現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【カーナビ界についに革命が!!】スマホ連携「ディスプレイオーディオ」の長所と短所

ここから本文です

みんなのコメント

25件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 画期的ではあると思うが、現時点では熟成不足を感じるので導入はまだ先にしたい。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • デメリットの2の所はデカい
      首都高などだとトンネル内で分岐なども有るので
      位置情報が一旦止まるのは困る
      位置情報を割り出すセンサー類の機能は搭載して
      上手く連動してくれれば、地図も常に最新式でとても魅力的な物になるのですが...。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 車速パルスが取れないのは論外
        スマフォのジャイロだけじゃGPSを補正しきれない
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • スマホのアプリは車載ナビと違って継続性が不透明ということもあるね。
          車はスマホみたいにほいほい買い換えられないのだから。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • スマホのナビは意外にリスキー、生活道路とか狭い道を案内される時が多々ある。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • こういうコメントの面白いのが、
              カーナビ側の記事になると「もうカーナビはいらない」「スマホナビでじゅうぶん」
              というコメントだらけになるのですよね。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              •  素朴な疑問だが、ミラーリングってそれスマホ操作とほぼ同じじゃないだろうか?取り締まり云々はおいといて、運転に集中できるとは思えないんだが。ナビはもちろん使えるに越したことはないけど。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • スマホと連携するほど面倒な事はない。スマホと音楽は基本的に切り離したい。音楽関してはウォークマンを利用するのがコスパ的に最高。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • スマートフォンを繋がなくても別売りのナビユニットを繋げばよいのです。
                    大事なところを端折っている記事。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 輸入車は車載ナビがアホだからデメリットはあまりない。行きたい場所の検索も簡単だし音楽アプリも使いたいから、昔のナビには戻りたくない。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      アレックス・マルケス、地元スペインGP初日レコード更新トップタイム! クアルタラロ&ザルコがトップ10|MotoGPスペインGPプラクティス
                      アレックス・マルケス、地元スペインGP初日レコード更新トップタイム! クアルタラロ&ザルコがトップ10|MotoGPスペインGPプラクティス
                      motorsport.com 日本版
                      レコード更新のA.マルケスが首位発進。好調クアルタラロは転倒もトップ5入り/第5戦スペインGP 初日
                      レコード更新のA.マルケスが首位発進。好調クアルタラロは転倒もトップ5入り/第5戦スペインGP 初日
                      AUTOSPORT web
                      お値段以上の高級感がヤバい!! 先代アウディ A6アバントが中古で買うべき理由
                      お値段以上の高級感がヤバい!! 先代アウディ A6アバントが中古で買うべき理由
                      ベストカーWeb

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中