2019年8月をもって、三菱「パジェロ」の国内販売が終了します。パジェロといえば、パリダカールラリーで大活躍し、オフロードを駆け抜ける本格4WDとして高い人気を集めたモデルです。
トヨタ「ランドクルーザー(200系)」 今や世間の関心は環境&省燃費重視に傾き、パジェロのように巨大なオフローダーの人気は、すっかり下火になっています。
日産新型「ムラーノ」発表! 特徴的な顔をスタイリッシュにガラリと一新
ライバルのひとつであった日産「サファリ」が姿を消したのは、すでに10年以上前。パジェロの退場によって、ラージサイズの国産本格4WDモデルで残っているのは、トヨタ「ランドクルーザー」だけとなってしまいました。
ラージサイズの本格4WDモデルは、絶滅危惧種として、この先は消え去る未来しかないのでしょうか。
ところが、ランドクルーザーだけは様子が異なります。2018年の日本自動車販売協会連合会の新車販売ランキングを見れば、ランドクルーザーは2万9416台の販売で登録車では31位。2万8751台のスバル「フォレスター」よりも多く売れていたのです。
ちなみに2017年は2万2576台で32位。2016年は2万3321台で30位。毎年、2万台以上が堅調に売れ続けています。
この販売の数字は、ランドクルーザー(200系)と「ランドクルーザープラド(150系)」の2種の合計ですが、それでも立派な数字といえるでしょう。
しかも、現行ランドクルーザーの登場は2007年、ランドクルーザープラドは2009年と、どちらも10年以上前に登場しているというのだから、さらに驚かされます。
どうやらランドクルーザーは、ほかの車種とは違っていまだに根強い人気を誇っており、消え去る雰囲気はみじんも見られません。
たぐいまれなるタフさと信頼感が、高いステイタスを築き上げた ランドクルーザーの人気の理由は、はっきりとしています。それは「壊れない」ことに尽きます。クルマとしての特徴は「信頼性」「耐久性」「悪路走破性」が飛びぬけて高いことです。
現行のランドクルーザーの開発責任者であった小鑓貞嘉氏は過去のインタビューで、「“ランドクルーザーは地球上最後に残るクルマであると認識して開発に臨むべし!”。これが歴代の開発責任者に伝わるランドクルーザーの開発スローガンです」と語りました。
つまり、ほかのクルマが壊れても、最後の最後まで残るのがランドクルーザーだいうのです。もちろん、リアルに何が残るのかは誰も分かりませんが、それくらいの気持ちで作っているということ。
ちなみに、最近では、あまり耳にしませんでしたが、昭和末期から平成初期は、「トヨタのクルマは世界一壊れない」というイメージがありました。“日本車は壊れない”という世界的な印象の形成には、トヨタが大きく貢献したことは間違いありません。
そんなトヨタが、とくに「信頼性」「耐久性」に力入れて作ったのがランドクルーザーです。“壊れない“ということに関して、特別なものがあるといえるでしょう。
トヨタ広報はランドクルーザーについて次のようにいいます。
「トヨタの社員としても、やはりランドクルーザーは、どこに行っても大丈夫。必ず帰ってくることのできるクルマというイメージがあります。信頼性の高いクルマです」
トヨタ車でもっとも歴史があるランドクルーザー 根強い人気を誇るランドクルーザーですが、そのルーツはトヨタのなかでも、とくに古いものです。そのスタートは1951年の「トヨタジープBJ型」でした。
トヨタ「ランドクルーザー(40系)」 これは、米軍と発足直後の警察予備隊からの発注に応えて開発されたもので、通称「トヨタ・ジープ」と呼ばれました。
その後、名前を「トヨタBJ」と改め、1954年6月に正式名称を「トヨタ・ランドクルーザー(20系)」に変更。そこから60年を超える歴史がスタートします。
ランドクルーザーは、その後、1960年に40系のランドクルーザーに世代を交代。40系ランドクルーザーは海外に向けて販売され、高い人気を集めました。
そして、その人気を受け継いだのが、1984年に登場する70系ランドクルーザーです。こちらも非常に人気が高く、2014年には日本国内向けに記念限定発売されています。
一方、1967年にはステーションワゴンタイプの50型ランドクルーザーがデビュー。海外向けの発売もおこなわれて、こちらも人気モデルとなります。
この50型ランドクルーザーは、1980年に60系、1989年に80系、1998年に100系、2007年に現行の200系ランドクルーザーへと続いていきます。
現在のランドクルーザープラド(150系)のルーツとなるのが、1985年に70系の派生モデルとなった「70ライト/ワゴン」です。1990年に最初のランドクルーザープラド(70系)となり、1996年に90系、2002年に120系、2009年に現行の150系ランドクルーザープラドと進化しました。
現在、日本で発売されているのは、200系のランドクルーザーと150系のランドクルーザープラドの2モデルとなります。
200系ランドクルーザーは、トヨタSUVのフラッグシップといえる存在です。全長4950mm×全幅1980mm×全高1880?という堂々たるボディに最高出力318馬力の4.6リッターV8ガソリンエンジンを搭載。装備も豪華なものとなっています。
対する150系ランドクルーザープラドは、もう少しカジュアルな雰囲気です。全長4825mm×全幅1885mm×全高1850?と、ランドクルーザーよりも一回り小柄。といっても、ラージSUVならではの堂々としたスタイルです。
エンジンは、最高出力177馬力の2.8リッターディーゼルと、最高出力163馬力の2.7リッターガソリンの2種類を搭載。2モデルとも、3列シートと2列シートがありますが、人気が高いのは3列シートのようです。
ランドクルーザープラドでは6割、ランドクルーザーでは9割以上のユーザーが3列シートを選択しています。3列シートの大型SUVは、ミニバンと同様の使い方もできるというのも魅力でしょう。
レクサス「LX」は、ランドクルーザーの姉妹車となります。ただし、レクサスには最高出力377馬力の5.7リッターV8ガソリンエンジンが搭載されているのが違いです。
なお、プラドのレクサス版は「GX」ですが、海外のみの展開で、国内では販売されていません。
※ ※ ※
世界屈指の壊れないクルマを作るトヨタの中でも、とくに“壊れないこと”に力を入れたランドクルーザー。そこにあるのは本物感と、世界中で称えられることで築かれたステイタスといえます。
丈夫さ、本物感、ステイタスがランドクルーザーの魅力です。何十年もかけて醸成させてきた魅力が、ランドクルーザーの人気の理由ではないでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
27年ぶりにあの懐かしいスターレットが戻ってくる!? ヤリスより小さいリッターカーは2026年登場か!?
スズキが新型「ソリオ」1月発表!? “迫力顔&先進機能”採用!? 既に予約した人も!? 何が変わった? 販売店に寄せられた声とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?