現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 崖っぷちサージェント、アントネッリとの交代説に惑わされず「僕は精一杯やるだけ」ウイリアムズ代表とは協議

ここから本文です

崖っぷちサージェント、アントネッリとの交代説に惑わされず「僕は精一杯やるだけ」ウイリアムズ代表とは協議

掲載
崖っぷちサージェント、アントネッリとの交代説に惑わされず「僕は精一杯やるだけ」ウイリアムズ代表とは協議

 F1参戦2年目にして苦戦が続くウイリアムズのローガン・サージェントに関しては、メルセデスF1育成のアンドレア・キミ・アントネッリとシーズン途中で交代させられるというのがもっぱらの噂だ。

 しかしサージェント自身はその噂に気を取られずベストを尽くすだけだと語った。

■メルセデス育成アントネッリ、2024年にウイリアムズからF1デビュー!? 過熱憶測にウルフ代表「全部噂に過ぎない」と鎮火はかる

 サージェントの後任として挙げられるアントネッリは、今年FIA F2に昇格し、メルセデスでF1テストプログラムも開始。ルイス・ハミルトンが今季限りでフェラーリへ移籍するため、アントネッリがジョージ・ラッセルのチームメイトとしてメルセデス入りを果たすシナリオもあり得るのではないかと言われてきた。

 しかしアントネッリはスーパーライセンス発給条件である18歳を満たしていないものの、その条件を免除するようFIAが要請を受けたことから、アントネッリがサージェントの後任としてスタンバイしているのではないかという噂がマイアミGPの週末に急浮上した。

 ウイリアムズは今季、中団グループを争うライバルに先行を許し、マイアミGPを終えた時点でキック・ザウバーと合わせて無得点。アレクサンダー・アルボンがシャシーを修復不可能なほど破壊したことで、サージェントが“身代わり”としてオーストラリアGPの欠場を強いられたが、その後もクラッシュや接触などが続いている。

 メルセデスのトト・ウルフ代表は、アントネッリ昇格の噂を全面から否定したが、レースシートをめぐる不確実性からプレッシャーを感じているかと尋ねられたサージェントは次のように答えた。

「僕は自分の仕事を精一杯やっているだけだ」

「マイアミではFP1でマシンに飛び乗った時から、今年1番のフィーリングだったし、すぐペースを掴むことができたと思う」

「オーストラリア以来、ペース的には比較的上手くいっていると思う。日本では、ほとんど全てを出し切った」

「もちろん、中国は残念だったけど、マイアミでは土曜日も良い仕事ができたと思う。だから……あと0.1秒伸ばしたい。それでも僕は母国にいることを楽しめているし、ベストを尽くしたいと思っている」

 マイアミGPの決勝でサージェントは、ハースのケビン・マグヌッセンと接触リタイア。この際出動したセーフティカーが、ランド・ノリス(マクラーレン)のF1初優勝に寄与した。

