現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > レクサスの次世代ショーファーカーの姿か!? LSの将来像を予感させる「LF-ZL」の正体

ここから本文です

レクサスの次世代ショーファーカーの姿か!? LSの将来像を予感させる「LF-ZL」の正体

掲載 1
レクサスの次世代ショーファーカーの姿か!? LSの将来像を予感させる「LF-ZL」の正体

 この記事をまとめると

■ジャパンモビリティショー2023では多くのBEVが展示されている

いまやRC Fのみ! なぜレクサスは「AMG」や「M」のように「F」を広く展開しないのか

■今回はレクサスブースの大型SUV「LF-ZL」に注目

■広々とした室内空間を実現している

 レクサスのフラッグシップモデルとしての提案

 2035年にBEV100%ブランドを目指しているレクサス。10月25日から開幕したジャパンモビリティショーにもBEVに関するモデルや展示が多くされていた。そのなかでもこれまでのレクサスブランドにはなかったような新しいモデルとして注目されていたのが、大型SUVスタイルのLF-ZLだ。

 その大きなスタイリングが目を引いていたLF-ZLだったが、ボディサイズは全長5300mm、全幅2020 mm、全高1700mm、ホイールベース3350mmとなっている。このディメンションを聞くだけでもかなり大柄なボディサイズであることがわかる。

 この大きなボディサイズがこのクルマにもたらす最大の価値は広々とした室内空間だろう。フロントシートはバケットシートを思わせるようなスポーツシートだが、リヤシートは広々としていて、まるで飛行機のファーストクラスを思わせるような作りだ。

 この広々とした室内空間を実現しているのは、大きなボディサイズだけではない、当日発表されたLF-ZCに搭載された新世代のバッテリーを中心としたBEVコンポーネントも大きく寄与している。この新世代バッテリーの特徴は高いエネルギー密度によるバッテリーの薄さだ。薄いバッテリーを床下に配置することで、広々とした室内空間を実現することができたのだ。

 また、シートレールを床下に配置することで、よりスッキリとした足もとを実現。ステアバイワイヤを採用し、コンパクトなステアリングを配置することで、広々とした足もとはより際立ったものとなっている。

 ではこのコンセプトモデルが目指す未来とはどんなところにあるのだろうか? それはレクサスがフラッグシップとして提案するモデルだ。レクサスのフラッグシップモデルと言えばLSがある。LSは高級サルーンとしてはもちろん、ショーファーカーとしても世界中で高い評価を受けている。

 そんなLSに取って代わるモデルとしてこのLF-ZLが存在するようになるかはわからないが、センチュリーに新たなボディスタイルの新型が投入されたように、レクサスの最上級モデルにもショーファーカーとしてこのようなボディスタイルのモデルが投入されることは大いにあり得る未来だ。

 新型センチュリーはショーファーカーとしてはもちろんだが、休日は自らドライビングを楽しむカーライフに関しても発表時に発言されていた。その考えの一つがGRMN仕様であった訳だが、もしもこのLF-ZLが市場に登場した際は「F」モデルが登場するという未来があるかもしれない。

 レクサスのフラッグシップモデルのショーファーカーが今後どうなるのか? LF-ZLはそんな未来の妄想が広がるコンセプトモデルだ。

こんな記事も読まれています

フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • aki********
    こんなガチャガチャしたデザインでショーファーカーかよ
    もうちょっと上品なデザインで作れないのかねぇ・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1094.01612.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.71650.0万円

中古車を検索
LSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1094.01612.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

30.71650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村