現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWの新「iDrive」が世界初公開! 激進化した第8世代は曲面ディスプレイ採用

ここから本文です

BMWの新「iDrive」が世界初公開! 激進化した第8世代は曲面ディスプレイ採用

掲載 更新 22
BMWの新「iDrive」が世界初公開! 激進化した第8世代は曲面ディスプレイ採用

■無線技術で車両を常に最新の状態にアップグレードすることが可能

 独BMWは2021年3月15日、新世代のBMW「iDrive」をデジタルで世界初公開した。

なぜホンダの技術はマネされない? 他社が採用しない理由

 iDriveはBMW車に搭載される車載通信およびエンターテイメントシステムで、2001年9月に登場したE65型「7シリーズ」で初めて採用された。ロータリーノブを搭載し、カーナビやカーAVなど一連の機能のコントロールをおこなうものだ。

 今回発表された新世代のiDriveは、「BMWオペレーティングシステム8」と呼ばれる第8世代のシステムを採用、自然言語による対話型とタッチ操作を基本としている。この新iDriveは、2021年後半に発売予定の新型電動SUV「iX」および電動セダン「i4」から搭載され、順次すべてのモデルに段階的に展開されていく予定だ。

 新たに採用されたBMWオペレーティングシステム8では、運転支援機能や部分的な自動化など複雑で大規模な機能においても、リモートでのソフトウェアアップグレードを可能にした。またユーザーがアップグレードのインストールをスケジュールできるようになっている。

 もっとも特徴的なのは、インフォメーションディスプレイと操作ディスプレイをグループ化した「BMWカーブドディスプレイ」だ。これは速度計などを表示する12.3インチの情報ディスプレイと、カーナビゲーションなどを表示する14.9インチのタッチ操作可能なコントロールディスプレイを組み合わせたもので、ふたつの画面領域がひとつのユニットに統合されている。

 人間工学に基づきドライバーに向けて角度がつけられているため、直感的なタッチコントロールがさらに簡単にできるという。

 BMWインテリジェントパーソナルアシスタントは大幅にアップグレードされた。人間同士の会話と同様、ドライバーや助手席の人と自然な対話をおこなうことができるデジタルキャラクターの役割を果たしている。

 この音声制御とタッチ機能により、ボタンやスイッチ類の数が、従来のほぼ半分に減っている。センターコンソールとインパネのコントロールパネルは、驚くほどクリアでミニマリストなデザインになっている。おなじみのiDriveコントローラーはセンターコンソールの中央にあり、iXではスマートなガラス仕上げでゴールドブロンズに塗装されたベゼルに囲まれている。

 また新しく「BMW ID」が導入される。これはドライバーの習慣や好みをオペレーティングシステムにシームレスに組み込み、新しい体験を提供するもので、さらにシステムの高度な柔軟性により、サードパーティのアプリを車内で利用可能になった。

 グレーとエントランスモーメントと呼ばれるサービスも注目だ。これはUWB(Ultra Wide Band、超広帯域)無線技術によるもので、UWBキーを携帯している場合やBMWデジタルキープラスを搭載したiPhoneを携帯している場合に、3m以内に近づくとすぐに車両はライトを点灯し徐々に強まるダイナミックな照明効果で出迎える。さらに運転席ドア近くをライトが照らし、エントランスエリアへの道を示してくれるという。

 またドライバーが車両から1.5m以内に近づくと、車両のロックが解除される。従来のBMWデジタルキーでは、iPhoneをドアハンドルに近づける必要があったが、ポケットに入れたままでも大丈夫だ。クルマに乗り込んでいる間にドライバーのスマートフォンとの接続がおこなわれ、すぐにハンズフリー通話をおこなうことができる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

22件
  • メルセデスそっくりそのままパクって曲面にしただけやん
  • メルセデスのそれとはまるで違う。ixの内装のシンプルさ、リビングのような雰囲気にマッチしたディスプレイ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村