現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ソニー損保の「全国カーライフ実態調査」、帰省予定者の9割が自家用車やレンタカーなど車を利用 ピークは8/11

ここから本文です

ソニー損保の「全国カーライフ実態調査」、帰省予定者の9割が自家用車やレンタカーなど車を利用 ピークは8/11

掲載 2
ソニー損保の「全国カーライフ実態調査」、帰省予定者の9割が自家用車やレンタカーなど車を利用 ピークは8/11

 新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行してから初のお盆が迫っている。お盆に帰省を予定しているマイカーを持つ人の8割以上が移動手段に自家用車を考えており、予定日は祝日の8月11日が最も多いことが、ソニー損害保険(坪田博行社長、東京都大田区)の「全国カーライフ実態調査」で分かった。コロナ禍で停滞していた社会経済活動が活発になる中、今年のお盆は例年以上に渋滞の発生や、大規模なUターンラッシュが見られそうだ。

 「帰省の予定がある」と回答した476人に対し、利用予定の移動手段を尋ねたところ、「自家用車」が85・3%で1位だった。2位の「鉄道」(10・5%)や3位の「飛行機」(6・1%)を圧倒する結果になった。さらに、4位の「カーシェア」(2・5%)と6位の「レンタカー」(2・1%)を加えると、帰省に自動車を使う人の割合がほぼ90%となっている。

三菱自動車、新型「トライトン」2024年初頭に日本で発売 12年ぶり復活 2.4Lディーゼル「4N16」は2タイプ設定

 幼児を抱える家庭の中には移動中に子どもが泣く可能性を考え、公共交通機関の利用に慎重になるケースもある。特に、家族の人数が多い場合は、マイカーでの移動が経済的。これらの事情も、自動車を選択する人の多さにつながっているとみられる。また、足元では新型コロナウイルスの感染者も全国各地で多数報告されている。感染リスクを考慮し、自動車での帰省を選ぶ人もいるようだ。

 帰省の候補日については、8月11日が22・4%で最多となり、12日が19・7%、13日が12・6%で続いた。11日は山の日で祝日となっており、同日からお盆休みに入る企業も少なくないとみられる。一方、「全く決まっていない」との回答も41・9%と半数近くに上っており、帰省のピークがずれる可能性もある。

 帰省先からのUターンの候補日については、13日が18・0%で最多となった。次いで15日が13・8%、14日が13・1%。全く決まっていない人は43・3%だった。調査は6月23~26日に実施しており、お盆まで時間がある中でスケジュールが決まっていない人も多かったとみられる。

 今回の帰省で楽しみにしていることは「親・きょうだいとの団らん」が58・0%で1位となった。2位は「親戚の集まり」(25・0%)、3位は「実家・義実家の料理(ご当地グルメ除く)」(22・3%)、4位は「友人との再会」(15・8%)、5位は「帰省先のご当地グルメ」(12・4%)だった。「特になし」との回答も16・8%おり、何となく帰省する人が一定数存在することがうかがえる。

 調査はインターネットで実施。全国の18~59歳の男女で自家用車を所有し、月に1回以上自動車を運転する人を対象とした。1千人から回答を得た。

関連タグ

こんな記事も読まれています

4年ぶりに訪れたレトロ自販機店舗『オートパーラーシオヤ』の今
4年ぶりに訪れたレトロ自販機店舗『オートパーラーシオヤ』の今
バイクのニュース
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
12年ぶり復活! 日産“新型”「軽トラ」発表! 安全性能&ボディ強化の「クリッパートラック」に販売店でも反響集まる
くるまのニュース
フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
フェラーリが2025年F1タイヤテストを実施。ムジェロでルクレール&サインツが2024年型SF-24で走行
AUTOSPORT web
 「もしドアが開かない時はお尻でクラクションを」備えておきたい+試しておきたいクルマの機能
 「もしドアが開かない時はお尻でクラクションを」備えておきたい+試しておきたいクルマの機能
ベストカーWeb
下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは
下駄やハイヒールは論外として土禁車の「靴下運転」も不適切! 元教習所教官が語る「本当の」運転に適した服装とは
WEB CARTOP
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
レスポンス
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
’80年代のパンダをインスパイア! 「グランデ パンダ」、フィアットの新たなグローバルプレーヤー
LE VOLANT CARSMEET WEB
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
くるまのニュース
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
安全運転で楽しいバイクライフを!ドライバーの「死角」ってどこ?
バイクのニュース
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
Auto Messe Web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝6時間後
AUTOSPORT web
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
2度の雨で荒れ模様。フェラーリ、トヨタ、ポルシェが上位を形成/2024WEC第4戦ル・マン決勝6時間後
AUTOSPORT web
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
レスポンス
「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
「グニャグニャやん…」 なぜ“タイヤが変なカタチ”に? 気温差大きいイマこそ要注意! 空気圧の重要性を聞いてみた
くるまのニュース
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
何かすべきことはある? バイクの納車を待つ期間
バイクのニュース
進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
進撃のBYD! 最近CMでおなじみも、創業者はどのような人物なのか? 逆境を超えた“電池王”に迫る
Merkmal
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
【MotoGP】ロレンソ「マルケスはドゥカティ昇格で言い訳の余地が消える」
motorsport.com 日本版
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
トヨタ「ルーミー」の対抗馬! 全長約3.8m&背高スライドドアのスズキ「小型ハイトワゴン」何がいい?「ソリオ」の魅力とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • まあ自家用車とレンタカーを分けても、自家用車には実質レンタと変わらない残クレも含まれてるんですけどねw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村