現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【炎天下に車内温度を素早く下げるには?】最も効率的な熱気の追い出し方

ここから本文です

【炎天下に車内温度を素早く下げるには?】最も効率的な熱気の追い出し方

掲載 更新
【炎天下に車内温度を素早く下げるには?】最も効率的な熱気の追い出し方

 日本自動車連盟(JAF)が公開した車内温度の検証結果を見ると、外気温35度で、車内温度25度の黒いクルマを放置した場合、気温や湿度から危険度を割り出す熱中症指数(WBGT)が、窓を閉め切って冷房を停止後15分で人体の危険レベルに達した。

 さらに停止後30分後には40度を超え、最高57度まで上がった。フロントガラスにサンシェードを取りつけたクルマや窓を3cm程度開けた状態でも、車内気温はやや低いが同様の傾向が見られ、いずれも30分後には車内温度が40度に達することがわかっている。

【どこについている? 誤差はないのか?】クルマの外気温計の謎

 炎天下に駐車したクルマのボンネットも驚くほど熱くなる。実際に黒いボディのボンネット上に生卵を割ってのせて、2時間放置すると、目玉焼きのようなコンガリ焼いた感じではないものの、じっくりと温められて白身は白色へと変わり、黄身も表面はほぼ固まった。見た目は目玉焼きの完成だ。

 さらに70度に達した車内のダッシュボード生卵を置いて2時間後に割ってみると、表面温度が70度になって素手では触れないほど熱くなったゆで卵が出現。夏場の車内は卵料理ができちゃうほど高温になるのだ。

 例えば炎天下、子供を連れての海水浴やプール、買い物やホテルでの宿泊時の駐車など、長時間クルマを駐車する機会があると思う。

 そんな時、クルマに戻ってドアを開けたら、もわっ~とする熱気でお手上げになった人は多いハズ。

 でも、エアコンの設定温度を16度、風量をMAXにしてもなかなか車内の温度は下がらない……。

 こんな時はどうすればいいのか? 車内の熱気を素早く、効率的に外に出せる方法は? モータージャーナリストの鈴木伸一氏が解説します。

文/鈴木伸一
写真/ベストカー編集部 ベストカーWEB編集部 JAF(出典)


60度近くになった車内温度を素早く下げるには?


炎天下のなか、クルマを長時間駐車すると、車内の温度を下げることはなかなか難しい


 真夏の炎天下に駐車したクルマの車内温度は30分で60度近く、直射日光に曝されるダッシュボードは80度に達し、もはや蒸し風呂状態。熱中症や火傷などに注意が必要となる危険な暑さとなる。

 そんな状態では安全運転は望めないため、ただちに温度を下げるべく、誰しも慌ててエアコンを動作させる。しかし、高温となった車内温度は単純にエアコンを動作させただけではなかなか下がってはくれない。

 では、どうすれば早く下げることができるのか? そんな検証をJAF(日本自動車連盟)が過去に行っている。

「車内温度をもっとも早く下げる方法は?」というタイトルで行われたユーザーテストで、以下のような設定で検証がなされている。

運転席側のドアを開けて、助手席側のドアを開けたり閉めたりを繰り返す方法。ベストカー本誌のテストでは2分間で54度あった車内温度が45度まで下がった。でもこの方法は2分もやると、かなり汗が出るのが欠点。むしろ炎天下でやることじゃない気がしてならない


(1)ドア開閉/エアコンは使わず、助手席の窓だけを開け、運転席のドアを5回開閉して車内の熱気を逃し、温度変化を測定。

(2)冷却スプレー/エアコンは使わず、冷却スプレーをシートに10秒ほど吹きかけ、3分間の温度変化を測定。

(3)エアコン「外気導入」/窓は開けず、クルマのエアコン(オート)を外気導入、温度設定はLo(最低)にし、10分間の温度変化を測定。

(4)エアコン「内気循環」/窓は開けず、クルマのエアコン(オート)を内気循環、温度設定はLo(最低)にし、10分間の温度変化を測定。

(5)エアコン+走行/窓を全開にし、クルマのエアコン(オート)を外気導入、温度設定はLoにして走行。2分後に窓を閉め、エアコンを内気循環にして3分間走行し、温度変化を測定。

