2005年6月に日本発表されたアウディA6アバント(3代目C6型)。プレミアムでスポーティなワゴンとして、その後、人気を集めることになるが、3.2FSIクワトロを主力に、V8エンジン搭載モデルやFFモデルを用意していたのも特徴だった。ここではアウディA6アバントのトップモデルとベーシックモデルをとおして、最先端を走っていた3代目アウディA6アバントを振り返ってみたい。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2005年9月号より、タイトル写真はA6アバント4.2クワトロ)
上質で緻密なV型8気筒エンジンを搭載した「4.2クワトロ」
アウディジャパンがA6アバントにV型8気筒エンジンを搭載した4.2クワトロを用意したことを、僕は高く評価したい。その理由は大まかに言ってふたつ。
【スクープ】新型ヤリスの「GR-4」がGRMNの正体? 3気筒ターボを搭載して2020年内に発売か
ひとつ目は、ニーズが少ないからと決めつけて本国にあるラインナップを導入しないのは『プレミアム』ブランドのすることではないと思うから。
そしてふたつ目は、その出来映えがなかなかのものだからだ。その一番のポイントは、標準装備とされるアダプティブエアサスペンションである。サプライヤーが異なるらしいが、その概要はA8のものとほぼ同じで、車高だけでなく減衰力も自動で、あるいはMMIを用いて手動で調整することができる。その効果は明らかで、走り出してその乗り心地の洗練ぶりに気付くには、きっと50メートルも要らないはずだ。
A6の、というかアウディのサスペンションは全般にバネ勝ちの傾向が強く、ステアリングの初期応答が鋭い反面、車体の抑えが甘く常に上下に煽られ続ける傾向がある。A6も例外ではなく、特に先代の4.2クワトロではそれがかなり強く出ていた。
ところがこのアダプティブエアサスペンションは、そうした動きをほぼ解消してしまった。車体をフラットに保ったまま、サスペンションだけがきれいに上下して路面の凹凸をやり過ごすような乗り味を、ようやく獲得するに至ったのだ。
そうなるとV型8気筒エンジンの気持ち良さも、心ゆくまで味わえるようになるというもの。その回転の緻密さは絶品だし、十分な力強さを感じさせる低速域を過ぎて、回転計の針が半分を過ぎた頃から始まる鋭くキメ細やかな回転上昇とリニアなトルク感は、抜群の爽快感を味わわせてくれる。
もちろんコーナーを攻めるなんて走りをすれば、また印象は違うのだろうが、アバントはそういうクルマではないはず。そういうわけで、個人的にはA6アバント、この4.2クワトロが一番気に入った。
素の良さが感じられる、V6エンジンを搭載したFFの「2.4」
V型8気筒エンジンを搭載した4.2クワトロと対局にあるのが、ベーシックモデルというべきFFの2.4モデル。これがもしかすると一般的にはベストA6かと思えるほどバランスが良い。
まず好印象なのはパワートレーンだ。最高出力177psを発生する2.4Lエンジンは、上から下までフラットなトルクカーブを描き、しかも回転上昇がとても軽やか。おかげでアクセルを踏み込んで積極的に走らせるのが、とても気持ちが良い。
そんな特性のエンジンと、常にエンジン回転の一番おいしいところを引き出してくれるマルチトロニックのマッチングはまさに最良と言える。もちろん、車重が3.2FSIクワトロより120kgも軽いことも効いているはずだが、どんな場面でも痛痒を感じることのない爽快な走りっぷりは、やはりこのエンジンとパワートレーンの賜物だろう。
もちろん、その軽さはフットワークにも違いをもたらしている。身のこなしには独特の軽快感があるし、タイヤが16インチということもあって乗り心地も軽やか。アウディ特有のバネ上が常に上下に落ち着かない動きを見せる感じは確かにあるのだが、車重のせいかその程度はもっとも小さい。2.4にはアダプティブエアサスペンションは用意されないが、これなら許容してもいいかなと思わせる。
さらにこのA6アバント2.4、586万円という車両価格も注目である。ざっとE240ステーションワゴンより100万円、525iツーリングと較べても50万円ほども安い設定はなかなか戦略的。A6アバントの中で見ても、装備はバイキセノンヘッドランプがオプションとなること以外はそれほど差はないから、買い得感は高い。
ベーシックモデルほど出来がよく、買い得感が際立つようでは商売としては困るはずなのだが、A6セダンで見られたその傾向は、アバントでも変わっていなかった。(文:島下泰久/Motor Magazine 2005年9月号より)
アウディA6アバント4.2クワトロ(2005年)主要諸元
●全長×全幅×全高:4935×1855×1475mm
●ホイールベース:2845mm
●車両重量:1940kg
●エンジン:V8DOHC
●排気量:4163cc
●最高出力:246ps/6600rpm
●最大トルク:420Nm/3500rpm
●トランスミッション:6速AT
●駆動方式:4WD
●車両価格:941万円(2005年当時)
アウディA6アバント2.4(2005年)主要諸元
●全長×全幅×全高:4935×1855×1475mm
●ホイールベース:2845mm
●車両重量:1730kg
●エンジン:V6DOHC
●排気量:2393cc
●最高出力:177ps/6000rpm
●最大トルク:230Nm/3000-5000rpm
●トランスミッション:CVT
●駆動方式:FF
●車両価格:586万円(2005年当時)
[ アルバム : アウディA6アバント はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?