現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 意外と迷わない!? 肉食系はトヨタ新型「ノアヴォク」草食系はホンダ新型「ステップワゴン」 熱気あるのはどちら?

ここから本文です

意外と迷わない!? 肉食系はトヨタ新型「ノアヴォク」草食系はホンダ新型「ステップワゴン」 熱気あるのはどちら?

掲載 79
意外と迷わない!? 肉食系はトヨタ新型「ノアヴォク」草食系はホンダ新型「ステップワゴン」 熱気あるのはどちら?

■新型ノアヴォク vs 新型ステップワゴン

 東京オートサロン2022に、トヨタ新型「ノア/ヴォクシー(ノアヴォク)」とホンダ新型「ステップワゴン」が出展された(出展車はカスタムが施されていたが)。

日産「セレナ」車中泊モデルが登場! 贅沢な「4人乗り」仕様!

 ネット記事の反応を見ると、興味深いことにステップワゴンの評価も高い。いや、ネット記事そのものの論調からして新型ステップワゴンを褒めている。

 どうやら「もうオラオラ顔がイヤだ。新型ステップワゴンの普通さを好む」ということらしい。東京オートサロンで実車を見た人の評判やいかに?

 その前に少しデザインを考えてみたい。皆さん新型ノアヴォクを「オラオラ顔」と評し、ガラが悪いと考えているようだが私(国沢光宏)はそう思わないです。

 クルマのデザインって、いわゆる官能評価。人によって基準も違う。何を持って「オラオラ顔」というのかわからないけれど、存在感や個性を際立たせるデザインということならロールスロイスだってオラオラ顔に属す。個性が強ければ基本的に目立ちます。

 もっといえば、今回のフルモデルチェンジを機に生産終了してしまったけど、先代のトヨタ「エスクァイア」など皆さんいうところの「オラオラ顔」だったけれど評価されなかった。

 デザインは純粋に「カッコ良いか悪いか、それとも個性的かそうでないか」だと思う。

 東京オートサロンで話を聞いてみたら、どうやら皆さん同じ傾向らしい。興味深いことにノアとヴォクシーでも評価が異なる。というか、積極的に「どちらが良いかな?」と良い意味で迷っている傾向だ。

 しかし新型ステップワゴンはずいぶん違う。新型ノアヴォクに興味を示している人をいわゆる「肉食系」とすれば、新型ステップワゴンは「草食系」。

 どちらのタイプが良いか悪いかということじゃなく、目立つことを好まないタイプなんだと思う。

 新型ステップワゴンを支持する人は、「人との競争に疲れた」とか「ノンビリ暮らしたい」的な雰囲気の人が多かった。

 そういう人からすれば、新型ノアヴォクの顔つきは攻撃性があると感じるのだろう。

 一方、新型ノアヴォクを好む人は攻撃性を持とうとしているワケでもない。単純にシンプルに新型ノアや新型ヴォクシーのデザインを気に入っているように思う。

 そして新型ノアヴォクもボディカラーで大きくイメージ変わる。存在感だって大きい。「クルマから降りて離れる際、振り返りたくなるタイプのデザイン」といい換えてもよかろう。

 もちろん新型ステップワゴンだって振り返る人はいると思います。

■新型ステップワゴン検討者は慎重派か?

 東京オートサロン2022で新型ノアヴォクと新型ステップワゴンを見ている人のタイプはけっこう違っていた。

 新型ノアヴォクの場合、新型ステップワゴンと迷うこと無く購入を考えているケースが多い。

 新型ステップワゴンを見ている人に聞くと高く評価しつつも、「価格を見てから」とか「安全装備のスペックを見てから」的な条件付きで購入を検討しようとしている人が多数。肉食系と草食系の違いなのか慎重か?

 繰り返すけれど「だから良い悪い」は関係無し。ここから私の印象だけれど、HOTなお客さんの多さでいえば新型ノアヴォクが多かった。

 前出のように新型ステップワゴンを考えているユーザーは慎重派。詳細スペックもわからず、すでに発表されている新型ノアヴォクの安全装備(ADAS)を見て迷っている傾向がある。

 ちなみに、新型ステップワゴンの説明員に聞いてみたところ、少なくともドライバー監視カメラの設定は無いそうな。

※ ※ ※

 総合して考えると、新型ステップワゴンのオーソドックスなデザインを評価する人より新型ノアヴォクのデザインを評価する人のほうが熱気ありそうな雰囲気。

 販売台数も圧倒的優勢になると思う。リセールバリューだって大いに期待出来そう。

 ここまで読んで「私は新型ステップワゴンがいい!」というならぜひ買って支援して頂きたい。発売後6か月後の販売台数を見れば誰が正解なのかわかります。

こんな記事も読まれています

ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb

みんなのコメント

79件
  • 不正票、発動
  • >皆さん新型ノアヴォクを「オラオラ顔」と評し、ガラが悪いと考えているようだが私(国沢光宏)はそう思わないです。

    相変わらずお花畑だなぁ笑
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村