 というもので、テスト環境を同一に揃えるべく密閉状態で55度に達するまで放置後、個々の特性を確認すべく、単一手段((5)のみ複数の組みあわせ)を必要最低限の手順で行われている。

車内温度50度から、エアコンを使わない「ドア開閉」は 47.5度、「冷却スプレー」は3分後に50.1度に低下。エアコンを使用した3パターンのうち最も温度が下がったのは「エアコン(内気循環)」で10分後に27.5度、「エアコン(外気導入)は10分後に29.5度、「エアコン+走行」で5分後に28度まで低下した(55度から半分近くまで温度が下がった)。結果「エアコン+走行」が最も早く車内温度を下げることができた(出典/JAF)

 その結果、(5)の「エアコン+走行/窓全開」がベストという結論であった。

 この結果から、「車内の空気を単純に冷やすのではなく、車内より低い外気と入れ替え、その上でエアコンを利用する」という最適手順が見えてくる。

 空気を冷やす場合、開始点の温度が低いほど、早く冷やすことができるからで、カーエアコンを効率よく利用するための理に適った結論といえる。

 室内温度が外気温度より高い時、そのままエアコンを作動させるとフル稼働時間が長くなり、燃費の悪化をまねく。

 しかも、快適な温度になるまで時間もかかることにもなるため、まず室内の温度を下げることがなによりも大切。

 そのための最適な方法が窓を開けることによる換気で、熱気がこもっている間は「外気導入モード」でエアコンを作動させることでエアコンコンプレッサーがフル稼働する時間を短縮。

https://bestcarweb.jp/entenka

車内温度が充分下がったら内気循環モード!

夏場は「内規循環」の活用が快適な車内温度を保つ鍵となる

 車内温度が充分下がって外気温よりも低くなったところで「内気循環モード」に切り替えることでエアコンコンプレッサーへの負荷が軽減され、燃費向上にもつながるというわけだ。

 とはいえ、すぐには走り出せない状況も考えられる。このような場合、(1)~(4)を組みあわせて対処するとよい。

 ただし、方法によってはやり方を工夫することでより効果が高めることができ、用具を利用するにしても適材適所でなければ効果が半減してしまう。

 例えば、「(1)ドア開閉」による換気。これは運転席の「対角位置(助手席側の後部)」にあるドア(2ドアの場合は助手席側ドア)を大きく開けたほうが、効率よく換気を行うことができる。

 「(2)冷却スプレー」が効果を発揮するのはピンポイント冷却。乗車の支障となる触れないほど熱くなったハンドルやシート、シートベルトの金具の冷却がメインとなる。氷点下の冷却力で瞬時に冷却することができるからだ。

 このように、組み合わせるにしてもただ行えばよいというわけではなく、もっとも効率良く機能させることが大切だ。

 また、当時の検証ではテスト環境を同一に揃えるべく密閉状態で、車内温度が上がるのを防止する策はなんら採られていなかった。

 このため、車内温度の上昇を抑える対策をプラスすれば、さらに効率良く温度を下げることができる。

車内の温度はなぜ高くなるのか?

