現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWの「R nineT」シリーズがモデルチェンジ! エンジン改良&装備充実の新型が登場【2021速報】

ここから本文です

BMWの「R nineT」シリーズがモデルチェンジ! エンジン改良&装備充実の新型が登場【2021速報】

掲載 更新
BMWの「R nineT」シリーズがモデルチェンジ! エンジン改良&装備充実の新型が登場【2021速報】

2021年3月8日、BMWが新型R nineTシリーズの先行予約を開始した。ラインアップはスタンダードモデル「R nineT」のほか、R nineTピュア、スクランブラー、アーバンG/Sまではこれまでどおり。ここに2021年モデルはアーバンG/Sの記念モデルが加わっている。

BMW「R nineT」シリーズ 2021年モデルの特徴とラインナップ
伝統のフラットツインエンジンを搭載するRシリーズをはじめ、Kシリーズ、Sシリーズなど豊富なラインナップが揃うBMWモトラッド。その中でもBMWの歴史と伝統を濃厚に感じさせるヘリテイジモデルである「R nineT(アール・ナインティー)」シリーズがモデルチェンジ。日本国内でもBMWモトラッド正規ディーラーで、3月8日から予約注文の受付をスタートした。

ホンダの新型車「GB350」を徹底チェック!

R nineT/税込224万円
R nineT Pure/税込190万5000円
R nineT Scrambler/税込202万7000円~208万2000円
R nineT Urban G/S/税込205万4000円
R nineT Urban G/S 40 years GS edition/税込231万2000円
新型「R nineT」シリーズは、往年のスポーツモデル風な「R nineT」を筆頭に、往年のGSシリーズを想わせるエンデューロモデル「R nineT Urban G/S」、クラシカルなオフロードテイストを強調した「R nineT Scrambler」、そしてシンプルなスタイルと装備を与えられたベーシックモデル「R nineT Pure」という、多彩な派生モデルが用意されているのは従来モデル通り。

また「R nineT Urban G/S」には、GSシリーズ誕生40周年を記念した特別仕様車「40 years GS edition」も用意される。

各モデルともにスタイリングは、従来の「R nineT」シリーズのデザインに準じたもの。洗練されたクラシカルなイメージは基本的にそのまま受け継がれているが、新型「R nineT」では塗装の仕上げを上質にすることで、その美しさが一層引き立てられている。

新型「R nineT」シリーズ共通で新しくなったポイントで、注目すべきはエンジンだ。排気量1170ccの空油冷DOHCフラットツインエンジンは、良好な燃焼とトルクの最適化を実現するため、混合気のスワール流を形成させる新たな乱流システムを採用した新型のシリンダーヘッドを採用。4000~6000rpm付近のパワーとトルクの特性を大きく改善。最高出力は109hpと従来と同じだが、より力強さが増しているという。外観デザインも変更され、機能美にも磨きがかけられた。

さらに厳しい状況下でブレーキングをした際の安全性が高いDBC(ダイナミック・ブレーキ・コントロール)を含むABS Proをはじめ、ストローク依存型ダンパー(WAD)を備えセッティングが容易で快適性も高い新しいサスペンション、「Rain」「Road」「Dyna(R nineT、Pureのみ)」「Dirt(Urban G/S、Scramblerのみ)」の3モードを選択できるライディングモードなど、各部を最新仕様にアップデート。

新たに採用された新型LEDヘッドライトはアダプティブ・コーナリング・ライトを設定。USB充電ソケットやETC 2.0車載器も標準装備となり、さらにオプションとしてツーリングを快適にサポートするクルーズコントロールも設定されるなど、装備類も使い勝手良く進化した。

日本でのデリバリー開始は、「R nineT」と「R nineT Scrambler」が3月下旬、「R nineT Urban G/S」と「R nineT Pure」は4月が予定されている。

各モデルの税込価格は「R nineT」が224万円、「R nineT Pure」が190万5000円、「R nineT Scrambler」が202万7000円~208万2000円、「R nineT Urban G/S」が205万4000円。「R nineT Urban G/S 40 years GS edition」は231万2000円となっている。

【アンケート】 あなたはどのモデルが好きですか?
お好きなモデルをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

元サイトで投票・回答[ アルバム : 【写真61枚】BMW 新型R nineTシリーズ はオリジナルサイトでご覧ください ]



BMW「R nineT」の主なスペック
[ 表が省略されました。オリジナルサイトでご覧ください ]

まとめ:小松信夫

こんな記事も読まれています

雨に翻弄された101回目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101回目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村