現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【可愛い!! …でも高くない…??】ホンダ初の量産EV「ホンダe」の価格と実力

ここから本文です

【可愛い!! …でも高くない…??】ホンダ初の量産EV「ホンダe」の価格と実力

掲載 更新
【可愛い!! …でも高くない…??】ホンダ初の量産EV「ホンダe」の価格と実力

 2019年7月3~4日、埼玉県和光市にある本田技術研究所で開催された「ホンダミーティング2019」にて、ホンダの新型EV、ホンダeの日本仕様が初公開された。

 ホンダeはホンダ初の量産電気自動車で、すでに欧州で発表されている。日本でいつ発売されるのかと、待ち侘びているホンダファンも多いハズだ。

【マイチェンで劇的進化!!】発売時から大進化したクルマとその瞬間 5選

 そこでホンダeの全貌を探るべく「ホンダミーティング2019」に取材に訪れ、ホンダeがどんなモデルなのか、開発責任者の人見康平さんに話を聞くとともに、ホンダeの今わかっている情報をすべて明らかにする!

文/ベストカー編集部
写真/ベストカー編集部 ホンダ
初出/ベストカー2019年8月26日号

欧州では2019年5月から予約開始、日本発売は2020年春!

充電はフロントフードから。またフェンダーいっぱいの17インチタイヤを装着し、銘柄はミシュランのパイロットスポーツというから走りへのこだわりは相当なものだ

 まずはホンダeがどんなクルマか説明しておこう。ホンダeはホンダ初の量産電気自動車で、4人乗りのシティコミューターとして開発が進められており、初代シビックを思わせるレトロ感とシンプルなボディラインで構成されたエクステリアデザインが注目を集めている。

 リチウムイオン電池は床下、駆動用モーターはリアサスペンションの中央付近に搭載することで後輪駆動を成立させた。

 応答性の高いダイナミクスと効率性、さらには優れたパフォーマンスにより、今までの電気自動車とはひと味違うホンダらしい楽しさを追求しているという。

空気抵抗低減のために小型のデジタルミラーが装着される。通常のサイドミラー装着車に比べ最大3.8%の航続距離の伸びが期待できるという

 2019年5月21日から、欧州の4カ国(イギリス・ドイツ・フランス・ノルウェー)で予約受付が始まっており、正式な注文は2019年後半から、デリバリーは2020年春からスタートするという。

 肝心の日本の発売時期は、2020年春から導入予定(ホンダ広報部)となっているが、現段階では予約開始時期や発表、発売時期はまだ決まっていない。

 おそらく2019年10月に開催される東京モーターショーで発表され、その際に明らかになるのではないだろうか。

最高出力は150ps、航続距離は200km

35.5kWhの駆動用バッテリーと150ps/30.6kgmのモーターを組み合わせる

 ホンダeの航続距離はWLTCモードで200kmしかない。東京から箱根往復は厳しい。乗車定員も4人乗りだ。

 駆動用バッテリーは35.5kWhで110kW(150ps)の最高出力と、300Nm(30.6kgm)の最大トルクを発生する。

 ちなみに日産リーフは、駆動用バッテリーが40kWh仕様の場合、最高出力が110kW(150ps)、最大トルクが320Nm(34.7kgm)と、ホンダeと最高出力が同じで、最大トルクはリーフのほうが20Nm上だ。

 いっぽう、リーフの高性能版、e+は62kWhの駆動用バッテリーを搭載し、最高出力は160kW(218ps)、最大トルクは340Nm(34.7kgm)。

 リーフの航続距離はWLTCモードで、40kWh仕様が322km、62kWh仕様が400kmと、ホンダeのWLTCモードの航続距離200kmを圧倒する。

「ホンダeはスポーツカーですから!」

コーナリング1発で走りの楽しみがわかるというから試乗が楽しみだ

 では、ホンダeの概要がわかったところで、現地で取材した内容をお伝えしていこう。まずはホンダeの開発責任者・人見康平さんに話を聞いた。

―まずはホンダeの価格ですが、英国では3万ポンド(約435万円)で販売される予定ですが、日本でも400万円以上で売るのでしょうか?

人見さん 安くありませんよ。でも本当に気に入っていただけるお客様に乗っていただければいいと思っています。

―スペック的にリーフに劣っていますが、リーフとは違う、ホンダeの個性、魅力はなんでしょうか?

人見さん 乗って走ってもらえば必ずわかります。“スポーツカー”ですから。

 人見さんは2代目フィットや初代N-WGNの開発責任者を務めたホンダのエース級開発者。その人見さんが「ホンダのEVとは何か?」を突き詰めて出した答えが走りの楽しさだという。

 EV専用プラットフォームを採用することで、モーターはリアに搭載。いわゆるRRで前後重量バランスは50対50というから、まさに理想的。ステアリングにはVGR(可変ギアレシオ)を搭載し、その曲がりのよさは「絶対に驚きますよ」と人見さんは力を込めて答えた。

EV専用のプラットフォームを開発し、地域ごとにバッテリーを最適調達し、バッテリー幅を固定した水平平置きバッテリーパックとして搭載できるのが新しい。 ホンダeにも採用されるが、低重心かつ重量配分は50対50とし、リア駆動を基本に4WDも展開していくという  

 赤と黒の2トーンエクステリアは日本仕様の特徴で、想像以上に低くワイド、精悍な印象だ。ミラーレスのデザインも新鮮で大型サンルーフも標準仕様だ。ちなみにミラーレスは空気抵抗を抑え、最大3.8%も航続距離を伸ばすという。

全車ルーフがブラックの2トーンカラーでサンルーフも標準装備

インテリアはとにかく斬新。メーターとは別に10インチモニター2つと6インチのサイドビューモニターが配置される

 インテリアは和風モダンといった装い。ナビやいろいろなインフォメーションを操作できる10インチのモニターを2つセンターと助手席側にレイアウト、左右には6インチのサイドビューモニターがあり、運転が楽しめそう。

 日本発売は2020年春、埼玉寄居工場で生産されるという。価格はおそらく430万円前後になるだろう。

 人見さんの言うとおり、ホンダeは既存のEVとは違う、走りが楽しめる、ホンダらしいスポーツカーに仕上がっているのか、期待して待ちたい!

こんな記事も読まれています

600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

451.0495.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

239.8474.1万円

中古車を検索
Honda eの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

451.0495.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

239.8474.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村