外気温34度の日中、2時間で車内温度が70度、ダッシュボードが86.7度まで上昇。そのような状況のなかで電卓を置いていたら溶けてしまった。 なおスマートフォンの適切な環境温度は、iPhoneの場合(Apple公式によると)0~35度となっている。真夏の車内で、この上限温度である35度以下の場所は存在しなかった。つまり夏場、スマホは車内に置いておいたままにしてはいけない、ということになる。

 では、車内の温度はなぜ高くなるのか? これには2つの要因がある。まず、フロントガラスなどのガラス類は太陽の光をそのまま透過させてしまうため、密閉されていると車内に熱を溜まる一方となる。

 次に、ダッシュボードやハンドル、シートのように直射日光に照らされると熱を溜め込むため、そこから熱伝導効果で車内の空気を暖める結果となる。

 これらのもっともオーソドックスな解消手段が、窓ガラスを開けて通気をよくするというもの。

 当然、窓全開が理想だが、観光地の駐車場等では盗難の危険があるため無理!だ。隙間から手が入るかはいらないかギリギリの3cmほどにとどめておくのがポイントとなる。なお、サンバイザーを取り付るとより手を押し込みにくくなるため、おススメだ。

 とはいえ、直射日光にさらされた状態では、これも焼け石に水。最低限の範囲内だけでも日差しを遮る必要がでてくる。

サンシェードは車内温度を下げる効果はそれほど期待できない

 日差しを遮る目的に使用されるのがフロントウインドウに装着する「サンシェード」。見た目は効果がありそうだが、車内温度は対策なしに比べて、たった2度しか下げることができない。それほど車内温度の低下を期待できないものの、ダッシュボードやハンドルが火傷するほど熱くなることを効果的に防止してくれる。

 ただし、車内が目隠しされた状態となるため、状況によってはおススメできない。鍵を壊して車内に侵入した盗賊の姿も目立たなくさせてしまうため、窃盗犯にとっても好都合。やり放題となってしまうからだ。

 筆者も過去に、このような状況下でハンドルを盗まれた(社外のMOMO製で、ステアリングボスから取り外さてしまっていた)経験がある。それ以降、「サンシェード」の利用を躊躇するようになった。

 盗難の被害に遭う可能性がある人気のない場所では注意が必要で、車内を見渡すことができるよう、ダッシュボードとハンドルのみカバーするよう設置するなどの自衛策が求められる。

 なお、このような使い方なら、柄なし白色の大きめのバスタオルを利用するのがおススメだ。

 また、紫外線とともに熱さの原因となる中赤外線(IR)をカットする「断熱タイプ(AGCのクールベールプレミアムなど)」のフロントガラスが市販されており、後から交換可能。

