現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > WRC開幕、ヒョンデのヌーヴィルが悲願の初タイトルに向け会心の勝利、トヨタ勢は2、3位【ラリー・モンテカルロ】

ここから本文です

WRC開幕、ヒョンデのヌーヴィルが悲願の初タイトルに向け会心の勝利、トヨタ勢は2、3位【ラリー・モンテカルロ】

掲載
WRC開幕、ヒョンデのヌーヴィルが悲願の初タイトルに向け会心の勝利、トヨタ勢は2、3位【ラリー・モンテカルロ】

2024年1月25日~28日(現地時間)、WRC(世界ラリー選手権)開幕戦ラリー・モンテカルロが、モナコをスタート~ゴール地点として行われ、ヒョンデのティエリー・ヌーヴィルが優勝、2位、3位にはトヨタのセバスチャン・オジェ、エルフィン・エバンスが入った。勝田貴元はラリー序盤のスタックから7位まで追い上げるのが精一杯だった。

“ドライモンテ”の罠。タナック、勝田が痛恨のスタック
今年のラリー・モンテカルロはステージ上には雪がなく、ワークスのラリー1勢は一度もスノータイヤを履かないドライコンディションでの戦いとなった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

だが、スリックタイヤで走るが故に、峠の頂上付近にわずかに残ったブラックアイスや霜でのグリップ変化が、多くのドライバーを悩ませることになる。この罠にいち早く嵌ってしまったのが今年からヒョンデに復帰したオイット・タナックだった。

金曜日のオープニングとなるSS3、7km地点のアイスパッチに乗ってしまったヒョンデi20Nは、リアをスライドさせてアウト側のガードレールに激突。そのままスタックして大きなタイムロスを喫し、早くも優勝争いから脱落してしまう。

続いてトヨタの勝田貴元もまったく同じ場所で姿勢を乱し、やはりアウト側へ。不運なことに勝田のGRヤリスは路肩に固められていた雪の塊の上を乗り越えるかたちでスタックしてしまい、脱出まで5分以上を要してしまう。

タナック、勝田はそれぞれ4位、7位まで追い上げるのが精一杯だった。

トヨタ勢を撃破、ヌーヴィルが逆転勝利
タナックと勝田の脱落で、優勝争いはトヨタのエバンスとオジェ、ヒョンデのヌーヴィルの三つ巴に。

序盤をリードしたのはトヨタで、恒例の木曜日のナイトステージ2SSでエバンスが首位に立ち、ここがホームラリーとなるオジェも金曜日にペースアップして、トヨタが1-2体制を築き上げる。

しかし土曜日になると、金曜日のSS4でスピンを喫して3番手に留まっていたヌーヴィルが見違えるようなスピードを見せた。SS9でベストタイムを叩き出して2番手に浮上すると、続くSS10ではハイブリッドトラブルもあってペースの上がらなかったエバンスをかわして首位に浮上。午後に一旦はオジェに逆転を許したものの、土曜日最終ステージとなるSS14で再びオジェを4.1秒も引き離すベストタイムを出して首位を奪回した。

ヒョンデのヌーヴィルは、日曜日のオープニングとなるSS15でも再びオジェに4.7秒差をつけるベストを出して、モンテ9勝を誇るマイスターの逆転への意欲を喪失させた。

ヌーヴィルは続くSS16でもベスト、最終パワーステージでもトヨタ勢を撃破するベストタイムで、2020年以来のモンテカルロ勝利を確定した。

ヌーヴィルは今シーズンの新ポイントシステムである木~土、日(スーパーサンデー)、パワーステージの3つの得点機でもすべて1位となり、フルポイントの30点を獲得。悲願の初タイトルに向け会心のスタートとなった。

2024年 WRC開幕戦ラリー・モンテカルロ リザルト
次戦WRC第2戦ラリー・スウェーデンは、2月15~18日、北部のウーメオーをホストタウンとして開催される。雪と氷に覆われた森林地帯の未舗装路が舞台となるこのラリーは、今シーズン唯一のフルスノーイベント。ステージは基本的にすべて積雪路となり、そこを金属製のスタッド(スパイク)が埋め込まれた雪道専用の「スタッドタイヤ」で走る。そのため平均速度は非常に高く、例年WRCの全イベントの中で3本の指に入る超高速ラリーとなる。(文:新村いつき)

2024年 WRC開幕戦ラリー・モンテカルロ 結果
1位:T.ヌーヴィル(ヒョンデ i20N ラリー1 )3h09m30.9s
2位:S.オジェ(トヨタ GRヤリス ラリー1)+16.1s
3位:E.エバンス(トヨタ GRヤリス ラリー1)+45.2s
4位:O.タナック(ヒョンデ i20N ラリー1)+1m59.8s
5位:A.フルモー(フォード プーマ ラリー1)+3m36.9s
6位:A.ミケルセン (ヒョンデ i20N ラリー1)+5m34.6s
7位:勝田貴元(トヨタ GRヤリス ラリー1)+8m28.5s
8位:J.ロッセル (シトロエン C3 ラリー2) +10m29.8s
9位:P.ロペス (シュコダ ファビアRS ラリー2) +10m33.8s
10位:N.グライジン(シトロエン C3 ラリー2)+10m45.2s

2024年 WRCドライバーズランキング(開幕戦終了時)
1位 T.ヌーヴィル(ヒョンデ)30
2位 S.オジェ(トヨタ)24
3位 E.エバンス(トヨタ)21
4位 O.タナック(ヒョンデ)15
5位 A.フルモー(Mスポーツ・フォード)11
6位 勝田貴元(トヨタ)9
7位A.ミケルセン (ヒョンデ)6

2024年 WRCマニュファクチャラーズランキング(開幕戦終了時)
1位 トヨタ 46
2位 ヒョンデ 45
3位 Mスポーツ・フォード 12

[ アルバム : 2024年 WRC開幕戦ラリー・モンテカルロ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索
GRヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村