現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマの「A/Y」ナンバーの意味は? 普通車と何が違う? 滅多に取得できない「T」の正体とは

ここから本文です

クルマの「A/Y」ナンバーの意味は? 普通車と何が違う? 滅多に取得できない「T」の正体とは

掲載 更新 9
クルマの「A/Y」ナンバーの意味は? 普通車と何が違う? 滅多に取得できない「T」の正体とは

■ナンバーの「Y」ってなに? 普通のクルマと何が違うの?

 クルマのナンバープレートには、3桁の「分類番号」や4桁の「一連指定番号」、「地名」、「ひらがな」が表示されています。
 
 これらの情報を組み合わせることによって、クルマのナンバーはそれぞれ表記が異なるようにされています。
 
 そうしたなかで、ひらがなが表記される部分に「Y」や「A」が表記されているクルマも見られます。
 
 この部分にアルファベットが表記されている車両は、ひらがなが表記されている車両とどのように異なるのでしょうか。

希望ナンバー「1110」どんな意味? あなたは読める?

 アルファベットの「A」や「Y」が表示されているクルマも見られます。こうしたクルマは、とくに神奈川県や沖縄県などで多く見られるようですが、一体どのような車両なのでしょうか。

 国土交通省自動車局の担当者は、こうしたアルファベットのナンバーについて、「駐日アメリカ軍の軍人と、その家族の私有車に使われているナンバーです」と話します。

 駐日アメリカ軍の軍人と家族の私有車が使用できるアルファベットは、自動車登録規則第13条の規定に関連するものとして、別表第3において「E、H、K、M、T、Y、よ」と定められています。

 使用できるアルファベットが複数ある一方で、SNSなどを見てみると、アルファベット表記のクルマを「Yナンバー車両」と表している人も多く、見られるアルファベットはとくに「Y」が多いことがうかがえます。

 では、実際に使用されているナンバーはYが多いのでしょうか。

 このことについて、前出の担当者は「通達では『Y』を交付することを定めています。ほかにもアルファベットがありますが、それぞれ使用の条件が異なります」と話します。

「通達」とは、1960年9月26日に国土交通省が通達した「駐留軍人軍属の私有自動車の登録の取扱について」を指しており、ここには駐日アメリカ軍の関係者の車両についての規定が記されています。

 また、アメリカ軍の軍人とその家族が貨物船などでクルマを輸入した場合には、輸入されたクルマが免税対象になることがあります。

 そうした車両には「E、H、K、M」が交付されることが記載され、交付は「E」から順番におこなわれています。

 そして、「T」はジュネーブ条約の締結外の国から一時輸入されたクルマに交付されることになっています。

 ジュネーブ条約を締結している国から輸入されたクルマの場合は、決められた期間や条件を満たせば、輸出国のナンバーをそのまま使用することが可能です。

 一方で、締結外の国の場合には、輸出国のナンバーをそのまま使用することができないため、一時輸入として「T」のナンバーが交付されているようです。

 なお、軽自動車に対しては「A、B」が交付されることになっており、このように使えるアルファベットは複数あっても、それぞれ交付される条件は異なるといえます。

 前述の担当者によると、免税車などは多くはないようで、街中で目にするナンバーは必然的に「Y」が基本となっているようです。

 また、そんなアルファベット表記のクルマは、アメリカ軍に関係している車両であることから、冒頭で述べたように神奈川県や沖縄県など、アメリカ軍の駐留施設がある地域でよく見られるといえそうです。

※ ※ ※

 ここで、多くの人は「『よ』はどうなったの?」と疑問に感じることでしょう。

「よ」は、駐日アメリカ軍の軍人と家族の私有車が使用できる、唯一のひらがなとなっています。

使用条件について、前出の担当者は「『よ』は『Y』のナンバーを交付されていたアメリカ軍の軍人が、アメリカ軍ではなくなった場合に交付されるナンバーとなっています」と話します。

