現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まるでボンドカー!? BMWが「色が変わる夢の車」発表!! 新型iX Flowの革新技術と実用化への課題

ここから本文です

まるでボンドカー!? BMWが「色が変わる夢の車」発表!! 新型iX Flowの革新技術と実用化への課題

掲載 6
まるでボンドカー!? BMWが「色が変わる夢の車」発表!! 新型iX Flowの革新技術と実用化への課題

 2022年1月、アメリカ・ラスベガスにおいてコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(以下、CES)が開催された。世界最大のデジタル技術及び家電の見本市として知られており、自動車業界からの出展も増えてきている。

 そんななか、BMWは、ボディカラーを自由自在に変えるEV「BMW iX Flow」を発表した。グラデーションを起こしながら、「白から黒」、「黒から白」と、ボディカラーが変化をする。電子インク技術「E ink」を使用しているという。

新型軽EVが「生」で幕張メッセに登場!! マジでこのまま発売!! 三菱&日産軽EVの実力と可能性

 そこで今回は、CESで発表された「BMW iX Flow」と電子インク技術について解説する。さらにこの技術が、今後どのように実用されていくのか、考察していく。

文/大音安弘、写真/BMW

[gallink]

「BMW iX Flow」白と黒に大胆にカラーチェンジ可能!!

CESで発表された電子インク技術を搭載した「BMW iX Flow」

 愛車選びの過程で、車種と同等以上のウェイトを占めるのがボディカラーの選択だ。もし複数の色を気に入ったとしても、最終的にはひとつを選びださなくてはならない。その常識を打ち破ってくれるかもしれない技術が、BMWによってお披露目された。

 世界最大のデジタル技術及び家電の見本市として知られ、米国・ラスベガスで開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)は、最新鋭のデジタル技術が集結する場でもあり、近年は、自動車関係の企業の出展も増加傾向にある。

 このため、自動車の未来を知るうえでも重要な機会となっている。その2022年のCESで、BMWが発表したEVが「BMW iX Flow」だ。既にBMW iXは、日本でも発表済となっているが、このFlowは一味違う。なんと秘密兵器として、カラチェン機能を備えているのだ。

 色替えといえば、これまでは全塗装が基本。近年はラッピングの性能の向上で、個人でもラッピングによる色替えを楽しむ人も増えている。また色自体が変化するといえば、一昔前に流行ったマジョーラカラーもあった。しかし、これらは基本的に、メインとなる1色が存在するものだ。

 しかし、BMW iX Flowは、「白から黒」、「黒から白」の大胆なカラーチェンジが可能。まるで魔法の風が吹き抜けたように、ボディがグラデーションを起こしながら、異なる色へと変わっていく。まさに映画「007」に登場するボンドカーが備えるような機能を実現してしまったのである。

カラーチェンジ技術「E ink」とはどのような技術なのか

寒い日にはボディカラーを黒色にして日差しを吸収することで、クルマ自体を温め車内の冷暖房に使うエネルギーを減らすことに繋がる

 このカラーチェンジに使われる技術は、「E ink」だ。電子ペーパーに使われる電気泳動式電子インク技術を応用したもので、ボディ表面のラッピングには、人の髪の太さに相当する直系の何百ものマイクロカプセルが含まれている。

 そのマイクロカプセルの内部の透明な液体に、マイナスに帯電した白色顔料とプラスに帯電した黒色顔料の2種類の電気泳動式粒子が含まれていて、それぞれが上下に集約されている。

 プラスとマイナスがそれぞれ反対の電極へ吸着する原理を利用し、電界に電気を通すと、白色顔料か黒色顔料のいずれかが上部に移動することで、ボディカラーは、「白」か「黒」に変化するというわけ。車両の表面を良く見ると、表面に複雑な幾何学模様が描かれているように見えるが、これらは通電のための回路なのだ。

 シンプルに言えば、ボディ表面に電子ペーパーを張り付けたということだが、フラットな電子ペーパーの機体と異なり、ボディは複雑な形状を持つ。精密に電子ペーパーを張り付ける技術やレーザーカットによる高い切断技術、電源の接続回路などには高い技術を要する。その美しい仕上がりが、魔法のように見事なカラーチェンジを実現しているのだ。

 1台で2つの色を変えられることは画期的で面白みがあるが、同時にエネルギー効率を高めるための技術的なアプローチでもある。あなたは、夏の炎天下に黒いクルマを駐車していて、車内が暑くて大変だったこと、または夏場は白い服装のほうが快適だった経験はないだろうか。

 まさに白と黒の色替えには、その効果を狙ったもので、暑い日は外装を白色にすることで、強い日差しや高い外気温による車内の温度上昇を抑え、逆に、寒い日は、黒色で日差しを吸収することでクルマ自体を温めることを狙っている。つまり、適切な色を選ぶことで、車内の冷暖房に使うエネルギーを減らすことに繋がるのだ。

 その結果、EVの電池を温存し、航続距離を伸ばすことにもなる。この遊び心あふれる技術は、今後のEVが抱えるエネルギーの効率化にも重要な意味を持つといえる。ちなみにE-inkのカラーチェンジの際は、色を変える瞬間のみに電気を使うので、バッテリーへの影響は極めて限定的だ。

愛車のカラーチェンジ技術は実用可能か? 実用化にあたっての課題とは

 現時点では最もシンプルな白と黒に限定されているが、E-inkでは白と黒に赤色もしくは黄色を加えた3色のものに加え、既にカラータイプも実用化されている。カラーは、プリンターのように「マゼンタ」「シアン」「イエロー」の3色で様々な色を作り出す。白には白色顔料が必要なので、別途、「ホワイト」が含まれた4色で構成されている。

 この電子ペーパーを使えば、愛車の色をカメレオンのように変化させることも可能なのだが、問題点もある。それは価格と解像度だ。ボディ全体を覆うには大量の電子ペーパーが必要なうえ、表面の風合いはラッピングのようになり、表面には電気を流す回路も必要となるため、均一な表面とはらない。

 またカラーとなれば、微粒子の集合体なため、解像度や色彩で表面の質感は変化するだろう。さらに傷をつけた際の修復についても色々大変そうだ。

 確立された技術を応用したカラーチェンジだが、クルマへの応用となると、現時点では、まだまだ課題も多い。しかし、用途を絞り込めば、ボディ表面に広告などを表示できるようにもなるため、ビジネスニーズなども期待できそう。

 ただBMWの提案は、非常に面白く夢のあるものだ。気分に合わせて愛車の色を変えたり、天気に合わせて愛車のエネルギー効率を高めたりできたら、凄く楽しいはずだ。このカラーチェンジ技術を、BMWがどうアレンジしていくかも注目したい。

[gallink]

関連タグ

こんな記事も読まれています

2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

BMW iX

3.8 6件

新車価格(税込)

1075.01740.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

588.01337.9万円

中古車を検索
iXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1075.01740.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

588.01337.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村