現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 今大会10回目、トヨタの勝田が最終SSを前にふたたびステージ優勝。4番手ラッピに迫る/ラリージャパン

ここから本文です

今大会10回目、トヨタの勝田が最終SSを前にふたたびステージ優勝。4番手ラッピに迫る/ラリージャパン

掲載
今大会10回目、トヨタの勝田が最終SSを前にふたたびステージ優勝。4番手ラッピに迫る/ラリージャパン

 TOYOTA GAZOO Racing WRTからWRC世界ラリー選手権に参戦している勝田貴元/アーロン・ジョンストン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が、11月19日に行われた『フォーラムエイト・ラリージャパン2023』のSS21において、今大会10度目となるステージウインを飾った。

 母国ラリーの最終日を総合6番手で迎えた勝田は、競技4日目“デイ4”の午前中に行われたSS19でこの日最初のステージベストを記録し、同時にMスポーツのオット・タナク(フォード・プーマ・ラリー1)を逆転。総合5番手に浮上する。

勝田貴元がタナクを捉え5番手浮上。雪景色のSS19でガードレールにヒットも9度目のステージウイン

 これにより彼の次のターゲットは総合4番手につけるエサペッカ・ラッピ(ヒョンデi20 Nラリー1)に。午前のループ完了時点での両者のタイム差は16.2秒だった。

 岐阜県中津川市の中津川公園でのタイヤフィッティングゾーンを経て開始された午後のループのオープニング、SS20“エナシティ2”では勝田はグリップ不足を訴え、同ステージでこの日3度目のステージウインを飾ったティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)から13.4秒遅いタイムでステージ4番手に。一方のラッピはチームメイトから3秒落ちの2番手にタイムを記録し、対勝田のギャップを26.6秒に拡げてみせる。

 トヨタの1-2-3-4フィニッシュ達成のため、前日に「プッシュを続けていく」と語った勝田は続くSS21で失ったタイムの一部を取り戻す。彼は午前中にトップタイムを記録した“ネノウエコウゲン”の再走ステージでふたたび最速タイムを記録。ライバルとのタイム差を6.8秒縮め、最終パワーステージを前にその差を19.8秒としている。

 なお、競技2日目からワン・ツー・スリー体制を築いているTGR-WRT勢のエルフィン・エバンス、セバスチャン・オジエ、カッレ・ロバンペラ(いずれもトヨタGRヤリス・ラリー1)の3名は依然として順位をキープしており、この中でエバンス/スコット・マーティン組が総合首位を快走している。

 SS19で日本人ドライバーに逆転を許したタナクは、SS20で勝田のステージタイムを上回ったがSS19での遅れが響き総合では22秒後方の6番手につけている。

 今季のWRC2チャンピオンであるアンドレアス・ミケルセン(シュコダ・ファビアRSラリー2)が同クラス首位、総合では7番手に。今朝の時点で“2冠王者”を僅差で追いかけていたグレゴワール・ミュンスター(フォード・フィエスタ・ラリー2)はSS18でのスピンによって遅れたあと、SS20で再度スピンを喫した。この際にリヤからコース脇に転落してしまい、復帰叶わず無念のリタイアとなった。Mスポーツのクルーは無事が確認されている。

 このアクシデントの後、恵那市の小学生が描いた図案をマシンカラーリングに採用しているニコライ・グリアジン(シュコダ・ファビアRSラリー2)が、ミュンスターに代わってWRC2クラス2番手/総合9番手に浮上し、プジョー208ラリー4で母国ラリーに参戦している新井大輝が総合10番手に入っている。

 WRC第13戦ラリージャパン最後のステージ、ウルフ・パワーステージ(SS20“アサヒコウゲン2”)は、このあと14時15分から開始される予定だ。

こんな記事も読まれています

【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村