現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【426psのサーキット性能モデル】BMW M2新型 後輪駆動で2022年発売 欧州

ここから本文です

【426psのサーキット性能モデル】BMW M2新型 後輪駆動で2022年発売 欧州

掲載 更新 5
【426psのサーキット性能モデル】BMW M2新型 後輪駆動で2022年発売 欧州

M2パフォーマンスクーペ

text:Greg Kable(グレッグ・ケーブル)

【画像】BMW M2、メルセデスAMG CLA45、アウディRS3【ライバル比較】 全55枚

BMWが、新しい後輪駆動のM2を2022年に英国で発売することが明らかとなった。

BMW内部でG87と呼ばれる、この第2世代M2クーペは、四輪駆動のM2グランクーペと、400ps以上を出力する1シリーズを含む、将来のコンパクトMのラインナップの一部となる。

パワートレイン

近日発表予定のM3およびM4と、最近投入されたX3 MおよびX4 Mに搭載される最新の6気筒ガソリンエンジンの、性能を抑えたバージョンを搭載する。

現在のM2で採用され、同様の構成をもつS55に代わる、S58と呼ばれるこのツインターボ3.0Lガソリンユニットは、同様の高回転特性で7200rpmを達成する。

公式の発表はまだないが、標準モデルで少なくとも426psを生成するとの、関係者からの情報が入っている。

これは、現行M2コンペティションより16p上乗せとなり、メルセデスAMG A45 Sのターボ2.0L 4気筒エンジンの422pspを上回るパワーとなる。

最大トルクは56kg-mとなり、サイズと重量の増加にもかかわらず、先行モデルとほぼ同等のパフォーマンスとなる。

現行M2と同様のドライブ比で構成された場合、0-97km/h加速は4秒以内、最高速度は280km/h前後となることが予想されている。

新しいM2は、第3世代Z4とその兄弟モデルトヨタGRスープラと、共通点の多い第2世代の2シリーズクーペがベースとなっている。

2021年の発売が予定されている、BMW内部でG42と呼ばれる新しい2シリーズクーペは、BMWのクラスターアーキテクチャ(CLAR)プラットフォームの最新版を採用する。

4ドアM235i xドライブ・グランクーペ・シリーズが、フロントアーキテクチャ(FAAR)プラットフォームをベースとした、横方向レイアウトなのに対し、新しいM2クーペは、縦方向エンジンマウントを採用し、現行モデルと同様のレイアウトを備える。

CLARプラットフォームには、スロットルオフエンジンのアイドリング、回生ブレーキ、電動ブースト機能などにとってキーとなる、48V電気アーキテクチャが採用されると予想される。

新しいM2の発売時点では、マイルドハイブリッドの採用はないと予想されているが、S58エンジン向けシステムの開発が進められているため、7年間のライフサイクルで投入される可能性はまだ残されている。

CO2排出量削減計画の一環として、将来のすべてのMモデルは、やがてマイルドハイブリッドテクノロジーを導入すると、AUTOCARは予想している。

マニュアルは必須

現行モデルと同様に、新しいM2は6速マニュアルギアボックスと電子制御アクティブMディファレンシャルが装備される。

現行M2のデュアルクラッチオートマティックに代わり、マイルドハイブリッドシステムを搭載する際に重要となってくる、8速トルクコンバーター・オートマティックギアボックスのオプションが用意される。

M部門の関係者は、AUTOCARに対し「オートマティックオプションの需要の高い市場はいくつかありますが、圧倒的多数のお客様はマニュアルが必須だと考えています」と語っている。

標準の2シリーズクーペより、高性能となる新しいモデルは、フロントとリアのサスペンションストラットタワーマウントビーム、ダイナミック・エンジンマウント、幅の広いトレッドなどによる補強と、新しいボディワークが追加される。

他の最近のMモデルには、トルクを完全可変配分できる四輪駆動が提供される流れとなっているにも関わらず、新しいM2は純粋なサーキット性能のモデルにするため、後輪駆動のみの設定となるとの情報が入っている。

「M2をユニークなモデルにするためです。お客様が、Mに期待する純粋なドライビング体験を提供します」と関係者は話している。

アウディRS3やメルセデスAMG A45 Sなどのパフォーマンスハッチバックを含む、四輪駆動のライバルが多くのシェアを握るマーケットで、新しいM2に後輪駆動を採用し、ユニークなセールスポイントを与えるのが狙いだ。

同じくライバルとなるポルシェ・ケイマンは、フロントではなく、ミッドマウントエンジンを採用している。

新しいM2のエクステリア

新しいM2のエクステリアは、M235i xドライブ・グランクーペにインスピレーションを受けている。

縦型エンジンを採用する新しいM2は、ボンネットが長くなり、キャブリアが長くなるものの、グリルとヘッドライトをはじめとする、フロントエンドスタイリングが共有されると言われている。

オリジナルのM2と同様、この新しいモデルは、ドイツのライプツィヒにあるBMWの工場で、第2世代の2シリーズクーペと第3世代のZ4の標準モデルと共に生産される予定となっている。

メキシコの新しいサンルイスポトシ工場で、北米を含むその他の市場向けに、最新の3シリーズと共に生産される計画もある。

将来的に、4ドアモデルが追加となることも予想されている。

メルセデスAMG CLA45と、近日発売予定の新しいアウディRS3サルーンのライバルとなる、M2グランクーペは、M235iグランクーペの4気筒エンジンのチューンナップバージョンと完全可変の四輪駆動を採用し、出力は400ps以上となると予想されている。

このユニットは、最もパワフルな1シリーズハッチバック、306psを発揮するM135iにも採用される。

この新しいフラッグシップのモデル名は明らかにされていないが、M1は1978年に最初のオーダーメイドのロードカー、Mカーで使用され、1Mは2011年の限定版1シリーズMクーペでニックネームとして使われている。

1シリーズと2シリーズの新しいMバージョンは、後輪駆動のM240iクーペの後継モデルを補うものとなる。

BMWは今後数年のうちに、4気筒および6気筒のジュニアパフォーマンスカーの、幅広いラインナップを提供する予定となっている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

958.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

308.01180.0万円

中古車を検索
M2 クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

958.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

308.01180.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村