現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【ネオクラシック体験隊】これぞ、まさに「小さな高級車」、大人を魅了するイタリアの名門、ランチアの魅力を凝縮したイプシロンの深世界!

ここから本文です

【ネオクラシック体験隊】これぞ、まさに「小さな高級車」、大人を魅了するイタリアの名門、ランチアの魅力を凝縮したイプシロンの深世界!

掲載 3
【ネオクラシック体験隊】これぞ、まさに「小さな高級車」、大人を魅了するイタリアの名門、ランチアの魅力を凝縮したイプシロンの深世界!

ランチアは「高性能・高品質」でブランドを確立。イタリアの名門

 ランチアはイタリアの名門。1906年にレーシングドライバーとしても活躍したビンチェント・ランチアの手で創業され、「高性能・高品質」なクルマ作りでブランドを確立した。モノコックボディ、トランスアクスル・レイアウト、4輪独立サスペンション、5速MT、そしてV6エンジンなどは、ランチアが世界に先駆けて量産車に採用したメカニズムである。日本ではWRC(世界ラリー選手権)でのストラトスやデルタの活躍によって、モータースポーツ・イメージが強いが、実はランチアの真骨頂は、上質なクルマ作りにある。とくに1996年に誕生したイプシロン(Υ)以降は、「小さな高級車」として独自の世界を作り出した。

【ネオクラシック体験隊】「熱き走り」と「魅惑の造形」の融合。アルファの傑作クーペ、GT・3.2V6 24Vの芳醇世界

 今回の主役は、2003年にモデルチェンジした2ndイプシロン。各部が改良された後期型の2007年型で、ボディカラーは“B-COLORE“と呼ばれる2トーン仕様。エンジンは1.4ℓの直4DOHC16V(95ps/128Nm)を搭載している。トランスミッションはDFN(2ペダル式5速MT)。ちなみにDFNとはドルチェ・ファール・ニエンテ=何もしなくても良い甘美さの略。言い得て妙な何とも素敵な言い回しである。

優雅、快適、そしてスポーティ! 乗るほどに魅了される逸材

 スタイリングは超個性的。全長×全幅×全高3780×1720×1530mmのコンパクトサイズながら、センターグリル、磨き込んだラインが、独特の上品さを伝える。モダンにしてクラシカル。各部に往年の名車のディテールを散りばめた造形は、さすがイタリアンだ。一見ファニーな雰囲気だが、時間が経過するほど本物感を感じる不思議な魅力を秘めている。

 室内も素晴らしい。センター配置のオーセンティックなメーターと広いグラスエリアが開放的な雰囲気を演出する。感動するのはシートの完成度。デザインがお洒落なだけでなく座り心地も最高である。まるで高級ソファーのような優しい掛け心地で、サポート性も秀逸。抜群のカラーコーディネーションと相まって、独自の世界へと誘う。イプシロンの室内は、まさに味わう価値のある独自世界。ランチアが心地よさの意味を知り尽くしていることを実感した。

 走りも一級品だ。メカニズムそのものは、当時のフィアット・プントがベース。信頼性が高いものの、とくに凝った面はない。とはいえ足回りのしなやかさは絶妙。静粛性も全域ハイレベルだった。明らかにランチアの世界を確立している。しかもアクセルをワイドオープンするとイタリア車らしく元気になり、加速はなかなか活発。ワインディング路では楽しいハンドリングが味わえる。

 イプシロンには、名門ランチアの魅力が凝縮されていた。エレガントで快適、しかもスポーティである。多くのクルマを乗り継いだマニアこそ似合う本物。プレミアムコンパクトというキーワードがこれほど似合うクルマは珍しい。一度ステアリングを握ると、ずっと走っていたくなる逸材である。

こんな記事も読まれています

まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME

みんなのコメント

3件
  • 近所のおばあちゃんがイプシロンの初代に乗り続っているけど、塗装がヤレてつや消しの朱色みたいになったのをそのまま乗り続けているのが妙に風情があって良い感じ。ヘナヘナ顔の変なデザインも、一周まわってお洒落に見えてくるのが不思議。
  • モデルチェンジの度に肥大化したがどのモデルもコンパクトカーとしてデザインが魅力的。惜しむらくは3代目が日本ではクライスラーブランドで販売されたこと。クライスラーのコンパクトカーなんて印象が薄すぎ。ランチアブランドで販売すれば良かったと思う。実際に3代目のエンブレムをランチアに替えている人も多い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村