軽量コンパクトな125ccモデルが、新たな3色展開で登場
ピアッジオグループジャパンは、ベスパのラインナップの中で最も軽量コンパクトな125ccモデルLX125 ABSの2024年モデルを5月22日から発売した。新たな3色展開で、価格は46万2000円。
【画像7点】ベスパの軽量コンパクトモデルLX125 ABSの新色をチェック!
エレガントなクラシックベスパのDNAを受け継ぎつつ、ベスパブランド生誕60周年を記念して2005年に誕生した同シリーズ。「LX」の車名は、ローマ数字の60を意味しており、21世紀の新たな時代とベスパの伝統をつなぐ架け橋になることを期待されて登場したモデルだ。
2024年型のLXは、新色にカプリブルーとクリオーゾイエローを導入し、ホイールをホワイトに、そしてベージュのシートにはホワイトのパイピングが施されるなど、よりポップな印象としたのが特徴。継続色のイノチェンテホワイトを含め、3色の展開となる。
なお、ベスパLXシリーズは、2009年からはベトナム工場生産となり、2017年モデルからは性能と燃焼効率を高めたI-getエンジンを採用。堅牢で頑丈なスチール製モノコックフレームに搭載される強制空冷の4ストローク単気筒OHC3バルブエンジンは、電子制御インジェクションと組み合わされ最新のEURO5規制に対応している。そのほか、2023年モデルからはABSを標準装備となっている。
また利便性を高める装備では、USB充電ポートが新設されたほか、小物収納に便利なグローブボックス、フットボードを活用しやすいバッグフック、シート下に収納スペースが確保されている。
■LX125 ABSの新色カプリブルー
■LX125 ABSの新色クリオーゾイエロー
■LX125 ABSの継続色イノチェンテホワイト
ベスパLX125 ABS主要諸元
■エンジン 空冷4ストローク単気筒OHC3バルブ ボア・ストローク52.0×58.6mm 排気量124cc 圧縮比─ 燃料供給装置:フューエルインジェクション 点火方式トランジスタ 始動方式セル
■性能 最高出力7.9kW(10.6HP)/7250rpm 最大トルク10.9Nm(3.9kgm)/5750rpm
■変速機 自動無段階変速(CVT)
■寸法・重量 全長1770 全幅705 全高─ 軸距1280 シート高785 (各mm) キャスター─ トレール─ タイヤF110/70-11 R120/70-10 車両重量120kg
■容量 燃料タンク7.5L
■価格 46万2000円
まとめ●モーサイ編集部・阪本 写真●ピアッジオグループジャパン
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?