現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ポルシェ911の誕生60周年を記念した特別限定モデル「911 S/T」が登場

ここから本文です

ポルシェ911の誕生60周年を記念した特別限定モデル「911 S/T」が登場

掲載 4
ポルシェ911の誕生60周年を記念した特別限定モデル「911 S/T」が登場

 ポルシェ ジャパンは2023年8月2日、ポルシェ911の誕生60周年を記念した世界限定1963台の特別仕様車「911 S/T」の予約受注を開始した。車両価格は4118万円に設定。ハンドル位置は右/左の選択が可能である。

 今回の特別仕様車は、60年間に渡る911の歴史が持つ本質的な価値はもちろん、911 GT3のツーリングパッケージと911 GT3 RSの特徴を高度に融合させ、機敏さと独自のドライビングダイナミクスを類を見ない形で具現化したことが特徴である。なお、車名のS/Tは1969年デビューのポルシェ911 Sのレースバージョン、車内呼称で「911 ST」に由来。911 STは通常モデルの911 Sをベースにシャシー、ボディ、エンジンなどをチューンアップして、加速やブレーキング、トラクション、コーナリンググリップといったパフォーマンスを大幅に高めていた。そのスピリットを受け継いだピュアスポーツカーというキャラクターが、今回の特別仕様車の真骨頂なのである。

ポルシェが電動ハイパーカーのコンセプトモデル「ミッションX」を発表

 まずパワーユニットには、911 GT3 RS譲りで、最高出力525ps/8500rpm、最大トルク465Nm/6300rpmを発生する自然吸気の3996cc水平対向6気筒DOHC24Vエンジンを搭載。トランスミッションにはクロスレシオの6速GTスポーツMTを組み合わせ、またエンジンとトランスミッションの結合部にはシングルマスフライホイールを配して回転質量を10.5kg軽くした軽量クラッチを装備する。さらに、排気系には迫力あるサウンドスケープを奏でる軽量スポーツエグゾーストシステムを組み込んだ。

 前ダブルウィッシュボーン式/後マルチリンク式で構成するシャシーは、純粋なドライビングプレジャーを提供する目的で専用セッティングを実施。とくにフロントサスは、ダブルコントロールアームのアクスルに軽量かつ高剛性なカーボンファイバー強化プラスチック(CFRP)製アンチロールバーを組み合わせることで、より正確でコントロール性の高いコーナリング性能を実現する。前後ダンパーやスプリング、コントロールシステムなども911 S/Tの特性に合わせて最適に調整した。一方でシューズには、センターロック付きの前20/後21インチ軽量鍛造マグネシウムホイールを装備してバネ下重量を軽量化。タイヤには前255/35ZR20/後315/30ZR21サイズを組み込む。また、制動機構にはブラックのキャリパーを配したポルシェセラミックコンポジットブレーキ(PCCB)を標準で採用した。

 ボディについてはボンネットやフェンダー、ルーフ、ドア、シアーパネル、ロールケージ(オプション設定)をCFRP材で仕立て、また軽量ガラスやリチウムイオンスターターバッテリーなどを装着し、合わせて一部遮音材やリアシート、リアアクスルステアリングといったドライバーアシスタンスシステムを省くなどして、徹底した軽量化を実施。車重(DIN規格)は既存の911 GT3ツーリングのマニュアルモデルより40kg軽い1380kgに抑える。その結果、0→100km/h加速は3.7秒、1/4マイル加速は11.6秒、最高速度は300km/hを成し遂げた。

 公道走行向けにエアロダイナミクス性能を強化したことも、911 S/Tのトピック。幅広のフロントリップスポイラーやエアインテーク、アンダーボディパネル、サイドスカート、自動展開式リアスポイラーのガーニーフラップ、新形状のリアディフューザーなどを専用装備して、整流効果を大幅に高めている。

 エクステリアの随所に専用アレンジを施した点も見逃せない。リアフードに“911 S/T”バッジと911 60周年エンブレムを、サイドに“PORSCHE”デカールを専用装備。CFRP製のボンネットやフェンダー、ルーフ、ドアはボディ同色で仕上げる。一方で内装には、GTシルバーコントラストカラー付きエクステンテッドレザーアイテムインテリアや軽量ドアトリム、GTスポーツステアリングホイール(スムーズレザー)、GTギアセレクター(レザー)、CFRP製フルバケットシートまたはスポーツシートプラス(4Way電動調節)などを採用。“911”“60 Jahre 911”ロゴとシリアルナンバーを刻印したゴールドカラーの専用エンブレムも特別装備した。

 911 S/Tには、専用オプションとしてヘリテージデザインパッケージを用意する。ボディカラーには新色のショアブルーメタリックを設定。このカラーと絶妙なコントラストをもたらすセラミカのホイールリムカラーやデカールも採用する。また、ドアには0から99までのスターティングナンバーを、フロントのエアインレットとリアのエアアウトレットのグリルにはシルバーカラーのメッシュグリルを配し、さらにフロント、ハブキャップ、ステアリングホイール、ヘッドレスト、および車両キーには初代911のクラシックなデザインのポルシェクレストを装備。リアの“PORSCHE”ロゴと“911 S/T”エンブレムはゴールドで彩った。一方でインテリアには、2トーン エクステンデッド レザーアイテムを含むヘリテージデザイン セミアリニンレザーインテリア (ブラック/コニャック)やパンチング加工を施したRace-Texのルーフライニング、1963年のオリジナルのクレストを配したステアリング、1万回転まで表記された緑のタコメーターゲージと白の数字を備えたメータパネルなどを採用して、911 S/Tならではの個性を強調する。パッケージ価格は262万2000円に設定した。

 なお、ポルシェは911 S/Tの登場に合わせて、同車のユーザーに向けた限定腕時計の「クロノグラフ1-911 S/T」を用意する。グループ企業のポルシェ デザインが手がけたスペシャルなクロノグラフは、軽量化のためにコーティングとブラスト加工を施していないチタンケースを採用。心臓部はCOSC認定とフライバック機能を備えたポルシェ デザインWERK 01.240で、911 S/Tのマグネシウムホイールと同じデザインのローターで作動する。価格は205万4800円に設定している。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1865.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

259.98000.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1865.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

259.98000.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村