現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 中古価格も高騰しっぱなしのホンダ「タイプR」! 日本で販売された10車種で1番売れた意外なモデルとは?

ここから本文です

中古価格も高騰しっぱなしのホンダ「タイプR」! 日本で販売された10車種で1番売れた意外なモデルとは?

掲載 3
中古価格も高騰しっぱなしのホンダ「タイプR」! 日本で販売された10車種で1番売れた意外なモデルとは?

 この記事をまとめると

■歴代タイプRシリーズで1番売れたモデルについて解説

いくらなんでも高すぎる! 発売まもないシビック・タイプRが販売価格の「3倍」の「1600万円」で落札された背景とは

■海外展開されていたモデルは売上台数が極端に多い傾向にある

■NSXに関しては新車価格の影響もありもっとも数が少ない

 国内で10モデル展開されたタイプRで1番売れたモデルとは

 先日、待望の新型が登場したシビックタイプR。ご時世的なものもあって、モーターを持たない純然たる内燃機関のみのタイプRは最後のモデルとなるとも言われており、とくに注目を集めている1台となっている。

 そんなホンダのレーシングスピリットを象徴するタイプRシリーズは、1992年に初代NSXに設定されたのを皮切りに、1995年には3代目インテグラ、そして1997年に6代目シビックに設定されて現在に至っている(日本国外では1997年に欧州向けアコードにも設定されている)。

 そんな歴代タイプRのなかで、日本でもっとも売れたモデルは何になるのだろうか? ホンダの発表によると、歴代のタイプRのなかで、世界でもっとも売れたのは2017年モデルのシビックタイプRであり、その台数は4万7200台とのこと。

 しかし、日本国内での販売台数は8100台となっており、その販売台数の多くを北米と欧州が占める結果となっていた。

 では、日本国内ではどうかというと、もっとも売れたタイプRは、1995年に登場したインテグラタイプRがおよそ3万台の販売台数でトップとなっているようだ。

 この初代インテグラタイプRは、1.8リッターのB18C型エンジンを搭載し、その出力はNAながら200馬力を8000回転で絞り出すという超高回転型ユニット。ボディタイプは3ドアハッチバック(DC2型)のほか、4ドアセダン(DB8型)が用意されていたことも、ファミリー層から支持されて販売台数が伸びた要因のひとつかもしれないが(実際4ドアタイプRはそこまで売れていなかったが)、実際のところは1995年から2001年まで長きにわたって販売されていたことが大きな要因なのだろう。

 なお、次点となるのが初代シビックタイプRで、こちらは約1.6万台の販売台数となっている。逆にもっとも販売台数が少ないタイプRは初代のNSXタイプRとなっており、こちらはビッグマイナーチェンジ後に復活したNA2型も含めてわずか600台ほどしか販売されていない。

 ただ、NSXについてはスーパーカー級の車両本体価格であったことを考慮すると、売れていないというよりは限られた人しか買うことができなかったというのが正しい表現と言えるだろう。

 近年に登場したタイプRは販売台数が少なく、中古車市場で高騰しているケースも見られるが、新型においては欲しいと思った人がすべて購入できる体制を整えていただきたいと切に願いたいところである。

こんな記事も読まれています

車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web

みんなのコメント

3件
  • そんな解りきってる無意味なネタを長々と。
    さすがカートップ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.04980.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.04980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村