? 「GRカローラ」の魅力とは?
くるまのニュース
レクサス新型「LM」に待望の6人乗り仕様登場 全長5.1mの最上級ミニバンの価格は1500万円
レクサス新型「LM」に待望の6人乗り仕様登場 全長5.1mの最上級ミニバンの価格は1500万円
VAGUE
トヨタ新型「“ヒンジドア”ミニバン」発表! タフ顔が超カッコイイ「クリスタ」! MT設定アリ&上品仕様な「GX+」印に登場
トヨタ新型「“ヒンジドア”ミニバン」発表! タフ顔が超カッコイイ「クリスタ」! MT設定アリ&上品仕様な「GX+」印に登場
くるまのニュース
日産が新型「SUV“ミニバン”」初公開! 斬新ヘッドライト&流行りの“オシャグリーン”採用! 超シンプル内装が超カッコイイ「VX6」中国に登場
日産が新型「SUV“ミニバン”」初公開! 斬新ヘッドライト&流行りの“オシャグリーン”採用! 超シンプル内装が超カッコイイ「VX6」中国に登場
くるまのニュース
[新型フリード内装解説]シエンタにない機能がいいゾ!! バカ売れ確定の内装だけど気になる点も多々
[新型フリード内装解説]シエンタにない機能がいいゾ!! バカ売れ確定の内装だけど気になる点も多々
ベストカーWeb
カワサキ「メグロ K3」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
カワサキ「メグロ K3」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
まさかの250万円スタート!? 新型フリード爆売れ確定!? 樹脂マシマシのクロスターもヤバい!!
まさかの250万円スタート!? 新型フリード爆売れ確定!? 樹脂マシマシのクロスターもヤバい!!
ベストカーWeb
アースカラーのボディとインテリアがおしゃれなトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アースカラーのボディとインテリアがおしゃれなトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

13件
  • 渋いなぁ。
    滲み出る昭和のお父さん感。とても素敵です。
  • 田舎都市に生まれ住んでますが
    50年近く前のタクシーの定番は510ブルでした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.1262.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8630.0万円

中古車を検索
ブルーバードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.1262.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.8630.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村