現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いまや全幅1850mmは当たり前! 実際に乗ってわかった「幅デカ過ぎでも運転しやすいSUV」は?

ここから本文です

いまや全幅1850mmは当たり前! 実際に乗ってわかった「幅デカ過ぎでも運転しやすいSUV」は?

掲載 111
いまや全幅1850mmは当たり前! 実際に乗ってわかった「幅デカ過ぎでも運転しやすいSUV」は?

 ミドルクラスのSUVの全幅は、ハリアー=1855mm、RAV4=1865mm、エクストレイル=1840mm、CX-60=1890mmと、今やミドルクラスSUVの平均の全幅は1850mmと、デカ過ぎで日本の道に合っていないといっていい。

 そこで、いったいどのくらいまでが、日本の道路を走るための許容範囲なのか、どれくらいの全幅から嫌悪感を感じるのか、幅デカ過ぎでも運転しやすいSUVはあるのか、モータージャーナリストの渡辺陽一郎氏が解説する。

いまや全幅1850mmは当たり前! 実際に乗ってわかった「幅デカ過ぎでも運転しやすいSUV」は?

文/渡辺陽一郎
写真/トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、ベストカーweb編集部

■車高が高く視界のよいSUVだが年々全幅がデカくなる傾向のため、運転しにくいSUVが増えた

トヨタ ライズ/ダイハツ ロッキーは5ナンバーサイズにおさまる

トヨタ ヤリスクロスは全長が4180mmとコンパクトだが、全幅は1765mmあり、3ナンバーサイズとなる

 SUVは大半が海外市場を視野に入れて開発され、全長が短くても、全幅のワイドな車種が多い。5ナンバーサイズに収まるのは、ジムニー&シエラ、ライズ&ロッキー、クロスビー程度だ。そのほかは、全長が4m少々のヤリスクロスでも、全幅は1700mmを超えて3ナンバー車になる。

 カローラクロスとレクサスUXは、両車ともに全長は4500mm弱だが、全幅は1800mmを上まわる。つまり今のSUVの大半は、全長が4400mm以下なら全幅も1800mmを下まわり、全長が4400mmを超えると全幅も1800mmをオーバーとなる。SUVの全長と全幅のバランスは、ミニバンなどとは大幅に異なる。

 そこで気になるのが運転のしやすさだ。日本の街中を走る時の尺度として、全幅が1800mmを超えると、取りまわし性が一気に悪化する傾向がある。そこで先代型までのクラウンは、一部の仕様を除くと、全幅を1800mm以下に抑えていた。

 以前のクラウンの開発者は「全幅が1800mmを超えると、運転感覚も変わるため、お客様はこの数値にこだわる」と述べていた。輸入車のBMW3シリーズも、日本仕様の全幅を1800mmに抑えていた時期があった。

 このように全幅の1800mmは重要な数値だが、メーカーからは「全幅が1800mm以上でも、ミラー・トゥ・ミラーの寸法(ドアミラーの外側で測った全幅)を抑えていれば、運転がしにくくならない」という話も聞かれる。

 これは状況によって異なる。狭い道を通り抜ける時は、ミラー・トゥ・ミラーの寸法が大切だが、駐車場での乗り降りでは全幅が使い勝手を左右する。ショッピングセンターなどの駐車場で、両側に別の車両が駐車していると、全幅が1800mmを超えるワイドボディはドアを開きにくい。

 また全幅が1800mmを上まわると、ドライバーの視界に入り込んでくる左側のフロントピラー(右ハンドル車の場合)が、見えにくくなる。左側のピラーが遠く感じられると、車幅感覚も低下して、運転しにくい印象になるわけだ。

■SUVの全幅の運転のしやすさの限界は?

コンパクトSUVとして一般的な選択は、全幅を1800mm以下に設定した3ナンバー車となる。写真の日産 キックスなどは候補の筆頭に挙げられるだろう

ホンダ ヴェゼル。全幅は1790mmと1800mmにかなり迫るが、全長は4330mmと4400mmを下回るため、取り回しにそれほど不安を感じない

●コンパクトSUVのボディサイズ(全幅の小さい順)
・ジムニーシエラ:全長3550×全幅1645×全高1730mm
・ライズ&ロッキー:全長3995×全幅1695×全高1620mm
・キックス:全長4290×全幅1760×全高1605mm
・ヤリスクロス:全長4180×全幅1765×全高1580mm
・エスクード:全長4175×全幅1775×全高1610mm
・ヴェゼル:全長4330×全幅1790×全高1590mm
・CX-30:全長4395×全幅1795×全高1540mm
・カローラクロス:全長4490×全幅1825×全高1620mm
・レクサスUX:全長4495×全幅1840×全高1540mm

 そこでSUVの全幅について、運転のしやすさの限界はどのあたりなのか、改めて考えてみたい。

 まず基本的には、全幅はワイドになるほと運転がしにくく感じられる。一番運転しやすいのは、先に挙げたライズ&ロッキーやクロスビーのような5ナンバー車だ。ただし5ナンバーサイズのSUVは選択肢が限られ、選ぶのは難しい。

 そこでコンパクトSUVとして一般的な選択になるのが、全幅を1800mm以下に設定した3ナンバー車だ。人気の高い推奨車種としては、キックス(全幅は1760mm)、ヤリスクロス(1765mm)、ヴェゼル(1790mm)、CX-30(1795mm)がある。

