現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 外車王が輸入車好きを対象に大調査!輸入車オーナーの年収の実態は?

ここから本文です

外車王が輸入車好きを対象に大調査!輸入車オーナーの年収の実態は?

掲載 更新 6
外車王が輸入車好きを対象に大調査!輸入車オーナーの年収の実態は?

運営元:外車王SOKEN
著者 :外車王SOKEN編集部

輸入車に特化した買取サービス「外車王」を運営するカレント自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市 代表取締役:江頭大介)は、輸入車に興味のある150人を対象に、輸入車オーナーの年収の実態に関するアンケートを実施いたしました。今回はその調査結果をお知らせいたします。



調査背景

昔から、輸入車オーナーはある種のステータスとして扱われ、羨望の眼差しを向けられることが少なくありません。幼い頃から「いつかはあの輸入車に乗りたい!」と特定の車種・メーカーに憧れを抱いている方も多いでしょう。しかし、実際に所有する際に気になるのは金銭面。「自分の収入で購入、維持できるのだろうか」と不安を感じている方は多数いらっしゃるのではないでしょうか。



そこで外車王では、実態を知るために輸入車好きの方が想像する世の中の輸入車オーナーの平均年収と実際のご自身の年収について、アンケートを実施いたしました。



調査概要

・調査期間:自社調査

・調査対象:輸入車に興味のある男女150名

・調査期間:2024年5月28日~2024年6月10日

・調査方法:インターネット調査

・調査内容:Q1.あなたが想像する輸入車オーナーの平均年収はどのくらいですか?/Q2. 輸入車オーナーであるあなたの年収はどのくらいですか?/Q3. あなたの所有している輸入車の車名を教えてください。/Q4.Q3の輸入車を購入された理由や魅力だと思うポイントを教えてください。



調査結果

Q1.あなたが想像する輸入車オーナーの平均年収はどのくらいですか?

 



1位:700万~1,000万円 39.9%



2位:1,000万円以上 28.4%



3位:500万~700万円 27%



4位:300万~500万円 3.4%



5位:0~300万円 1.4%



 



最も多かったのは700万~1,000万円で、39.9%を占めました。2番目に多かったのは1,000万円以上で28.4%、3番目に多かったのは500万~700万円で27%です。国税庁が実施した「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると日本人の平均給与は458万円のため、その水準を大きく上回る結果となりました。



それでは、輸入車オーナーの実際の年収はどのくらいなのでしょうか。



 



Q2. 輸入車オーナーであるあなたの年収はどのくらいですか?

1位:1,000万円以上 29.5%



2位:700万~1,000万円 24.8%



3位:500万~700万円 22.8%



4位:300万~500万円 14.1%



5位:0~300万円 8.7%



 



最も多かったのは1,000万円以上で29.5%でした。次いで700万~1,000万円の24.8%、500万~700万円の22.8%です。多少の差はあるものの、概ねQ1と同じ年収帯が上位を占めています。



一方で、300万~500万円と0~300万円の年収帯の割合も驚きの結果です。Q1の想像される輸入車オーナーの平均年収では、300万~500万円が3.4%、0~300万円が1.4%だったのに対し、実際には300万~500万円が14.1%、0~300万円が8.7%も存在するということがわかりました。輸入車オーナー=高所得者という図式はイメージ通りではありつつも、平均給与を下回る方でも所有しているという現状が明らかになりました。収入を理由に輸入車の購入を諦めている方にとって、嬉しい事実ではないでしょうか。



また、実態をより詳しく調査するために、輸入車オーナーの所有車についてもアンケートを実施いたしました。その結果を年収帯別に紹介します。



 



Q3. あなたの所有している輸入車の車名を教えてください。

Q2で上位だった年収順に、回答のあった車種を購入した理由とともに一部紹介します。



1,000万円~

・メルセデスAMG GT 4ドアクーペ

走りも楽しめるファミリーカーとして購入しました。



・ランドローバー ディフェンダー

「輸入車だから」ということではなく、単純に外観が気に入ったから。



・ランドローバー レンジローバー スポーツ

ボディの強さに惹かれた。



・アウディ R8

かっこいいから。



・ポルシェ 991 カレラ

左ハンドルの7速MTモデルです。ポルシェが好きで、カイエンクーペも所有しています。



・BMW X5

走りがよい。



700万~1,000万円

・ポルシェ ボクスター987

このボクスターが昔から欲しかった。



・アウディ Q2

すっきりした外観と、ハンドルの切り回しの角度の深さと適当なボディサイズ。



・MINI  F54 JCW 

F57 cooperSも所有しています。デザインがよい。



ファミリーカーとしての実用性やボディサイズや剛性を重視しているという意見が多い一方で、外観や走るフィーリングが好きで選んだという声も散見されました。また、上位の年収帯では2台以上所有しているという回答もあります。同じメーカーで複数台乗っているという回答もみられました。



