現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【新車情報】お帰りフルゴネット へえー2CVフルゴネットも帰って来るのかあ レトロルックの新型シトロエン ベルランゴ2CVフルゴネット

ここから本文です

【新車情報】お帰りフルゴネット へえー2CVフルゴネットも帰って来るのかあ レトロルックの新型シトロエン ベルランゴ2CVフルゴネット

掲載 1
【新車情報】お帰りフルゴネット へえー2CVフルゴネットも帰って来るのかあ レトロルックの新型シトロエン ベルランゴ2CVフルゴネット

シトロエンはアヒルを再構築し、ベルランゴをあえて古めかしく見せる。波形アヒルのカムバック: シトロエン ベルランゴ2CVフルゴネットは、1951年の風変わりなバンを思い出させるための小生産シリーズモデルである。

「シトロエン ベルランゴ2CVフルゴネット」は、1951年に登場した風変わりな配達用バンを思い起こさせることを目的としたスモールプロダクションシリーズモデルだ。最新の「ベルランゴ」に歴史的なGRPの化粧を施した、新しいコルゲートアイアンダックの板金の下には、もちろん現代のテクノロジーが詰まっている。ディーゼルエンジン、ガソリンエンジンに加え、電動ダックも用意される予定だ。

【F1第21戦ブラジルGP 決勝】シルバーアローのダブル優勝、フェルスタッペンをめぐるトラブル

新型は、初代フルゴネットのように2枚の窓を直立させたスプリットリアドアを採用している。参考までに祖先モデルは合計1,246,335台も作られた。

「ベルランゴ2CVフルゴネット」は、2023年1月に発売される。価格はまだ不明だ。

新しいブランドロゴ - 未来を振り返る

シトロエンは103年前に創業したが、今回、10回目のブランドロゴの大改訂をおこなった。創業者アンドレ シトロエンが、ギアボックス製造からスタートしたことにちなんで選んだ、2つの角度のある歯を象徴するダブルアングル(ダブルシェブロン)は、1919年の創業時ロゴを踏襲し、直立した楕円形のフレームに広い角度を持たせているのが特徴だ。

シトロエンによれば、この新しいロゴは、デザイン言語の新しい方向性を示すことを意図しているとのことだ。ブランドメッセージは「Nothing moves us like Citroën(シトロエンのように私たちを感動させるものはない)」というものだ。

こういうところがフランス人のユニークなユーモアの一つだ。「ダブルシェブロン」や「フルゴネット」の好きな人はぜひ新型「ベルランゴ」を理屈抜きに楽しんでほしい!

【ABJのコメント】 この車を見たときに感じたことは、セルフパロディという言葉だった。当のシトロエンはまじめに開発しているのに申し訳ないが、とにかく自分で自分の元ネタを披露する歌手やタレント、そんな姿が浮かぶ。たとえて言えばですねぇ、コロッケが真似をする誇張した岩崎宏美を、岩崎宏美自身が真似てる姿というか、そんなちょっと笑いをとって自分を再度演じるような、そんなユーモアセンスのような気がする。

もちろんそれは決して悪いことではなく、自分の作った元ネタ、言い換えていれば遺産があるからできることで、それがただ単に形を模倣しているだけのメーカー(ミツオカとか)とは違う。自分の昔描いた大きなものがあるのだから、それは大いに自信をもって演じてケッコウケッコウ、と僕は思う。そして内容を見れば、ただ単に昔っぽくしました、というものでは決してなく、ファイバーグラスを使って作られたボディ等、最新メカニズム満載であることは言うまでもない。なにせ中身は絶賛大人気の「ベルランゴ」なのだから、良い車なのは間違いなし。日本でも売ったらきっと人気になるだろうし、ぜひ導入してほしい。

でもその場合個人的にはどちらを買うかというと、これ目立っちゃうし(≒恥ずかしい)、やっぱり普通のほうの「ベルランゴ」かなぁ、というのは、実際に、昔、「シトロエン2CV」を長年所有した自分のわがままな意見ではある。

Text: autobild.de 加筆: 大林晃平 Photo: Stellantis N.V.

こんな記事も読まれています

小山慶一郎オリジナル仕様のキャンピングカー登場!東京アウトドアショー2024
小山慶一郎オリジナル仕様のキャンピングカー登場!東京アウトドアショー2024
グーネット
車中泊やアウトドアで活躍!ポータブル電源「パワーアーク S10 Pro」に新色ブラック追加
車中泊やアウトドアで活躍!ポータブル電源「パワーアーク S10 Pro」に新色ブラック追加
グーネット
メルセデス・マイバッハ 専用ツートンカラーの特別仕様車「S 580 ナイトエディション」
メルセデス・マイバッハ 専用ツートンカラーの特別仕様車「S 580 ナイトエディション」
グーネット
ティアフォーとスズキ 自動運転技術の研究開発で協業 地域モビリティの発展目指す
ティアフォーとスズキ 自動運転技術の研究開発で協業 地域モビリティの発展目指す
グーネット
雨の日や夜間も安心!左右の道路状況がはっきり見えるスマートサイドモニター【動画あり】
雨の日や夜間も安心!左右の道路状況がはっきり見えるスマートサイドモニター【動画あり】
グーネット
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
ベストカーWeb
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
ベストカーWeb
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
  • 同感です。自分では運転したくないなぁ。
    2cvに30年以上乗っていますが、これはちと恥ずかしいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

422.7455.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

240.7430.0万円

中古車を検索
ベルランゴの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

422.7455.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

240.7430.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村