 これらの車種は、全幅が1800mm以下で全長も4400mmを下まわるから、3ナンバー車でも混雑した街中や駐車場で扱いにくい印象はない。

 特にヴェゼルは後席が広く、4名乗車時の快適な居住性と、運転のしやすさを両立させた。

 キックスは荷室長(荷室の奥行寸法)に余裕があり、荷物をタップリと積めて運転しやすい。コンパクトなサイズには、実用的なSUVがそろう。

■いまやミドルクラスSUVの全幅の平均は1850mm

 一方、全幅が1800mmを超えると、駐車場で乗り降りする時は、ほぼすべてのSUVがワイドなボディを意識させる。左右に車両が駐車している時は、ドアの開閉時に、ぶつけないように気を使う。日本の駐車場のサイズでは、全幅が1800mmを上まわると、取りまわし性の限界を超えてしまうのだ。

 一般公道を走る時は、車種によってユーザーの評価が分かれる。運転している時に、ボンネットや左右のフェンダーがどのように見えるのか。この違いにより、ボディの先端位置や車幅の分かりやすさ、サイズの感覚、運転のしやすさが変わってくる。

 ボディの四隅が分かりやすいと、全幅が1800mmを超えても、裏道や駐車場を除くとさほど大柄な印象は受けない。また最小回転半径が5.4m以下に収まると、車庫入れをする時などに、ボディが比較的コンパクトに感じられる。

 ハリアー、RAV4、エクストレイル、アウトランダー、CX-60、ZR-VといったミドルサイズSUVの全幅を見ていくと、いまやミドルクラスSUVの平均は1850mm(実際以下13台の全幅の平均は1850mm)といっていいだろう。最小回転半径は、売れ筋グレードで見ると、5.4~5.5mだ。

●ミドルクラスSUVのボディサイズ(全幅の小さい順)
・エクリプスクロス:全長4545×全幅1805×全高1685mm
・フォレスター:全長4640×全幅1815×全高1715mm
・エクストレイル:全長4660×全幅1840×全高1720mm
・ZR-V:全長4570×全幅1840×全高1620mm
・CX-5:全長4575×全幅1845×全高1690mm
・アリア:全長4595×全幅1850×1655mm
↓全幅1850mm以上のSUV
・ハリアー:全長4740×全幅1855×全高1660mm
・アウトランダーPHEV:全長4710×全幅1860×全高1745mm
・bZ4X:全長4690×全幅1860×全高1650mm
・ソルテラ:全長4690×全幅1860×全高1650mm
・RAV4:全長4610×全幅1865×全高1690mm
・レクサスNX:全長4660×全幅1865×全高1660mm
・CX-60:全長4740×全幅1890×全高1685mm

日産 エクストレイル。全幅は1840mmと1800mmを越えるが、ボンネットが良く見えるので前方が見やすく不安は感じない

 これらのなかで、最も運転しやすいのはエクストレイルになる。水平基調のボディによって、SUVのなかでもボンネットが良く見える部類に入る。フロントピラーの位置は、比較的手前に引き寄せられ、斜め前方の見やすさも損なっていない。

 エクストレイルの全幅は1840mmだから、ZR-Vと並んで、ミドルサイズSUVに属する6車種では最も狭い。最小回転半径も5.4mに収まり、ボディスタイルとサイズの両方で、運転のしやすさに配慮した。従って運転中もボディがあまり大きく感じない。

トヨタ RAV4。ボディの四隅が分かりやすく、ボンネットが視界にしっかりと収まる。左右のフェンダーの上端が少し盛り上がり、この部分も視野に入るので車幅が分かりやすい

 RAV4もボディの四隅が分かりやすい。ボンネットが視界にしっかりと収まる。ヘッドランプを高い位置に吊り目状に配置したから、左右のフェンダーの上端が少し盛り上がり、この部分も視野に入って車幅が分かりやすい。

 RAV4の全幅は1855mm、最小回転半径は5.5mだから、ミドルサイズのSUVでは平均的だが、運転がしやすく感じる。

三菱 アウトランダー。RAV4同様、ボディの四隅が分かりやすい。全長4710mm、全幅1860mm、全高1745mm。おそらくこの辺りのサイズまでが取りまわし性の限界だろう

トヨタ ハリアー。全幅や最小回転半径はRAV4と同等だが、外観が丸みを帯びているため四隅の位置が若干分かりにくく、取り回しに不安が残る

マツダ CX-60。後輪駆動だけあって最小回転半径は5.4mに収まるが、1900mm近い全幅はかなり持て余す。ボンネットの視認性に不満はない

 アウトランダーも、水平基調のデザインにより、ボディの四隅が分かりやすい。フロントピラーを手前に引き寄せたから、斜め前方も見やすい。全幅は1860mm、最小回転半径は5.5mになる。ZR-Vも比較的運転しやすい。このあたりが取りまわし性の限界だ。

 ハリアーは全幅や最小回転半径はRAV4と同等だが、外観に少し丸みがあり、四隅の位置が若干分かりにくい。街中ではボディが少し大きく感じるので、購入時には注意したい。

 CX-60は、全幅が1890mmとワイドだ。混雑した街中や駐車場では、ボディが大きく感じる。ボンネットの視認性に不満はなく、後輪駆動がベースとあって、最小回転半径は5.4mに収まる。ボディが大柄な割に小回りの利きは良いが、1900mm近い全幅には注意したい。

 このように車種によって運転感覚が異なるため、SUVを買う時は、販売店の試乗車を使って、頻繁に使う混雑した街中を走る。縦列駐車や車庫入れも試すと、運転のしやすさを総合的に判断できる。

こんな記事も読まれています

フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

111件
  • 実際運転し始めればすぐに慣れると思うんだけど、問題は駐車場の幅よね。
  • なんだかんだ言っても幅の数値が大きいのは間違いない。この車幅で昔ながらの道幅の狭い住宅街や、山間部の舗装林道の様な道に入って来られると対向車はいい迷惑だよ。車だって適材適所があるのだから。車はデカくなっても道路は狭いままってことを考えて欲しい。左に寄せられずすれ違いの邪魔する大型SUVやミニバンが多い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村