現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ジャストサイズはどれだ? 新型トヨタRAV4、スバル・フォレスター、三菱エクリプスクロス 活況のSUVのサイズ比較 

ここから本文です

ジャストサイズはどれだ? 新型トヨタRAV4、スバル・フォレスター、三菱エクリプスクロス 活況のSUVのサイズ比較 

掲載 更新
ジャストサイズはどれだ? 新型トヨタRAV4、スバル・フォレスター、三菱エクリプスクロス 活況のSUVのサイズ比較 

トヨタはRAV4を、スバルはフォレスターをそれぞれニューヨーク国際モーターショーでデビューさせた。世界的に見ても、いま大人気のSUV。三菱エクリプスクロスやレクサスUXなども加わって、競争は激化するばかり。あまりにも多くのニューモデルが登場するから、どれがどのくらいの大きさなのかちゃんとわかっていない人も多いだろう。ここでは、それぞれのボディサイズを比較してみることにする。

スタイリッシュなエクステリアデザインをもつSUVが続々登場している。無骨でハードなイメージだったSUVを都会に似合うデザインに変えることで、世界中で人気を博しているわけだ。
なかでも、比較的コンパクトなサイズのSUVの人気が高まっている。
コンパクトと言っても、全長は4.5m、全幅は1.8mを超えるモデルがほとんだ。
ここでは、全長4.4mから4.6mで300万円台で買える(グレードがある)モデルをチョイスしてみた。

全長×全幅:4599×1881mm。キャデラックからもコンパクトSUVが登場。キャデラック XT4

では、全長が長い順に並べてみよう。


(1)スバル新型フォレスター 全長:4625mm

(2)トヨタ新型RAV4 全長:4595mm

(3)マツダCX-5 全長:4545mm

ちなみにマツダCX-3は
全長×全幅×全高:4275×1765×1550mm
ホイールベース:2570mm
このクラスから比べるとぐっと小さくなる。

(4)VWティグアン 全長:4500mm

(5)新型LEXUS UX 全長:4495mm

(6)ルノー・カジャー 全長:4455mm

(7)プジョー3008 全長:4450mm

(8)ボルボXC40 全長:4425mm

(9)三菱エクリプスクロス 全長:4405mm

(10)アウディQ3 全長:4400mm

ちなみに
アウディのQ2になると
全長×全幅×全高:4200×1795×1500mm
ホイールベース:2595mm
である。

ホンダは?
ということだと
ホンダ・ヴェゼルが
全長×全幅×全高:4330×1770×1605mm
ホイールベース:2610mm
というサイズだ。


番外編(11)MINIクロスオーバー 全長:4315mm

全幅の広い順に並べ替えると……

ちなみに、ボディ全幅を比較すると……
(1)ボルボXC40 1875mm
(2)トヨタ新型RAV4 1855mm
(3)マツダCX-5 1840mm
(3)VWティグアン 1840mm
(3)新型LEXUS UX 1840mm
(3)プジョー3008 1840
(7)ルノー・カジャー 1835mm
(8)アウディQ3 1830mm
(9)スバル新型フォレスター 1815mm
(10)三菱エクリプスクロス 1805mm


では、全高の高い順に並べ替えると……

全高で比較すると
(1)新型スバル・フォレスター 1730mm
(2)トヨタ新型RAV4 1700mm
(3)マツダCX-5 1690mm
(4)三菱エクリプスクロス 1685mm
(5)VWティグアン 1675mm
(3)ボルボXC40 1660mm
(7)プジョー3008 1630mm
(8)ルノー・カジャー 1610mm
(9)アウディQ3 1595mm
(10)新型LEXUS UX 1520mm

