■ほぼ「乗用車」!? タフすぎる4人乗りモデルに注目
ヤマハモーターヨーロッパは2024年8月7日、2025年モデルのATVラインナップを発表しました。
新型モデルの追加などが実施されましたが、SNSなどでは関心を寄せる人も多いようです。
【画像】超カッコイイ! これが「ヤマハの斬新モデル」です!(34枚)
ATV(All-Terrain Vehicle・全地形対応車)とは、泥ねい地や岩場といった不整地や、砂浜、雪道などあらゆる地形で走行が可能なクルマです。
さまざまなタイプがあり、いわゆる「バギー」と呼ばれる棒型ハンドルを備えた小型モデルから、乗用車のようにステアリングが備わり、2名が並んで座れる「サイドバイサイド」といった大型モデルもあります。
いずれもパワーユニットなどは二輪車から流用されることが多く、悪路での走行に特化したサスペンションやオフロードタイヤなどを備えています。
北米や豪州などでは、ハンティングやトレイルライディングといったアウトドアレジャー向けモデルが支持されているほか、それ以外にも農業の運搬車両、あるいは軍事用など、実用性・機能性を重視したモデルも用意されます。
ヤマハでは欧州でユーティリティ、レジャー、スポーツの3タイプを展開。
ユーティリティモデルでは3人乗りの「バイキング」、1人乗りの「コディアック」シリーズ、レジャーモデルでは2人/4人乗りの「ウルヴァリン RMAX」、1人乗りの「グリズリー」、スポーツモデルは2人乗りの「YXZ」、1人乗りの「YFZ」「YFM」をラインナップしています。
今回2025年モデルとしてラインナップに追加されたのはウルヴァリン RMAXの2機種「ウルヴァリン RMAX2 1000 Sport」「ウルヴァリン RMAX4 1000LE」です。
ウルヴァリン RMAX2 1000 Sportはパワフルなエンジンを搭載する2人乗りフラッグシップモデル。スリリングな加速と強力なパフォーマンスを発揮し、レジャータイプ中もっともスポーティに走行することができます。
パワートレインは999ccの高回転型2気筒DOHCに強靭な「Ultramatic」CVTミッション、3つのドライブモードを備える切り替え式「On Command」4WDシステムを組み合わせ、さまざまな地形に対応。
足回りには強化電子制御パワーステアリング、FOX製全調整式サスペンションを装備し、快適性と走破性能を両立させました。
エクステリアでは「イーブルアイ」マーカーライトやLEDヘッドライト、ヤマハブルーを基本とするグラフィックパッケージを装着し、精悍な表情を演出しています。
インテリアは乗用車風のインパネやマットアルミの加飾パネル、ヤマハブルーのイルミネーション、ヤマハブルーのカットアンドソーシートを備え、ATVとしては極めて豪華な空間としています。
ボディサイズは全長3030mm×全幅1680mm×全高1975mm、ホイールベースは2202mm。価格は2万3699ドル(約346万円)です。
いっぽうのウルヴァリン RMAX4 1000LEは、長いホイールベースを持つ4人乗りモデルです。パワートレインはRMAX2 1000 Sportと共通です。
ボディサイズは全長4055mm×全幅1677mm×全高2110mm、ホイールベースは3090mmです。
4人の乗車を見越し、サスペンションは快適性能を重視したセッティングを施したほか、余裕のある足元空間を確保。インテリアでは全席に乗員保持用ハンドルや6段階調整式シートベルトを備えるなど、快適に移動できる装備が備わっています。
さらに、後席後部には荷台を設け、油圧アシストや傾斜機能、堅牢なラッチシステムなども採用することで、オフロードにおける十分な実用性能も確保しています。
価格は2万9199ドル(約427万円)です。
2025年モデルではユーティリティタイプが6モデル、レジャータイプが7モデル、スポーツタイプが6モデルの19モデルがラインナップされています。
※ ※ ※
2025年モデルのATVシリーズについて、SNSなどではさまざまなコメントが投稿されています。
「かっこいい」「これぞアウトドアって感じが最高!」「コンセプトモデルのような潔さ」など、乗用車スタイルでありながらも、ドアなどが備わらず、刺激的なルックスについて評価するコメントがみられました。
また、「5ナンバー枠なのがいいですね」「軽トラみたいでええなぁ」と、実用性と走破性を両立し、コンパクトサイズである点に注目する人もいるようです。
さらに「これ欲しい!」「日本では公道走行不可だけど売って欲しいな」と、ATV自体に興味を示す人や、「ヤマハの4輪軽自動車・小型車をもっと見てみたい」「ホンダやスズキに対抗して、ヤマハやカワサキも4輪車を作ってくれたらおもしろいと思うんだけどね…」と、高い技術を持つヤマハへの期待を込めた意見も投稿されています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
またメディア・ヴァーグに騙された