2021年4月5日、トヨタGAZOO Racing(以下TGR)は新型「GR 86」を、スバルは新型「SUBARU BRZ日本仕様」を公開した。新型GR 86は、TGRが展開するスポーツカーシリーズとしては、GRスープラ、GRヤリスに続く第3弾となる。
2012年3月に発売開始した先代の「86」と「BRZ」は、冷え切っていた国内小型スポーツカー市場に光をもたらした偉大なモデルだ。今作は、9年ぶりのフルモデルチェンジということで、日本のファンのみならず、世界中のファンから待ち望んでいた、待望のモデルだ。
人気車だったのになぜ絶版? エスティマ消滅の真相と唯一無二の価値
今回、発表前に行われた、メディア向け撮影会に参加できた。開発者インタビューなどの機会はなかったが、実車を見ることで明らかとなった、新型GR 86、そして新型BRZの詳細を余すところなく、ご紹介していく。
文/吉川賢一、写真:TOYOTA/SUBARU/編集部、動画:西尾タクト
【画像ギャラリー】実は空力に新型86/BRZの秘訣あり!! 記事未公開写真を大公開
■2.4Lエンジン搭載で0-100km/h加速は1.1秒短縮!!
ライト周りに丸みを帯びた新型GR86。サイドのエアロは従来型よりも迫力が増した
先代の86は発売開始以来、ラリーやワンメイクレース、ジムカーナ、ダートトライアルなど、様々なモータースポーツのシーンで活躍し、ユーザーに親しまれてきた。現在では世界販売台数が20万台を超えているという。
今作も、トヨタとスバルの共同開発体制で、クルマのベースは共用しながらも、「異なる走りの味」を持たせることに注力したという。各々が目指す「走り」を実現するため、お互いに切磋琢磨しつつ、セッティングは大きく変えてあるそうだ。
従来型の86。どちらかといえば硬派でシュッとした印象だった
新型GR 86/BRZの最大のポイントは、新型の2.4L水平対向4気筒エンジンの搭載だ。最高出力は173(235) kW(ps)、最大トルクは250Nmのスペックを誇る(先代は2.0L水平対向NAエンジンで152kW(207ps)/212Nm 、6MT車)。
トランスミッションは、6速MTと6速ATの2種類を用意。軽量コンパクトかつ低重心なエンジンコンセプトはそのままに、先代のユーザーから求められていた「モアパワー」の要望に応え、排気量をアップ。
GR86とBRZはフロントバンパーの意匠が大きく異なる。もちろん乗り味も差別化しているそうだ
0-100km/h加速は、7.4秒から6.3秒へと、1秒以上縮めている。数字としては表せないものだが、高回転域までストレスなく回るエンジンフィーリングは、「絶品」に仕上がったそうだ。
ボディサイズは、全長4265(+25)×全幅1775(±0)×全高1310(-10 ※ルーフアンテナ含)、ホイールベース2575(+5)mm、全長が若干伸びて、背が下がったディメンジョンとなった(カッコ内は先代からの差分)。
搭載エンジンは2.4LのFA24。235ps/7000rpm、最大25.5kgm/3700rpm、圧縮比12.5、最高回転数7400rpmのスペック。インテークパイプの曲げ角度が従来型より緩くなり吸気効率も上がってる!?
車両重量は1270kg(6MT車)に収まり、先代とほぼ同じ数値だ。サスペンションはフロントストラット形式、リアはダブルウィッシュボーン式となる点も、先代を引き継いでいる(スペックはBRZも共通)。
取材会の場で展示されていたモデル(おそらく最上級グレードとみられる)には、18インチアルミホイールに、215/40R18サイズのミシュランパイロットスポーツ4が装着されていた。
先代には最上グレードにも17インチまでしかラインアップになかったことを考えると、若干のコストアップは免れないかもしれない。
(編註:従来型のタイヤ銘柄はあえてハイグリップタイヤではなく、操縦する楽しさを考慮してエコ志向のミシュランプライマシーHPだった)。
全高が下がったものの車内高はシート取付位置が下がった印象で、ヘッドスペースへの余裕は従来型よりもあった印象
■ボディ剛性向上により基本ポテンシャルは大幅にUP!!