こんな記事も読まれています

オコンがカナダGP欠場のうわさを否定。ガスリーとのインシデントに対するオンライン上の中傷を批判
オコンがカナダGP欠場のうわさを否定。ガスリーとのインシデントに対するオンライン上の中傷を批判
AUTOSPORT web
ホンダ「新型スポーティコンパクト」登場へ まさかの「次期シティターボ」!? 丸目“旧車デザイン”で期待の「斬新モデル」 26年に投入なるか
ホンダ「新型スポーティコンパクト」登場へ まさかの「次期シティターボ」!? 丸目“旧車デザイン”で期待の「斬新モデル」 26年に投入なるか
くるまのニュース
【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる
【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる
motorsport.com 日本版
小さなランクル登場へ!! [ランクルFJ]は伝統のラダーフレーム採用! 約350万円で2024年末登場か!?
小さなランクル登場へ!! [ランクルFJ]は伝統のラダーフレーム採用! 約350万円で2024年末登場か!?
ベストカーWeb
自転車も違反によって「講習会」の受講命令が下る! バックレると「罰金」だった!!
自転車も違反によって「講習会」の受講命令が下る! バックレると「罰金」だった!!
WEB CARTOP
スーパーGT第2戦富士、その舞台裏で起きていた車検違反の協議。お咎め無しの裁定に坂東代表が私見「規則の解釈に関しては話をすべきだが……」
スーパーGT第2戦富士、その舞台裏で起きていた車検違反の協議。お咎め無しの裁定に坂東代表が私見「規則の解釈に関しては話をすべきだが……」
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「トヨタ・ヴィッツ」から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「トヨタ・ヴィッツ」から全4問!
レスポンス
ピレリ、フェラーリとポール・リカールで2日間のタイヤテストを完了。2025年用コンパウンドや新ウエットタイヤを評価
ピレリ、フェラーリとポール・リカールで2日間のタイヤテストを完了。2025年用コンパウンドや新ウエットタイヤを評価
motorsport.com 日本版
 スバル[BRZ]の一部改良モデルが生産終了! 間もなく毎年恒例の年次改良を発表か?
 スバル[BRZ]の一部改良モデルが生産終了! 間もなく毎年恒例の年次改良を発表か?
ベストカーWeb
ヤマハ、カタルーニャGPに続き新エアロで走行。リンス、プラクティス2番手の要因は/第7戦イタリアGP
ヤマハ、カタルーニャGPに続き新エアロで走行。リンス、プラクティス2番手の要因は/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「紀伊半島ぐるり高速」の最南端でトンネル貫通! 未開通区間でも工事着々
「紀伊半島ぐるり高速」の最南端でトンネル貫通! 未開通区間でも工事着々
乗りものニュース
クルマの「左寄せ」って危なくないですか? ギリギリで“接触”する危険もあるのではないでしょうか。 教習所で教わる「キープレフト」はどのような運転をすれば良いのでしょうか?
クルマの「左寄せ」って危なくないですか? ギリギリで“接触”する危険もあるのではないでしょうか。 教習所で教わる「キープレフト」はどのような運転をすれば良いのでしょうか?
くるまのニュース
カモフラ柄の斬新なフェラーリは“破天荒な御曹司“の特注品! オークションに登場した「特別な跳ね馬」の気になる落札価格とは?
カモフラ柄の斬新なフェラーリは“破天荒な御曹司“の特注品! オークションに登場した「特別な跳ね馬」の気になる落札価格とは?
VAGUE
今こそ言いたい……「炭水化物、多すぎない!?」 MotoGPスペインGPへの道中で浮上した機内食のナゾ
今こそ言いたい……「炭水化物、多すぎない!?」 MotoGPスペインGPへの道中で浮上した機内食のナゾ
バイクのニュース
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第8回】フェラーリのブランディング戦略
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第8回】フェラーリのブランディング戦略
AUTOCAR JAPAN
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
motorsport.com 日本版
話題沸騰! 旧車オーナー注目の「電動クーラー」は19万8000円から! 非力なコンパクトカーやマイナー車種にも装着できます
話題沸騰! 旧車オーナー注目の「電動クーラー」は19万8000円から! 非力なコンパクトカーやマイナー車種にも装着できます
Auto Messe Web
普通のポルシェじゃ物足りない? 「シンガー」がレストアした過激な911が最高すぎる!
普通のポルシェじゃ物足りない? 「シンガー」がレストアした過激な911が最高すぎる!
くるくら

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

346.5390.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.0446.7万円

中古車を検索
フォレスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

346.5390.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.0446.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村