 つまり、「よ」は「Y」の進化系のような存在で、アメリカ軍の軍人が、軍人ではなくなったために、アルファベットではなく、あえて、ひらがなが採用されているといえそうです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

日産「すごいキューブ」実車公開! 斬新「“イナズマ”グリル」が超カッコイイ! 謎の「コンパクトカー」東京に登場
日産「すごいキューブ」実車公開! 斬新「“イナズマ”グリル」が超カッコイイ! 謎の「コンパクトカー」東京に登場
くるまのニュース
「雨でサイドミラーが見にくい」を解決! スマートサイドモニター『Kusutan』
「雨でサイドミラーが見にくい」を解決! スマートサイドモニター『Kusutan』
月刊自家用車WEB
香港島が舞台! PS5版『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』9月12日発売決定
香港島が舞台! PS5版『テストドライブ アンリミテッド ソーラークラウン』9月12日発売決定
レスポンス
リッター24km超えで唯一のMT!! 燃費も良くて走りも爽快な[新型スイフト]! 実際マニュアルってどうなのよ
リッター24km超えで唯一のMT!! 燃費も良くて走りも爽快な[新型スイフト]! 実際マニュアルってどうなのよ
ベストカーWeb
マニアが語る「別タン式」ってなに? クルマの高性能ダンパーの「横にあるタンク」の役割とは
マニアが語る「別タン式」ってなに? クルマの高性能ダンパーの「横にあるタンク」の役割とは
WEB CARTOP
MotoGP で磨かれたテクノロジーを足元に! XPD の新型レーシングブーツ「XP9-S」が発売!
MotoGP で磨かれたテクノロジーを足元に! XPD の新型レーシングブーツ「XP9-S」が発売!
バイクブロス
「盛りすぎ」感も漂う2ドアクーペ BMW M2 長期テスト(1) 路面の管理状態の悪さを実感
「盛りすぎ」感も漂う2ドアクーペ BMW M2 長期テスト(1) 路面の管理状態の悪さを実感
AUTOCAR JAPAN
データシステム、群馬パーツショー2024に出展
データシステム、群馬パーツショー2024に出展
月刊自家用車WEB
新東名の建設現場や東名の裏側も! 夏休みは小学生限定の「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」で高速道路を楽しもう。
新東名の建設現場や東名の裏側も! 夏休みは小学生限定の「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」で高速道路を楽しもう。
くるくら
フィアットが「グランデパンダ」を発表。1980年代の名車、初代パンダが少し大きくなって復活!?
フィアットが「グランデパンダ」を発表。1980年代の名車、初代パンダが少し大きくなって復活!?
Webモーターマガジン
フェンダーミラーの「激低パトカー」スゴすぎる存在感! 車歴30年でも「走行距離こんなもん?」なワケ
フェンダーミラーの「激低パトカー」スゴすぎる存在感! 車歴30年でも「走行距離こんなもん?」なワケ
乗りものニュース
トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴
トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴
レスポンス
新型MINI「エースマン」が日本上陸! EV専用のクロスオーバーモデルで価格は491万円から。
新型MINI「エースマン」が日本上陸! EV専用のクロスオーバーモデルで価格は491万円から。
くるくら
約2年ぶり復活! ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 24年夏発売のスタイリッシュマシン! ちょっとビッグな「CR-V」登場
約2年ぶり復活! ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 24年夏発売のスタイリッシュマシン! ちょっとビッグな「CR-V」登場
くるまのニュース
今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート
今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
【トライアンフ】5/19開催のチャリティライドイベント「DGR」に世界105カ国11万3,000人のライダーが参加
【トライアンフ】5/19開催のチャリティライドイベント「DGR」に世界105カ国11万3,000人のライダーが参加
バイクブロス
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

9件
  • 横須賀も地域柄多いですよ。
    Yナンバーは。
    路駐してても何故かYナンバー車は取り締まってない。
    免除とかあるんでしょうか。
  • 某関東地方の「E」ナンバーをつけた
    R35・GT-Rは有名な存在ですね。

    もはや「筋金入り」です…w
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村