■めちゃカッコいい「FT-Se」市販化に期待!?
トヨタは2023年10月に開催された「ジャパンモビリティショー」で新型「FT-Se」を世界初公開しました。
FT-Seは、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)が取り組む「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」の知見やノウハウを注いだスポーツカーのコンセプトモデル。
カーボンニュートラル時代においても、“クルマ好きを虜にするBEV”として提案されるモデルです。
【画像】カッコいい! これがトヨタの「和製スーパーカー」です! 画像を見る
ジャパンモビリティショーで同時に公開されたSUVのコンセプトモデル「FT-3e」とコンポーネントを共有していますが、FT-Seは操縦安定性や空力性能をさらに追求。
外観はワイド&ローのプロポーションを基本とし、前後フェンダーは大きく盛り上がっているほか、鮮やかなオレンジのボディカラーがスポーティな印象。「和製スーパーカー」とも呼べる、ダイナミックで迫力のあるスタイリングに仕上がっています。
また、各所に「GR」のバッジを装着。GRブランドのモデルとして、高い走行性能を有していることがわかります。
インテリアはグレーとブルーを基調に、先進的な異型ハンドルを採用。直感的な操作を可能とするフルデジタル次世代コックピットを装備しました。
また、インパネ上部を低く構えることで、高い視認性を確保。スポーツカーとしてサーキット走行も想定されたアイテムが採用されており、ドライバーの下半身部分には走行時のG(重力加速度)から身体を守る新意匠のニーパッドを装備しています。
このFT-Seは、2021年12月にトヨタが開催した「バッテリーEV戦略に関する説明会」において披露された「スポーツEV」との共通性を感じさせるデザインが採用され、市販化への期待が高まっています。
FT-Seは公開当初からSNSでも話題となっており、「FT-Seいいよね」「カッコいいシルエット!」「全体的なデザインがレーシングカーみたいでカッコいい」とスポーティなデザインが高く評価されています。
さらに、「次期MR2…?」「もし復活した際には『MR2』という車名を付けるしかないでしょう」といった書き込みも存在。1999年に生産終了した、トヨタのミッドシップ2シーター「MR2」の復活に期待を寄せる人もいました。
※ ※ ※
ジャパンモビリティショーでの公開後、トヨタの欧州法人は2023年12月4日に最新の電動モデルや技術を発表するイベント「Kenshiki」を開催し、その場でFT-Seが欧州でも初公開されています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
お願いします。