■石川真禧照のK-CAR徹底解剖
日本で唯一、というか世界を見渡しても排気量0.658ℓで、小さなボディーのオフロードカーは、このクルマしかない。
スズキ「ジムニー」は、スズキが1970年に発売したスモールオフロードカー。初代は1970年から1981年、2代目は1998年まで、3代目は2018年までそれぞれ生産されていた。現行モデルは実に20年ぶりにフルモデルチェンジした4代目。1970年デビューで今年まで53年間で3回目のニューモデル。1モデルが平均17年間も生産、販売されているというクルマなのだ。もちろんその間に細かな進化は遂げている。
歴代モデルで振り返るOPELを象徴するスペシャリティクーペ「CALIBRA」の魅力
5速MT車にもアイドリングストップが追加され、インパネスイッチのレイアウトを変更
実際に2018年に登場した4代目も2021年にはオートライトシステムを全車に搭載、4速AT車にアイドリングストップが追加されている。直近は2022年6月に5速MT車にもアイドリングストップが追加され、インパネスイッチのレイアウトを変更している。今回は、最新モデルの5速MT車に試乗した。ジムニーは初代からマニュアルミッション仕様が用意されている。
シートポジションを合わせる。クラッチペダルはやや重めの踏力で、反発力は渋滞路での連続走行でも耐えられる重さを保っている。シフトレバーのストロークは前後、左右方向ともやや長めだが、リバースへの入れずらさはなかった。ハンドルはロックからロックまで4.0回転と多い。
シートポジションはレバーでスライド。背もたれはシート横のダイヤルを回して、好みの位置を決める。ハンドルは高さを調整できるが、前後方向は固定式だ。やや高めの着座位置にセットする。頭上のスペースは全高が1725mmあるので、十分に広い。さらにフロントウインドウの角度がAピラーを立たせたことと、ドアウインドも立たせたことで、空間が広くなった。圧迫感はない。
今回のマイナーチェンジで、5速MT車にもアイドリングストップが搭載された。その作動は、ブレーキを踏み、クラッチを切ってギアをニュートラルにして、停止すると、アイドルストップするという仕組み。再びクラッチペダルを踏みこむと、エンジンが再始動する。この採用で、WLTC燃費は16.2km/Lから16.6km/Lに向上したという。
ハンドル保持にはある程度の腕力が要るクルマ
1速にシフトし、クラッチをミートさせてスタート。ハンドルの向こう側にあるエンジン回転計は9000回転スケールで、7000回転からレッドゾーンに設定されている。3気筒DOHCエンジンは3000回転をオーバーしたあたりから音が大きくなり始める。5000回転をポイントに各ギアで加速を試す。1速25km/h、2速40km/h、3速60km/h、4速で95km/hに達する。エンジン回転の上昇スピードが早く、ドライバーは忙しくクラッチとシフトを操らなければならない。100km/h巡航は5速3700回転、4速では5200回転になる。この速度でのロングドライブはタフでなければつらいかもしれない。
一方で、低回転での動きだが、トルクは1800回転あたりからアクセルレスポンスがある。60km/hが5速2200回転なので、街中でも5速ギアは十分に使える。エンジン音は3000回転あたりから大きめになるが、マニュアルミッションのギアノイズは2000回転あたりから高まってくる。
ハンドリングと乗り心地だが、操舵力は直進性が強く、低速域では切り込む時に抵抗がある。カーブでも切り込むと、戻しが強く、重めだ。全体にハンドル保持に力を必要とする。ある程度の腕力が要るクルマだ。
乗り心地も低速では硬さや上下動のキツさは少ない。中・高速では上下動が発生するが進路を乱されるほどの動きではなく、これなら長時間のドライブも耐えられそうだ。タイヤはBSの「デューラーH/L」175/80R16を装着していた。
リアシートはフロントドアから乗り込む。着座位置はやや高め。ヘッドスペースは身長170cmクラスがギリギリ。足元はツマ先がフロントシート下に入るが、広くはない。背もたれはリクライニングする。前に倒せば床面とほぼフラットになる。
右ヒンジのリアゲートは開けても荷物スペースはほとんどない。2分の1ずつ倒せる後席スペースが荷室だ。試乗して、AT車との比較だが、街乗りが中心ならAT車。MT車はマニアックな「ジムニー」ファンのためのホビーカーというのが印象だ。
■関連情報
https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/
文/石川真禧照 撮影/萩原文博
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
「外国人の大群が家の周りを……」 香川県の小さな島にインバウンド殺到! 町営バス積み残し続出で、地元民もうんざり 是正策はあるのか?
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
マツダ最新「MAZDA2」に反響あり! 「魂動デザインがスタイリッシュ」「コスパ最高!」ちょうどいいサイズ&MT搭載のスポーティ仕様もある「上質コンパクトカー」とは?
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
セルモーター、バッテリーの寿命が低下するだけ。