 万が一にも飛び石等でフロントガラスを交換することになったなら、その「断熱タイプ」に交換することをおススメしたい。

こんな記事も読まれています

“休日出勤”でこの速さ! 準備不足ながら優勝のWRC王者ロバンペラにトヨタも驚き「最初は不機嫌だったが、ひとたび自信をつけたらこれだ」
“休日出勤”でこの速さ! 準備不足ながら優勝のWRC王者ロバンペラにトヨタも驚き「最初は不機嫌だったが、ひとたび自信をつけたらこれだ」
motorsport.com 日本版
レッドブルRB20が赤に染まる! ファン作成のF1イギリスGP特別カラーリングを発表。15年テストの迷彩柄から着想
レッドブルRB20が赤に染まる! ファン作成のF1イギリスGP特別カラーリングを発表。15年テストの迷彩柄から着想
motorsport.com 日本版
アバルト「695」シリーズの最後を飾る、限定車「ABARTH 695 75° Anniversario」を発売
アバルト「695」シリーズの最後を飾る、限定車「ABARTH 695 75° Anniversario」を発売
月刊自家用車WEB
復活した“生きた化石”の印象は? トヨタ「ランドクルーザー70」はなぜ40年も生産され続ける?  「見た目で選ぶ」と痛い目に遭うって本当!?
復活した“生きた化石”の印象は? トヨタ「ランドクルーザー70」はなぜ40年も生産され続ける? 「見た目で選ぶ」と痛い目に遭うって本当!?
VAGUE
アロンソが望んだ新型スポーツカー、アストンマーティン『バリアント』…グッドウッド2024で実車初公開へ
アロンソが望んだ新型スポーツカー、アストンマーティン『バリアント』…グッドウッド2024で実車初公開へ
レスポンス
ヒュルケンベルグ、ペレスの猛攻抑えての6位入賞に「こんなの想像してなかった!」ハースの一貫した戦闘力に自信
ヒュルケンベルグ、ペレスの猛攻抑えての6位入賞に「こんなの想像してなかった!」ハースの一貫した戦闘力に自信
motorsport.com 日本版
トヨタEP82「スターレット」で2度目のパイクスピークに挑戦! 目標の12分切りは達成されたのか、現地取材してきました
トヨタEP82「スターレット」で2度目のパイクスピークに挑戦! 目標の12分切りは達成されたのか、現地取材してきました
Auto Messe Web
日産バイオレットHT 1600SSS(昭和48/1973年1月発売・KP710型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト074】
日産バイオレットHT 1600SSS(昭和48/1973年1月発売・KP710型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト074】
Webモーターマガジン
完全無人洗車場! サブスク「ふるーる洗車 福生店」がプレオープン
完全無人洗車場! サブスク「ふるーる洗車 福生店」がプレオープン
レスポンス
新車に「踏み間違い“防止”装置」義務化へ! 日本主導で「世界」も動かした!? 「アクセル」と「ブレーキ」“誤操作”事故も激減か
新車に「踏み間違い“防止”装置」義務化へ! 日本主導で「世界」も動かした!? 「アクセル」と「ブレーキ」“誤操作”事故も激減か
くるまのニュース
レッドブルVSマクラーレンはここでも起きる? F1は伝統のシルバーストンへ|F1イギリスGP DAZN配信スケジュール
レッドブルVSマクラーレンはここでも起きる? F1は伝統のシルバーストンへ|F1イギリスGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
インプにランエボにISにインテグラにレガシィ! アメリカの国内ラリーARAの参戦車両がめちゃくちゃ多彩で面白すぎる
インプにランエボにISにインテグラにレガシィ! アメリカの国内ラリーARAの参戦車両がめちゃくちゃ多彩で面白すぎる
WEB CARTOP
最新SUVとアウトドアのコラボ。クルマとともに楽しむキャンプギアを展示/東京アウトドアショー2024
最新SUVとアウトドアのコラボ。クルマとともに楽しむキャンプギアを展示/東京アウトドアショー2024
AUTOSPORT web
軽トラはダイハツ! 軽バンはスズキ! EVも出てきて激戦必至の「働く軽自動」のランキングが面白い
軽トラはダイハツ! 軽バンはスズキ! EVも出てきて激戦必至の「働く軽自動」のランキングが面白い
WEB CARTOP
坂野太絃と松本琉輝斗、ジュニア/シニアクラスでシリーズ初優勝。アメリカ選抜組も決定|EXGEL MAX CHAMP第4戦
坂野太絃と松本琉輝斗、ジュニア/シニアクラスでシリーズ初優勝。アメリカ選抜組も決定|EXGEL MAX CHAMP第4戦
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン、コンパクトSUVの新型「T-Cross」を発表 先進運転支援システムの強化など一部改良
フォルクスワーゲン、コンパクトSUVの新型「T-Cross」を発表 先進運転支援システムの強化など一部改良
月刊自家用車WEB
エレガントな4人乗りクーペ 新型「CLEクーペ」に高性能モデルが登場! メルセデスAMG「CLE53」ってどんなクルマ?
エレガントな4人乗りクーペ 新型「CLEクーペ」に高性能モデルが登場! メルセデスAMG「CLE53」ってどんなクルマ?
VAGUE
ホンダ「新型ヴェゼル “上質オシャレ”仕様」初公開! 斬新「黒×カッパー」アクセントがカッコイイ! 「新カジュアルスタイル」とは
ホンダ「新型ヴェゼル “上質オシャレ”仕様」初公開! 斬新「黒×カッパー」アクセントがカッコイイ! 「新カジュアルスタイル」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

85.9162.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.849.8万円

中古車を検索
MAXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

85.9162.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.849.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村