現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 浜田省吾の名曲MVに登場した名物ダイナー! カリフォルニアの山火事で焼失し今は看板がひとつ残るだけ…【ルート66旅_57】

ここから本文です

浜田省吾の名曲MVに登場した名物ダイナー! カリフォルニアの山火事で焼失し今は看板がひとつ残るだけ…【ルート66旅_57】

掲載 2
浜田省吾の名曲MVに登場した名物ダイナー! カリフォルニアの山火事で焼失し今は看板がひとつ残るだけ…【ルート66旅_57】

カホン峠のダイナー「サミット・イン」の思い出

広大なアメリカを東西2347マイル(3755km)にわたって結ぶ旧国道「ルート66」をこれまで5回往復した経験をもつ筆者が、ルート66の魅力を紹介しながらバーチャル・トリップへご案内。シカゴから西に向かい、ついにカリフォルニア州に突入。今回は、残念なことに2016年に焼失してしまった名門ダイナー「サミット・イン」の思い出を振り返ります。

なつかしのテレビドラマ『西部警察』に憧れて、日産「スカイラインRS」を入手! 購入の決め手は「永ちゃん」ステッカー!?

1952年創業の人気ダイナー

前回で紹介したバーストーとヴィクターヴィルを過ぎ、ルート66は砂漠から一転して険しいカホン峠(Cajon Pass)へ突入。これが約1100kmにわたって続くサンバーナディノ山脈で、西に下りればインランド・エンパイアと呼ばれる都市圏だ。長らくマザー・ロードに寄り添ってきたインターステート40号線から15号線に合流し、ロサンゼルスとラスベガスを行き交うクルマで交通量が著しく増えるエリアでもある。

先を急ぐ旅ならフリーウェイを使うのが最善だが、ルート66ファンなら旧道をのんびり走りたい。今回はその途中にあった大好きなダイナーを紹介したい。

インターステートの出口でいえば138番、オーク・ヒルズ・ロードを降りてすぐの、1952年にオープンした「サミット・イン」だ。カホン峠の頂上に位置することからサミットと命名され、オリジナルは1928年に建設された宿だったらしい。インターステートを走るクルマからよく見えるし、かつてモーテルだった名残か駐車場も広いため、ルート66の廃線後も客足は途絶えなかった。

2016年の山火事でまるごと消失……

私はカリカリのベーコンが添えられた朝食がとくにお気に入りで、全線走破のときに限らずLAから何度も足を運ぶほどだったが、2016年の8月16日に起きた大規模な山火事で全焼してしまう。日本でも報道されたブルーカットファイヤと呼ばれる火災で、発生から5日後には約150平方kmの面積を焼け野原に変えた。そのなかにサミット・インも含まれており、何度か復活するとのウワサが流れたものの、2024年6月の現在も再建はされておらず、焼け残った看板が寂しそうに佇んでいる。

思えばサミット・インを襲った不幸はこれだけじゃない。2014年には飲酒運転の盗難車が突っ込み、改修のため長期休業を余儀なくされた。そんな事件があったなんて知らず1週間後に訪れ、惨状に驚き写真も撮らずに帰ったことを思い出す。

スピードが乗る峠の下りでインターステートのすぐ脇というロケーションで、それ以前にも被害こそ軽微だがクルマによる事故は何度かあったらしい。

浜田省吾の名曲のMVで在りし日のサミット・インを見てみよう

私がサミット・インに思い入れを抱くのは、美味しい料理や雰囲気だけが理由じゃない。浜田省吾さんの『家路』という曲のMVをご存知だろうか。制作は2005年ごろらしいが、私が存在を知ったのは初めてルート66を全線走破した後で、ジョシュア・ツリー国立公園など見覚えのあるアメリカの景色が全編に散りばめられていた。

その途中で父の遺灰を抱いて旅している女性が、クラシックなダイナーで地図を眺めるシーンがある。見覚えがあるカウンターの位置に見覚えがあるシートの柄、そして地図に記された「Cajon Pass」という文字。

絶対にサミット・インだと確信し次に行ったとき聞いてみると、やはりビンゴで他にもさまざまなMVやCMで使われているという。このとき以来カホン峠を走るときのBGMは、お店が焼失してからも必ず『家路』だ。

ちなみにサミット・インが登場するシーンは2:59から。看板のデザインなどに違いは若干あるものの、店内を含め雰囲気はまったく変わっていない。ちなみに件のMVはYouTubeの公式チャンネルで視聴でき、アメリカが好きな人なら絶対にハマるのでぜひ見て欲しい。

火災からもうじき8年の歳月が過ぎようとしており、最近は再建のウワサもめっきり耳にしなくなった。以前と同じデザインでの復活を望む声も多いものの、昨今の景気などを考えれば難しいのかもしれない。

■「ルート66旅」連載記事一覧はこちら

こんな記事も読まれています

スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
ブランドは一朝一夕でつくれません、だから絶対にやめないし、これからも続けていきます【エンケイ株式会社代表取締役社長 三浦信氏:TOP interview】
ブランドは一朝一夕でつくれません、だから絶対にやめないし、これからも続けていきます【エンケイ株式会社代表取締役社長 三浦信氏:TOP interview】
Auto Messe Web
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
50台以上のメルセデス「300SL」がニュルを走った! 47年前の「ニュルブルクリンク50周年」イベントは驚きと感動の連続でした【クルマ昔噺】
Auto Messe Web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
Auto Messe Web
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
Auto Messe Web
パリ市内よりも優しくて運転しやすい!? ル・マン市内をドライブしてみた!「カングー/ベルランゴ」は職人のクルマです【みどり独乙通信】
パリ市内よりも優しくて運転しやすい!? ル・マン市内をドライブしてみた!「カングー/ベルランゴ」は職人のクルマです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
トヨタ「セリカ リフトバック」を兄から譲り受けて46年! オリジナルペイントを維持する極上コンディションのワケとは
Auto Messe Web
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
さよならフィアット「500」アバルト「595/695」。いまが新車購入のラストチャンス! そしてEVモデルよ、こんにちは【週刊チンクエチェントVol.39】
Auto Messe Web
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間の多彩なレーシングカーの走行に大興奮! 公道レースは取材者も注意しなければ危険です【みどり独乙通信】
ル・マン24時間の多彩なレーシングカーの走行に大興奮! 公道レースは取材者も注意しなければ危険です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
【ひねもすのたりワゴン生活】滋賀から城崎、そして神戸 5日間1500kmのクルマ旅 その10
【ひねもすのたりワゴン生活】滋賀から城崎、そして神戸 5日間1500kmのクルマ旅 その10
AutoBild Japan
水と自家栽培にこだわる『coco nora』 佐野ラーメンとアジフライのセットを堪能!!
水と自家栽培にこだわる『coco nora』 佐野ラーメンとアジフライのセットを堪能!!
バイクのニュース
東京なのに“ほぼ信号ナシ”も!? 都会の抜け道「川沿いロード」3選 首都高に負けない早さ!
東京なのに“ほぼ信号ナシ”も!? 都会の抜け道「川沿いロード」3選 首都高に負けない早さ!
乗りものニュース
今年で7回目となるドライビングツアー。ランボルギーニの熱狂が沖縄を席巻!「Lamborghini ESPERIENZA GIRO」
今年で7回目となるドライビングツアー。ランボルギーニの熱狂が沖縄を席巻!「Lamborghini ESPERIENZA GIRO」
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.0530.0万円

中古車を検索
サンバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

104.5188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.0530.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村