現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日本向け専用カラーも ヒョンデ・コナ アイオニック5に次ぐ最新EV販売開始

ここから本文です

日本向け専用カラーも ヒョンデ・コナ アイオニック5に次ぐ最新EV販売開始

掲載 3
日本向け専用カラーも ヒョンデ・コナ アイオニック5に次ぐ最新EV販売開始

新型EV「コナ」日本販売開始

ヒョンデは、9月27日より予約販売を開始した新型電気自動車「コナ」の日本販売を11月1日より開始した。

【画像】ヒョンデ・コナとその他ヒョンデの写真を見る 全114枚

「コナ」は、EVのある多様なライフスタイルを提案する、ヒョンデが日本で展開する2車種目の電気自動車だ。日常の様々なシーンで使い勝手の良い優れたスペースユーティリティ、そしてV2L/V2Hをはじめとした様々な便利な機能を持つ「マルチプレイヤー」なコンパクトSUVであると同社は語る。

未来的なスタイリングとユニークなキャラクターラインは「コナ」の個性と先進性を体現しているという。昨年5月にローンチした「アイオニック5」は、ヒョンデのEV専用ブランドとしてのキャラクターを表現し、革新的なデザイン/技術を存分に取り入れたモデルであったと語る。今回デビューする「コナ」は「アイコニック5」で培った先進性はそのままに、取り回しのよいコンパクトSUVとして、幅広い顧客のニーズに応える。

「販売価格」

「コナ」は4つのグレードで販売開始され、カジュアル(48.6kWh)399万3000円/ボヤージュ(64.8kWh)452万1000円/ラウンジ(64.8kWh)とラウンジ2トーン(64.8kWh)が489万5000円となる。なお「コナ」全グレードに「ヒョンデ・アシュランス・プログラム」が無償で標準付帯され、車の健康状態を点検する「ヘルスケア」予期せぬ車体の傷や損傷に対応する「スタイルケア」が含まれる。

「コナ」について

「デザイン」

一目で「コナ」とわかる前後のシームレスホライゾンランプとダイナミックなサイドプロポーションを採用、未来的で個性豊かなデザインを実現した。

エクステリアカラーは2トーンカラーを含む、全8カラーでアトラスホワイト/アビスブラックパール/サイバーグレーメタリック/エコトロニックグレーパール/メタブルーパール/デニムブルーマット (日本専用色)

2トーンはアトラスホワイト×アビスブラックパール/ネオテリックイエロー×アビスブラックパール/アルティメットレッドメタリック×アビスブラックパール

インテリアカラーは全3カラーで、ブラックモノトーン/グレー2トーン/ベージュ2トーンを設定した。

空力性能を徹底的に追求しCD値0.27 を達成、電力消費の低減に貢献する。インテリアでは、開放的な水平基調のダッシュボードと12.3インチクラスターとナビゲーションディスプレイが統合した12.3インチパノラマディスプレイを採用し、先進性と使いやすさが融合したコクピットとしたという。

「EV パフォーマンス」

駆動用バッテリーには、一回の充電あたり走行距離が456kmの48.6kWhバッテリーと541km~625kmの64.8kWhバッテリーの2種類をニーズに応じて選択可能になり、車内外で電気機器が使用可能なV2L(外部給電機能)により、アウトドアから車内でのビジネス用途までフレキシブルに活躍する。

「iペダル」モードでワンペダル走行も可能な回生ブレーキシステムは、前方の交通状況に応じて回生ブレーキの量を自動的に調整するスマート回生機能も有しており、充電ステーション到着前に加温もしくは冷却し、バッテリー温度を最適化かつ、充電時間を短縮する「バッテリー・プリコンディショニング2」を初採用した。

その他も電子制御シフトレバーをステアリングコラムに採用し、ナビゲーションにはAR機能を搭載。ディスプレイに映るフロントカメラ映像に、車線や矢印等のAR効果を表示し、行先を分かりやすく案内するという。加えて専用設計のBOSEプレミアムサウンドシステムも装備した。ヒョンデとして日本初採用のデジタルキー(NFCカード付)は、スマートフォンデバイスで車両のロック/アンロック/始動が可能で、複数のデバイスでシェアすることができ、家族での使い分けにも便利で、ラゲッジスペースは28インチスーツケースを3個収納が可能な容量の466Lとなる。

「安全性」(グレード別設定有り)

「コナ」は最新世代の先進運転支援システム「ヒョンデ・スマートセンス」で安全安心なドライブをサポートし、具体的には下記が装備されている。

・前方衝突防止アシスト(FCA)
・高速道路ドライビングアシスト(HDA)/高速道路ドライビングアシスト2(HDA2)
・ナビゲーションベーススマートクルーズコントロール
・リヤクロストラフィックアボイダンスアシスト(RCCA)
・ブラインドスポットコリジョンアボイダンスアシスト(BCA)
・後方駐車衝突防止アシスト(PCA)
・リモートスマートパーキングアシストE(RSPA-E)

また事故自動通報システム(ACN)を初採用し、エアバッグ展開の事故発生時、信号がヒョンデ・カスタマーセンターに伝送され、迅速な事故対応をサポートするとアナウンスされた。

「走行性能」

リヤマルチリンクサスペンションの採用と高出力駆動モーターにより、気持ちの良いドライブが楽しめ、ドライバーの好みや走行シーンに応じて、エコ/ノーマル/スポーツ/スノーの4パターンに制御可能なドライブモードセレクト(DMS)を全車に採用したことに加え、ストップ&ゴーの多い日本の交通事情に合わせ、アクセルレスポンスを最適化しているという。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
ル・マンデビュー果たしたドルゴビッチ。F1目指す若者の未来はどこにある……?「この経験がいくつかのドアを開くかもしれない」
motorsport.com 日本版
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
ランボルギーニが男女平等に最も配慮した企業の認証を取得! スーパーカーブランドが取り組むダイバーシティ活動とは
Auto Messe Web
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
Webモーターマガジン
MINI カントリーマン 新型に「Favoured」仕様、ブラックにシルバーアクセントが映える…欧州設定
MINI カントリーマン 新型に「Favoured」仕様、ブラックにシルバーアクセントが映える…欧州設定
レスポンス
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
ホンダN-VAN e:は大先輩の三菱ミニキャブEVに対してどこが勝ってる? 2車をガチンコ比較した!
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

479.0858.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

358.0448.0万円

中古車を検索
アイオニック5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

479.0858.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

358.0448.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村