■貫通から2か月 秩父の山奥「すごいショートカット」トンネル工事進む
山梨県と埼玉県を最短距離でむすぶ高規格道路「西関東連絡道路」のうち、秩父市内で建設中の「大滝トンネル」の工事が大詰めを迎えています。
完成すればどう便利になるのでしょうか。また、工事はどこまで進んでいるのでしょうか。
【画像】超便利!? これが「西関東連絡道路」ルートと工事状況です。まずは地図で見る!
西関東連絡道路は、国道140号のバイパスとして、静岡・山梨方面から関越方面へのアクセスルートとなるべく、各地で整備が進められています。
1998年に、悲願であった「雁坂トンネル」が開通。山脈で断絶状態にあった山梨県と埼玉県が、ついに道路で結ばれた瞬間でした。
これを皮切りに、国道140号は次々とバイパス整備が進行。狭い生活道路しか無かったのが、少しずつ「中長距離ネットワーク」に進化を遂げています。
山梨県側ではバイパス「甲府山梨道路」や現道改良「三富道路」が整備済みで、将来的には「新山梨環状道路」が甲府山梨道路へ直結し、静岡方面から信号ゼロで高速道路直結を果たす予定です。
埼玉県側では、秩父エリアで市街地を丸ごとバイパスする「長尾根バイパス」(事業中)、「皆野秩父バイパス」「皆野寄居バイパス」(開通済み)が整備されています。国道140号から長尾根バイパスへつなぐ部分は、まだ事業化していません。
さて、もうひとつ秩父エリアで動いている事業が、県境側の旧大滝村で建設中の「大滝トンネル」です。
これは荒川上流のクネクネとした渓谷沿いの国道140号を、一気に直線でショートカットするもの。完成すれば、今まで7kmあった区間が、わずか2kmほどの直線ルートで通過できるようになります。
大滝トンネルは2022年5月に掘削がはじまり、ことし2024年3月、ついに貫通を果たしました。
現在は、トンネル内部のコンクリートを打設する「覆工」作業が残っています。5月時点で、覆工はトンネル全体の6割まで完了。同時進行で、走行部分の床面を固める「インバートコンクリート」打設作業も進められていきます。
そのほか、トンネル掘削に使われた重機などがまだ中にあるので、徐々に搬出されていきます。
すっかり両側から太陽光が入るようになった大滝トンネル。市街地側のトンネル入口のコンクリート構造物も完成を迎えました。入口にあったコンクリートプラントも解体撤去され、建設事務所は「ちょっと寂しい感じです」とコメントしています。
一番大変な作業である掘削が完了し、トンネル開通に向けて大詰めの状況となっています。建設事務所は今後の工事計画について「概ね、今年いっぱいをかけて覆工コンクリートの打設をするようになります」としています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
15年ぶり全面刷新! 日産が「新型エルグランド」初公開! 元祖「キングオブミニバン」に史上初の「ハイブリッド」&高性能4WD搭載? 待望の「アルファード対抗馬」2025年度後半デビューへ
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
日本にいると「結局EVは浸透しなかった」と思われがちだがそれは特殊な市場! 海外では徐々にユーザーが増えている!!
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
ホリエモン、日本のタクシーに喝! 「行き先アプリ指定機能入れて」 ドライバーのミス連発の裏に潜む制度の壁とは?
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
三遊亭小遊三、林家たいへいさんも仲良くなれるでしょう。
建設費が掛かるからって、長尾根バイパスとかいうミューズパーク横に県道に繋げる計画に変更になったけどあそこからどうやって大滝道路に繋げる気なのか