現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 色付く仕組みを知ってる? チタンマフラー特有の虹のようなブルーの焼き色

ここから本文です

色付く仕組みを知ってる? チタンマフラー特有の虹のようなブルーの焼き色

掲載 7
色付く仕組みを知ってる? チタンマフラー特有の虹のようなブルーの焼き色

ドレスアップパーツとしても人気のチタンマフラー

 バイクのドレスアップを目的とした定番のカスタムといえば、マフラー交換が人気です。外観や排気音をガラッと変えることができ、乗り心地や性能アップも期待できるため、メリットの大きいカスタムと言えるでしょう。

ハッキリ説明できる? チャンバーとマフラーの違い

 マフラーに使われている素材には、スチールやステンレス、チタン、カーボンなどさまざま。そのなかでも、カスタム用のマフラーとして人気が高い素材がチタンです。

 それぞれの素材には一長一短がありますが、チタンマフラーの特徴の一つに虹のような美しい焼き色がつくことが挙げられます。この虹色の見た目がカッコいいという理由で、あえてチタンマフラーを選ぶライダーも少なくありません。

 では、チタンマフラー特有の虹のような焼き色は、一体どういった原理で付いているのでしょうか。

 虹のようなグラデーションの焼き色がつく以外にも、チタンマフラーが多くのライダーを魅了する理由はたくさんあります。

 まず、マフラー用の素材のなかでチタンはもっとも軽量で、スチールやステンレスの6割ほどの重量しかなく非常に軽い金属です。マフラーが軽くなると車体全体の軽量化につながり、バイクの操作性も大きく向上します。

 強度も金属のなかでトップクラスなのでマフラー自体を薄くできるため、ほかの素材よりも圧倒的に軽くすることが可能。

 また、スチールやステンレスに比べて乾いた甲高い音が出るので、チタンマフラーの排気音が好みというライダーも少なくありません。

 さらに、ステンレス以上にサビに強いという特徴があり、耐久性も非常に優れているため、一度取り付ければ安心して長く使うことができます。

 しかし、チタンは強度が高い金属であるがゆえに、加工は簡単ではありません。その為、製造工程で非常に手間がかかりコストも高くなるため、かなり高額になりやすいというデメリットがあります。

 このように、チタンはマフラーの素材として非常に優れているため、クルマのカスタムパーツとしても人気です。そのほか、航空機器や建築資材、スポーツ用品、医療器具など、さまざまな分野でチタンが利用されています。

なぜチタンマフラーは虹色に変化するの?

 では、なぜチタンマフラーは虹のような焼き色に変化するのでしょうか。 

 チタンは高温に熱すると鮮やかな虹色に変化しますが、これはマフラーそのものの色ではなく、光の反射が起こり干渉することで見える色。

 この光の反射がなぜ起こるかというと、金属は高温にさらされると表面にごく薄い「酸化皮膜」ができるからです。酸化皮膜は、金属と酸素が結びついて酸化したサビの一種ですが、無色透明でチタンの表面にしっかりと密着しています。

 よくチタンやステンレスは錆びないと言われますが、実はその金属の表面に酸化皮膜、つまり錆びの一種である透明な薄い膜が不安定な状態でつくられているのです。

 同じ酸化皮膜でも銅の場合は緑青色になり、鉄の場合は赤茶色に変化します。金属の種類でも、錆びると言われるものと錆びないと言われるものがあるのは、酸化皮膜が「見える」か「見えない」かの違いとなっています。

チタンの場合は、透明な酸化皮膜ができると膜の表面で反射する光と、膜の内側で屈折して反射する光が干渉して、光が弱められたり強められたりすることで波長ができて、虹のような色が出ます。

 そして、干渉する光の波長は酸化皮膜の厚さによって変化するのですが、チタンは高温で熱せられると酸化皮膜が成長し厚さが増していくため、グラデーションのような色に変化して虹のように見えるというわけです。

 なお、シャボン玉やCDの表面が虹色に見えるのも光の干渉によるもので、実は同じ原理。シャボン玉は、表面で反射する光と内側で反射する光が干渉することで虹色に見えます。

 CDの場合は、表面にピットと呼ばれる小さな凸凹が規則的に並んでいて、この溝に入って反射した光と表面で反射する光が干渉することで虹色に見えるのです。

 ちなみに、ノーマルのマフラーでも虹色になることがありますが、チタンマフラーのような鮮やかな虹色にはなりません。また、チタンマフラーに早く焼き色つけたい場合は、高回転で長時間エンジンを回し続ける必要があります。

