現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱自動車、イケてるコンパクトSUVの外観を先出し公開しちゃった|第30回インドネシア国際オートショー|

ここから本文です

三菱自動車、イケてるコンパクトSUVの外観を先出し公開しちゃった|第30回インドネシア国際オートショー|

掲載
三菱自動車、イケてるコンパクトSUVの外観を先出し公開しちゃった|第30回インドネシア国際オートショー|

三菱自動車工業(以下、三菱自動車)は、2023年8月10日~20日にインドネシアで開催する、第30回インドネシア国際オートショーへの出展内容を明らかにした。
 

同ショーでは、かねてより新型コンパクトSUVを世界初披露することを公表していたが、その外観デザインを先行して初公開したのだ。
 
公開した写真を見ると、その姿は2022年10月のベトナムモーターショーで発表したコンセプトカー「XFCコンセプト」が、そのまま市販モデルになったようにも見える。
 
三菱自動車のデザイン本部長 渡辺誠二氏は新型コンパクトSUVについて、
「今回の新型車は、近年ニーズが高まっているコンパクトSUV市場に向けて、デザインをいっそう進化させました。三菱自動車らしい堅ろう性や力強さに加え、これまで以上にスタイリッシュで、エネルギーに満ちあふれ、個性を際立たせたデザインを追求しています。まもなく開幕するインドネシア国際オートショーの会場で、このクルマを通して、より多くのお客様に三菱車の魅力を知っていただき、共感していただけることを期待しています」
とコメント。
 
■スタイリッシュでスポーティさを追求
 
この新型コンパクトSUVは、「Silky & Solid」をコンセプトに、優雅さと堅ろう性を融合させたスタイリッシュかつ力強い本格的なSUVデザインとし、アセアンの都会からアウトドアシーンまで圧倒的な存在感を発揮するスタイリングを実現したという。
 
ボディ上部はフロントのスリーダイヤからサイド、リヤへと流れるようにつながるスリークなサーフェイスとフローティングルーフによって滑らかな軽やかさを表現。ボディ下部はクラストップレベルの222mmの最低地上高と18インチのホイール&大径タイヤによって悪路走破性を確保しながら、アスリートの敏しょう性を表現する筋肉質なフェンダーフレアを採用。SUVらしいソリッドで力強いプロポーションを作り出している。
 
フロントまわりに目を向けると、三菱顔としてすっかり定着した感のある「ダイナミックシールド」が、デザインコンセプトにあわせてさらに進化。パワートレーンのパフォーマンスを象徴するフロントグリルを左右のバンパーがプロテクトする造形と一体化。これにより奥行き感のあるスポーティなフロントフェイスに仕立てられている。
 
LEDデイタイムランニングランプはL字形にスリット状の造形を組み合わせT字形に発光。遠くからでもひと目で三菱車だとわかるアイコニックなデザインとするとともに、ワイドなスタンスを強調している。
 
ボディサイドは彫刻的な前後フェンダーフレアやキャラクターラインによって、張りのある立体的な面構成がメリハリを生み、SUVらしいたくましさや躍動感を表現する。
 
リヤコンビランプもフロント同様にT字形のLEDランプを採用し、ワイドで安定感のあるリヤビューを作り出している。
 
■新たな三菱顔になるのか
 
これまで三菱顔として定着してきた「ダイナミックシールド」デザインは、採用されるモデルが増えるごとによりシャープさを増してきた感があるが、今回の新型コンパクトSUVでは、より洗練された印象でさらなる方向性が示されたように感じる。
 
特に目を引くのがT字形のLEDデイタイムランニングランプで、欧州車ではいくつかのブランドで採用されているが、三菱自動車では2019年の東京モーターショーで、次世代の電動SUVとして公開したバギータイプのコンセプトカー「MI-TECH CONCEPT(マイテックコンセプト)」がT字形のヘッドライトとして採用していた。フェイスデザインだけでなく、リヤまわりもT字形コンビランプの採用やバンパー下部などのディテール要素を含めて、デザインニュアンスは近いように感じる。これを踏まえて、前述のXFCコンセプト→市販モデルと、デザインを煮詰めたのではなかろうか。
 