先代に対し、フロント横曲げ剛性は約60%、捩じり剛性は約50%と大幅に向上 フロント部に多くアルミ材を採用しており、重量配分の適正化にも貢献している
「走りの命」でもあるボディも再構築し、鍛えあげたそうだ。スバルグローバルプラットフォームの開発から得たノウハウを取り入れ、さらにインナーフレーム構造や構造用接着剤などを採用。
これで先代に対し、フロント横曲げ剛性は約60%、捩じり剛性は約50%と大幅に向上している。ステアリング操作への応答性を高め、より軽快な動きを実現し、さらには旋回時のトラクションも向上させた。
また、安全基準の高まりに伴う重量増を抑制するため、ルーフパネルやフェンダーへのアルミ材採用、加えてフロントシートやマフラーも改良するなど、徹底した軽量化を実施。運動性能の向上が期待できる。
マフラー出口も太くなった印象。そしてチューニングカーばりにリアバンパーからタイヤショルダーが見えるこのスタイリングはやっぱりかっこいい!!
■「空気」の流れを絶妙にコントロールするエクステリアデザイン
サイドのスリットはダミーダクトが多いのだがなんとGR86ではキッチリ抜いてある。レーシングカーばりのダクトはハッタリではないはず
基本的なスタイリングは先代を踏襲しながらも、細部を詰めたことで、「ひと目で分かるスポーツカーらしさ」があり、実物は本当にカッコ良い!!
フロントバンパーは、GR86とBRZでつくり分けがされているが、GR86の方がさらに低いノーズに見え、シャープな印象だ。
また車両全体に、モータースポーツに参戦する「86」に搭載される空力アイテムが多数採用されている。ワイドになったフロントエアインテークからは、十分な空気を取り込め、冷却性能も高そうだ。
フロントサイドに空けられたエアダクトはタイヤ側へと貫通しており、高速直進性向上のために整流効果を持たせている。ちなみに、この表面には、かつて「サメ肌素材の水着」にあったような、細かな模様が施されている。
ハニカムの紋様が見えるフロントバンパーのダクト。86とBRZでは異なるパターンで、それぞれのキャラクターに合わせた整流を狙っている(それ以上は現時点ではヒミツとのこと)
これによって、ボディに空気が当たった直後の気流をコントロールするそうだ。さらには、フロントタイヤ後方のエアダクトもしっかり機能するものが装備されており、タイヤハウス内の空気を抜く効果がある。
車両後方に進むほど持ち上がるサイドシルスポイラーも、スポーティでかっこよい。デザインのアクセントとしてだけでなく、空気の流れを考慮してのデザインだ。
また、リアタイヤ上部のフェンダーアーチについた突起は、タイヤはみ出し抑止の役割だけでなく、これまでボディ後端で巻き込んで渦(車を後ろに引っ張る抵抗)になっていた空気を、このパーツでボディサイドから剥がし、抵抗を下げる役割を持たせたという。
リア周りも大幅に改良されている。車室内側にあったハイマウントストップランプは、リアトランクの上部に埋め込まれており、後方視界が改善している。
リアバンパー内に設けられたダクト。「なんだこれは!!」ということで聞いてみたらリアバンパー内の空気をしっかり抜くもので、パラシュート効果を低減させるという
またトランクリッド部分はGRスープラのように若干持ち上げられており、ルーフを流れてきた空気がボディから剥離する流れをうまくコントロールし、空気抵抗の低減を図っている。
リアバンパー下側に付いたディフューザーや、バーチカルフィンも、ボディ下を流れてきた空気の最後の行き先をコントロールしている。他にも空力的な特徴を探していたら、リアバンパー内に留まっていた空気流を、バンパー外に取り出すホールまで設けられていた。
と、まだまだ書き足りないところではあるが、とにかく空力性能へのこだわりが半端ない。空気の流れをコントロールするエクステリアデザインこそが、今回の新型GR86の真骨頂なのかもしれない。そのあたりは、ぜひ実走にて確かめてみたいところだ。
■インテリアはキープコンセプトながらも最先端に
GR86のインテリア。ボタンなどのデザインはキープコンセプトだが、着実に進化を遂げている印象。メーターの演出もかっこいい