 またウイリアムズのチーム代表であるジェームス・ボウルズと、シート確保に関して話し合いがあったかと訊かれたサージェントは次のように答えた。

「いや、それ(シートに関して話しているかどうか)は言えない。そうとは言えないよ」

「チーム内ではジェームスと話したよ。僕のマネージャーたちとも話をしたよ」

 そしてボウルズ代表から確証を得たかどうか質問されたサージェントはこう付け加えた。

「チーム内での会話だ。何も言うつもりはないよ」

こんな記事も読まれています

カルロス・サインツJr.の加入を待望するウイリアムズ。ボウルズ代表「私が彼なら、決めるのは簡単なんだけどね」
カルロス・サインツJr.の加入を待望するウイリアムズ。ボウルズ代表「私が彼なら、決めるのは簡単なんだけどね」
motorsport.com 日本版
サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静
サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静
motorsport.com 日本版
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリ、カナダGPは今季最悪の週末に。バスール代表「何もかもうまくいかなかったが、まだシーズンは長い」
フェラーリ、カナダGPは今季最悪の週末に。バスール代表「何もかもうまくいかなかったが、まだシーズンは長い」
motorsport.com 日本版
2025年にF1レギュラーシートを失う可能性が高いドライバーは誰? 中団チームの椅子取りゲームは激化の様相
2025年にF1レギュラーシートを失う可能性が高いドライバーは誰? 中団チームの椅子取りゲームは激化の様相
motorsport.com 日本版
【英国F1レポーターが角田裕毅を分析】角田を起用しなかったのは、レッドブルにとっては大きな損失……でもRBにとっては最大の利益だ!
【英国F1レポーターが角田裕毅を分析】角田を起用しなかったのは、レッドブルにとっては大きな損失……でもRBにとっては最大の利益だ!
motorsport.com 日本版
アルピーヌ、離脱確定のオコンもガスリーと“平等”と明言。激しい中団争いの最中で揉めている場合ではない?
アルピーヌ、離脱確定のオコンもガスリーと“平等”と明言。激しい中団争いの最中で揉めている場合ではない?
motorsport.com 日本版
勝利逃し悔しさにじませるノリス。ピットインのタイミング遅れ「チームとして良い仕事ができなかった」
勝利逃し悔しさにじませるノリス。ピットインのタイミング遅れ「チームとして良い仕事ができなかった」
motorsport.com 日本版
マクラーレンはカナダGPで勝てたはずだった? レッドブル代表「最初は彼らが優勝候補に見えていた」
マクラーレンはカナダGPで勝てたはずだった? レッドブル代表「最初は彼らが優勝候補に見えていた」
motorsport.com 日本版
F1ドライバー最低年齢、条件付きで引き下げ“17歳”もOKへ。メルセデス育成のアントネッリ、夏休み前のデビューあるか?
F1ドライバー最低年齢、条件付きで引き下げ“17歳”もOKへ。メルセデス育成のアントネッリ、夏休み前のデビューあるか?
motorsport.com 日本版
カナダでは随所で速さ見せたメルセデス、“勝てる力”を取り戻したのか? ウルフ代表慎重「現実的にはノーだろうね」
カナダでは随所で速さ見せたメルセデス、“勝てる力”を取り戻したのか? ウルフ代表慎重「現実的にはノーだろうね」
motorsport.com 日本版
アルピーヌのチームオーダー、オコン不満も原因は自分自身? 「ハースに抜かれるリスクがあった」と説明
アルピーヌのチームオーダー、オコン不満も原因は自分自身? 「ハースに抜かれるリスクがあった」と説明
motorsport.com 日本版
2年契約延長のペレス、その契約内容「F1の契約には、常に何らかの条項が存在するモノだ」とレッドブル重鎮マルコが匂わせ
2年契約延長のペレス、その契約内容「F1の契約には、常に何らかの条項が存在するモノだ」とレッドブル重鎮マルコが匂わせ
motorsport.com 日本版
ペレス、契約延長も直近3戦で獲得したポイントはわずか4点。レッドブル代表は改善を求む「以前の状態に戻ってもらわなくては」
ペレス、契約延長も直近3戦で獲得したポイントはわずか4点。レッドブル代表は改善を求む「以前の状態に戻ってもらわなくては」
motorsport.com 日本版
ちょっと気が早すぎる!? ル・マン出場を望むフェルスタッペン、WEC複数チームからの「接触あった」と明かす
ちょっと気が早すぎる!? ル・マン出場を望むフェルスタッペン、WEC複数チームからの「接触あった」と明かす
motorsport.com 日本版
アルピーヌ離脱決定のオコンにチームオーダー。残り1周半でガスリーを前に出す指示に疑問「あれは説明がつかない。フェアじゃなかった」
アルピーヌ離脱決定のオコンにチームオーダー。残り1周半でガスリーを前に出す指示に疑問「あれは説明がつかない。フェアじゃなかった」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、メルセデスの”口撃”に痛烈皮肉で反撃「我々はダウングレードしたみたいだけど、彼らのアップグレードに勝ったね」
レッドブルのホーナー代表、メルセデスの”口撃”に痛烈皮肉で反撃「我々はダウングレードしたみたいだけど、彼らのアップグレードに勝ったね」
motorsport.com 日本版
F1分析|ノリス、2度の”一瞬”に泣き勝利を逃す。これも今季が大接戦であるがゆえ?
F1分析|ノリス、2度の”一瞬”に泣き勝利を逃す。これも今季が大接戦であるがゆえ?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村