■これぞ「小さな高級車」!
高級車ブランド「レクサス」は、2015年開催のスイス「ジュネーブモーターショー」で、コンセプトカー「LF-SA」を公開しました。
レクサスの世界観をコンパクトカーで表現した「小さな高級車」というべきモデルですが、どのようなコンセプトなのでしょうか。
【画像】「えっ…!」これが全長3.4mの「超小型レクサス」です!(30枚以上)
LF-SAは、「未来の小さな冒険者」を意味する「LEXUS FUTURE SMALL ADVENTURER」の頭文字を取ったもので、超コンパクトクラスSUVの未来像を提案しています。
ボディサイズは、全長3450mm×全幅1700mm×全高1430mmと非常に小さく、特に全長は軽自動車並みに極端に短いものでした。
コンパクトなボディに「究極のラグジュアリー」が盛り込まれた2+2の4人乗り仕様となっています。
外観は、大型のスピンドルグリルを起点とするダイナミックな有機的フォルムが特徴です。
パッケージングにも配慮したゆとりある室内には、大画面のヘッドアップディスプレイが採用されるなど先進イメージも強調。開口部の大きなドアを採用し、実用性にも配慮がなされています。
また運転席は固定式となっており、ハンドルやペダル類を調整する斬新な仕様としました。
レクサスではこのLF-SAの「小さな高級車」というコンセプトは、翌年2016年に開催された「パリモーターショー」でもコンパクトなSUVコンセプト「UX Concept(以下、UXコンセプト)」として受け継がれました。
LF-SAの有機的でダイナミックな造形を引き継ぎつつ、UXコンセプトでは、より現実味をもたせたスタイリングでした。
そして2018年ジュネーブモーターショーで、レクサス初のコンパクトSUV「UX」が正式デビューしたことで、LF-SAの「小さな高級車」コンセプトがようやく現実のものとなったのです。
市販化されたUXは全長4495mmで、Cセグメント級のコンパクトカーサイズです。
いまのところ、LF-SAのように全長3.4m級の超コンパクトなレクサス車は現れていませんが、以前にもまして小型車需要が高まる日本では、今もっとも求められているコンセプトかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新型エルグランドはアルファード超えの声多し!! 2台を比べるとオラオラ顔じゃない!!! アルファード&ヴェルファイアをやっちゃえ!!!
機体空中分解で110人死亡! さらに130億円横領もあった最悪航空会社、台湾「ファーイースタン航空」をご存じか
日産が「新型エルグランド」初公開! 豪華「4人乗り仕様」もアリ? 高効率エンジン搭載? 15年ぶり全面刷新の「元祖“高級ミニバン”」どんなモデルに?
新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか?
【ランクルミニ2025年登場へ】価格・性能・納期は?売れる理由と不安要素を徹底予想!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
10年前の発表を、何故今?
そしてこのサイズで4人乗るの・・・?