新型コンパクトSUVのボディサイズなどの諸元も公開された。
出品車の3サイズは、全長4390mm、全幅1810mm、全高1660mmとなっており、最低地上高は222mm(18インチタイヤ装着車でアンダーカバーを含まない数値)だ。
 
パワートレーンは1.5LエンジンとCVTを組み合わせ、駆動方式はFF(2WD)とのこと。
 
■あのご長寿モデルとほぼ同サイズ
 
この諸元値にピンと来た人もいるのではないだろうか。そうRVRとほぼ変わらない寸法(4365mm×1810mm×1630mm)なのである。現行の3代目RVRは、2010年2月の登場から改良を繰り返し13年以上も販売し続けてきたご長寿モデル。
 
欧州ではASXとして販売され、2023年にはアライアンスを組むルノーのコンパクトSUV、キャプチャーをベースにOEM供給されたものへと世代交代しているが、国内のRVRについては現行モデルの販売が続いている。
 
そして、国内ではいまだ刷新の気配はない。そんななかで自社生産の新たなコンパクトSUVが登場となれば、新型コンパクトSUVの日本導入もあり得るではないだろうか。そうした期待が持てるのが、XFCコンセプト公開の際の、加藤隆雄社長のコメントだ。
 
アセアンの現行ラインアップにない待望のコンパクトSUVだとしたうえで、「2023年度にアセアン各国に順次投入し、将来的には電動車の追加や、アセアン以外の地域にも展開する計画がある」としており、アセアン戦略車から世界戦略車となって三菱自動車の販売をけん引するクロスオーバーMPV「エクスパンダー」のような主力車種に育てていきたいと、XFCコンセプト(=新型コンパクトSUV)に強い期待を寄せていたからだ。
 
もうひとつ、2023年7月26日にタイで発表された新型ピックアップトライトンが、2024年に日本でも販売することが決まったことも、新型コンパクトSUVの日本導入への期待につながるのではなかろうか。
 
とにかく、世界初披露で明らかになる“車名”とともに、その動向に注目したい。新型コンパクトSUVはミツビシ・モータース・クラマ・ユダ・インドネシア(所在地:西ジャワ州ブカシ県)で生産され、2023年11月に販売を開始する予定だ。
 
■軽EVも参考出品
 
今回のインドネシア国際オートショーでは、新型コンパクトSUVのほかにも、軽EV「eK クロス EV」を海外初披露するほか、インドネシアで現地生産を予定している1ボックスタイプの軽商用EV「ミニキャブ ミーブ」を参考出品。インドネシアで販売するクロスオーバーMPVのエクスパンダーやエクスパンダー クロス、ミドルサイズSUVのパジェロスポーツも出品する。
 
さらに、新型コンパクトSUVで初搭載となるヤマハと共同開発したオーディオシステム「ダイナミックサウンドヤマハプレミアム」を視聴できる専用コーナーを設置。新型車コンパクトSUVの車内で、輪郭のはっきりとした中高音や躍動感のある低音という訴求ポイントを実際に聞いて確かめられるそうだ。

フェアレディZ NISMOは900万円超! 販売方法が「特殊」だった

[第30回インドネシア国際オートショー概要]
●会場:インドネシア
●会期:2023年8月10日(プレスデー)、11~20日(一般公開日)
●三菱自動車ブース:ホール10
 
●三菱自動車出品車両(一般公開日)
・新型コンパクトSUV〈世界初披露〉:4台
・eK クロス EV〈海外初披露(参考出品)〉:1台
・ミニキャブ・ミーブ〈参考出品〉:1台
・エクスパンダー:4台
・エクスパンダー クロス:3台
・パジェロスポーツ(中南米ほかではモンテロスポーツ):3台
 
 
〈文=ドライバーWeb編集部〉

関連タグ

こんな記事も読まれています

スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230.7283.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.0380.0万円

中古車を検索
RVRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230.7283.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.0380.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村