 マフラーをチタンマフラーにカスタムしたという人は、愛車の見た目を良くするために、高速道路を使ってツーリングに出かけてみると良いかもしれません。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ドゥカティ特別仕様車「パニガーレV4 “トリコローレ”」発表! “210馬力”超えエンジン&非対称カラー採用! イタリアが産んだ傑作バイクとは?
ドゥカティ特別仕様車「パニガーレV4 “トリコローレ”」発表! “210馬力”超えエンジン&非対称カラー採用! イタリアが産んだ傑作バイクとは?
くるまのニュース
エンジンオイル交換「上抜き・下抜き」どっちが良い? 「オイルフィルター」いつ交換? 意外と知らない“ベストな”方法・頻度とは?
エンジンオイル交換「上抜き・下抜き」どっちが良い? 「オイルフィルター」いつ交換? 意外と知らない“ベストな”方法・頻度とは?
くるまのニュース
これはやるべき! 冬の保管前バイクメンテナンス
これはやるべき! 冬の保管前バイクメンテナンス
バイクのニュース
カワサキ「Z2」走行僅かでも「排気バルブガイド」にはガタが発生!! ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.26
カワサキ「Z2」走行僅かでも「排気バルブガイド」にはガタが発生!! ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.26
バイクのニュース
 まるでキャブ車のような焙煎機とは⁉︎ バイク乗りのコーヒー屋デイドリップ通信VOL.13
まるでキャブ車のような焙煎機とは⁉︎ バイク乗りのコーヒー屋デイドリップ通信VOL.13
バイクのニュース
扱いやすさはピカイチ! カワサキのオン/オフロードスポーツモデル『KLX230 S』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
扱いやすさはピカイチ! カワサキのオン/オフロードスポーツモデル『KLX230 S』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
 空間の有効利用で「ガレージ上手」になろう たぐちかつみ・マイガレージ回顧録 VOL.02
空間の有効利用で「ガレージ上手」になろう たぐちかつみ・マイガレージ回顧録 VOL.02
バイクのニュース
なんで「1回膨らんで曲がる!?」のですか? 違反行為ではないの? 横行する「あおりハンドル」の謎! 実は危険ですよ!
なんで「1回膨らんで曲がる!?」のですか? 違反行為ではないの? 横行する「あおりハンドル」の謎! 実は危険ですよ!
くるまのニュース
ホンダの原付二種スクーター「リード125」が仕様変更! どんなところが変わった?
ホンダの原付二種スクーター「リード125」が仕様変更! どんなところが変わった?
バイクのニュース
マフラー交換は本当に効果的な性能? アップを体感する理由と注意点~カスタムHOW TO~
マフラー交換は本当に効果的な性能? アップを体感する理由と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
フレームとエンジンの橋渡し役!「エンジンハンガー」とは?【バイク用語辞典】
フレームとエンジンの橋渡し役!「エンジンハンガー」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
世界限定750台の特別仕様車 トライアンフ「BONNEVILLE BOBBER TFC」発表
世界限定750台の特別仕様車 トライアンフ「BONNEVILLE BOBBER TFC」発表
バイクのニュース
一部仕様変更でバックが苦手な方にもオススメ!? ダイハツが「コペン」の新型モデルを発売
一部仕様変更でバックが苦手な方にもオススメ!? ダイハツが「コペン」の新型モデルを発売
バイクのニュース
外観と各部のアップデートでよりコンフォートに ホンダ「NT1100」2025年モデル発売
外観と各部のアップデートでよりコンフォートに ホンダ「NT1100」2025年モデル発売
バイクのニュース
軽さコンパクトさで人気のスポーツフルフェイス「GT-Air 3」に新色が登場! ショウエイより3月発売
軽さコンパクトさで人気のスポーツフルフェイス「GT-Air 3」に新色が登場! ショウエイより3月発売
バイクブロス
初心者ライダー必見! バイクの足つきとは、いったい何を指すのか?
初心者ライダー必見! バイクの足つきとは、いったい何を指すのか?
バイクのニュース
セルフ給油で気になる「最後のタラっ」 ノズルからちょっと垂れるガソリンって気にしなくてOK?
セルフ給油で気になる「最後のタラっ」 ノズルからちょっと垂れるガソリンって気にしなくてOK?
WEB CARTOP
40万円!? 「黒いトヨタ顔」のダイハツ軽SUV「ネイキッド」発見! 5速MT採用で走りも楽しめる! アウトドアカスタマイズの個体とは
40万円!? 「黒いトヨタ顔」のダイハツ軽SUV「ネイキッド」発見! 5速MT採用で走りも楽しめる! アウトドアカスタマイズの個体とは
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • vespa_papa
    チタンマフラーの色の話をしているのに1枚目と4枚目の写真はステンレスマフラーなのはなぜ?
    最近「バイクのニュース」はど素人のような記事を書く無知なライターが多いが、まさか青い焼き色=チタンマフラーだと思い込んでステンレス製の純正マフラーの写真を掲載しちゃったことはないよね?
  • oke********
    わざわざ生産時にバーナーで炙って色を着けているんだよ。
    車等で出口付近(マフラーカッター部分)に色が着いている物があるが、出口付近がそんなに高温になるならマニホールドやタービンブレードは溶け落ちている。
    それに樹脂のバンパーに引火するだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村