インテリアも明確に進化した。先代と比べて、シンプルで水平基調となったインストルメントパネルや、低く設置されたメーターバイザーにより、これまで通りの低いアイポイントを維持したまま、前方の視界が広くなったように感じる。これならば、よりドライビングに集中することができそうだ。
また、7インチTFTディスプレイを採用し、起動時には、水平対向エンジンのピストンの動きをモチーフにしたオープニングアニメーションが表示される。実に面白い仕掛けだ。デジタルメーターの表示も見やすく、どんな条件でも、直感的に情報把握ができる。
シフトノブも手になじむ大きさで、扱いやすそうだ。ドライバー側へと傾けられた手引き式サイドブレーキとの距離も近く、ドリフトのベースマシンとしても適切だろう。
肩までがっちりと保持してくれるフロントのスポーツシートは、加減速Gや旋回横Gで身体が動きにくいよう、スウェード素材でできており、高いホールド性だ。クルマの挙動を正確に把握できるだろう。
ATのシフトレバーはこんな感じ。エアコンの表示はニキシー管のようにも見えてかっこいい
■国産FRスポーツカーは、もうこれで最後なのか!?
いまや貴重なFRスポーツ。コンパクトで3ペダルも備えたモデルはもしかしたらこれが最後かも、なんて考える必要があるなんて寂しすぎる
今回の取材で分かったのはここまでだ。車両価格やグレード構成など、細かな点は未公表だったが、4月5日の正式発表会以降、徐々に明らかとなっていくだろう。
ちなみに6AT車には、アイサイト・ツーリングアシスト(バージョン3)が付くことが決定している。
国産スポーツカーが少なくなっていくなか、トヨタとスバルの協業のおかげで、スポーツカー好きにとって夢のようなクルマが、再び登場してくれたことは本当にうれしい。一度止まってしまうと、復活させるのは容易ではないからだ。
CO2低減を目指していくことはもちろん必要なことではあるが、一方で、こうしたNAエンジンのスポーツカーが持つ魅力は、変えられるものではなく、今回の新型GR86/BRZの登場は、クルマをつくるメーカーとしてファンの期待に応えた、ということであろう。
しかし、この先もこうしたスポーツカーが登場するかどうかは、わからない。日本での発売時期は、新型BRZが2021年夏ごろ、新型GR86が2021年秋ごろの予定だという(編註:GR86は開発ドライバーでもある豊田章男社長によるチューニングも行わているという)。
この新型GR86および新型BRZが、伝説となり、後世に語り継がれていく様子を、ファンとしてしっかりと見届けていきたいと思う。
■GR86/BRZ国内仕様の諸元(プロトタイプの開発目標値)
■ボディサイズ
全長×全幅×全高(mm) 4265×1775×1310
ホイールベース(mm) 2575
トレッド[前/後](mm) 1520/1550
最低地上高(mm) 130
車両重量(kg) 1270kg ※6MT車
■エンジン
FA24エンジン2.4L 水平対向4気筒(筒内直接+ポート燃料噴射装置)
内径×行程(mm) 94.0×86.0
総排気量(cc) 2387
圧縮比 12.5
最高出力[kW(ps)/rpm] 173(235)/7000
最大トルク [Nm(kgfm)/rpm] 250(25.5)/3700
最高回転数 7400rpm
燃料タンク容量 50L
■その他
トランスミッション 6MT/6AT
駆動方式 FR(後輪駆動)
サスペンション形式(前/後) マクファーソンストラット式/ダブルウィッシュボーン式
ブレーキ(前/後) ベンチレーテッドディスク
ホイール 18インチアルミホイール
タイヤ 215/40R18 (ミシュランパイロットスポーツ4)
【画像ギャラリー】実は空力に新型86/BRZの秘訣あり!! 記事未公開写真を大公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
トヨタ「和製スーパーカー」がスゴイ! 約500馬力「直6」風エンジン搭載&“スケスケ”な超ロングノーズ仕様! ワイドでカッコイイ「FT-1」とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント