現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダイハツ、タントの商品改良を公表。アクティブな内外装の新種「ファンクロス」も設定

ここから本文です

ダイハツ、タントの商品改良を公表。アクティブな内外装の新種「ファンクロス」も設定

掲載 14
ダイハツ、タントの商品改良を公表。アクティブな内外装の新種「ファンクロス」も設定

ダイハツは2022年8月22日、2022年秋に発売を予定しているタントのマイナーチェンジ車に関する情報を先行公開し、先行受注を開始したことを発表した。

タントは2003年に発売し、軽スーパーハイトワゴンのジャンルを確立。2代目から採用した軽自動車初のピラーインドア「ミラクルオーピンドア」は助手席側の前後ドアを開けると大開口を実現し、同車の最大の売りになっている。

アルトに派生車の存在?「アルト スピリット」との商標…どんなクルマか?

現行型は2019年7月に発売。ダイハツの新世代のクルマづくり「DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」の第1弾モデルとして新プラットフォームを採用するなど、良品廉価な商品をアピールしている。2022年1月~6月の合計販売台数(届出台数)では、ライバルのホンダ Nボックスが10万3948台でトップ。スズキ スペーシアは4万7675台で2位に。タントは4万4188台と2位に僅差で3位に甘んじている。

■ファンクロスはタフトのテイストを導入

ライバルのスペーシアは標準系、スポ−ティなカスタムに加え、SUV風の内外装を持つギアを設定。3車系のワイドバリエーションが特徴となっている。その点、タントには市場が拡大しているアクティブ系モデルの設定がなかったことから、今回のマイナーチェンジの目玉として「ファンクロス」と名付けた新シリーズを追加した。なお、レジャーなどでの使い勝手を売りにしていたウェイク(2022年8月生産終了)の後釜としての役割もあるようだ。

ファンクロスは日常を超えて、楽しい時間を過ごすことができるアクティブなクルマとして、“ファン”とタフなイメージの“クロス”を組み合わせて命名。外観はバンパーやグリル、サイドガーニッシュに、多角形をモチーフとしたブラックのパーツでアウトドア風のイメージを付与。バンパー下端にはシルバーのアンダーガード風の処理を施している。ホイールはタフトが履くタフなデザインの6本スポークタイプがベースのようである。

内装はエアコンの吹き出し口やドアハンドル周辺などにオレンジのアクセントを配してアクティブ感を強調。シートはタフトに似た迷彩柄の撥水シート表皮を採用。後席のシートバックはゴム素材としてアウトドアなどでの使い勝手を考慮している。

特筆すべきは、荷室に上下2段調節式デッキボードを採用した点。ウェイクで採用していた便利アイテムで、タント用に専用開発。デッキボードの脚を立てれば2段積みモードになり、前倒しした後席と同じ高さの荷室となる。これに合わせて後席にも、リヤゲート側からのスライド機構を設けて使い勝手が向上している。

グレード体系はファンクロスターボ、ファンクロスの2グレード構成。ボディカラーはタフトで使用する色を中心に新導入。レイクブルーメタリック、サンドベージュメタリック、コンパーノレッド、クロムグレーメタリック、フォレストカーキメタリックをタントで初採用した。モノトーンは8色、ルーフやドアミラーがブラックマイカメタリックとなる2トーンも5色を新設定している。

■カスタムは顔を大変更。標準系は白ルーフの2トーンカラーを新設

カスタムもフロントフェイスを大幅に変更。押し出し感を強めつつ、大人の上質・洗練さを表現したという。写真からは確認しづらいが、リヤバンパーも新作のようだ。内装はインパネまわりの質感が向上し、シート地も見直している。使い勝手の面では、ファンクロスにも採用する上下2段調節式デッキボードを装備。グレード体系はスタイルセレクション系モデルがなくなり、ターボエンジン搭載のカスタムRS、NAエンジン搭載のカスタムXの2グレード構成となる。ボディカラーは新採用のクロムグレーメタリック、クールバイオレットクリスタルシャインを含む7色のモノトーンカラーと、黒ルーフの2トーン2色をラインアップしている。

標準系はXターボ、X、Lの3グレード構成。Xスペシャルは廃止、Lのスマートアシスト非装着車の設定もなくなるようである。ボディカラーはファンクロスと同様にサンドベージュメタリックを新導入。マスタードイエローマイカメタリックとターコイズブルーマイカメタリックがなくなり、モノトーンは9色を設定。2トーンはルーフがホワイトとなり、アイスグリーンとサンドベージュメタリックの2色を用意している。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

こんな記事も読まれています

悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は野中誠太が今季3勝目を飾る
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

14件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.3177.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0275.0万円

中古車を検索
タントの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

135.3177.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0275.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村