調査まとめ

今回は、輸入車オーナーの年収の実態と所有車について調査しました。



輸入車オーナーは日本の平均年収よりも高所得な方が多く、複数台所有しているケースもあるということがわかりました。昔から憧れていた1台を購入したという回答もあり、長きにわたり日本人を魅了する輸入車メーカーのブランド力と魅力の強さが感じられます。



これから輸入車の購入を検討される方は、今回の結果をぜひ参考にしてみてください。



外車王では今後も輸入車に関する情報や市場動向を積極的に発信してまいります。輸入車にご興味のある皆さんのお役に立てれば幸いです。



 



外車王とは

外車王は20年以上の実績をもつ輸入車専門の買取サービスです。長年培った専門知識とノウハウを活かし、仕様や装備はもちろん愛車へのこだわりまで丁寧に査定いたします。厳格な基準をクリアした買取店がエリア1社限定で対応するほか、契約後に査定額を不当に減額する二重査定も一切行わないという安心のサービスを提供しております。最短当日に全国どこへでも出張査定できる、スピーディな対応も外車王の大きな強みです。



◆外車王:https://www.gaisha-oh.com/



 



カレント自動車とは

カレント自動車株式会社は「カーテックで自動車再生メーカーへ」というビジョンを掲げ、中古車を修理・修復して価値を上げ、市場に再流通させる事業を行っております。当社は2000年から自動車アフターマーケット業界において「取扱いの難しいクルマ」に特化して、周辺事業を多角的に展開してきました。買取~パーツ供給~修理~販売(卸し/小売)まで全て自社内で完結できることが強みです。そして、この自動車再生事業をITの力を使って推進しています。どんどん新車を買って、古くなったクルマをどんどん廃車にするハイパー消費時代は終わりを告げ、循環型社会に世の中は変わろうとしています。中古車の活用がもっと広がり、社会に貢献できるよう今後も活動してまいります。



◆カレント自動車株式会社:https://www.currentmotor.co.jp/

こんな記事も読まれています

年収いくらで外車に乗れる? 輸入車好きへのアンケート調査で理想と現実のギャップが判明!
年収いくらで外車に乗れる? 輸入車好きへのアンケート調査で理想と現実のギャップが判明!
くるくら
ミニバンが大好物? 自動車ディーラーが「マイルドヤンキー」に狙いを定めるワケ その購買心理とは
ミニバンが大好物? 自動車ディーラーが「マイルドヤンキー」に狙いを定めるワケ その購買心理とは
Merkmal
日本の平均年収458万円!? 「トヨタ・アルファードは買えるのでしょうか。」 高級ミニバンは月々いくら? どうやって買うの?
日本の平均年収458万円!? 「トヨタ・アルファードは買えるのでしょうか。」 高級ミニバンは月々いくら? どうやって買うの?
くるまのニュース
“いつかはクラウン”はいつ買える!?  730万円からのトヨタ新型「クラウンセダン」を愛車にするために必要な年収とは
“いつかはクラウン”はいつ買える!? 730万円からのトヨタ新型「クラウンセダン」を愛車にするために必要な年収とは
VAGUE
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
超人気車でいまだ入手困難 最高級SUVトヨタ「ランドクルーザー300」は受注再開されたら買えるのか?必要な年収とは?
超人気車でいまだ入手困難 最高級SUVトヨタ「ランドクルーザー300」は受注再開されたら買えるのか?必要な年収とは?
VAGUE
ポルシェ「911」を売却してテスラ「モデル3」に乗り換え! 試乗後にスマホで「ポチッ」とデポジット入金しちゃいました【テスラのある本当の生活】
ポルシェ「911」を売却してテスラ「モデル3」に乗り換え! 試乗後にスマホで「ポチッ」とデポジット入金しちゃいました【テスラのある本当の生活】
Auto Messe Web
輸入車デビューにもオススメ!初めてのSUVとしてもオススメできる注目の中古車3選
輸入車デビューにもオススメ!初めてのSUVとしてもオススメできる注目の中古車3選
グーネット
EVに乗るメリットとは?実際のユーザーが挙げた意見は… 966名に調査
EVに乗るメリットとは?実際のユーザーが挙げた意見は… 966名に調査
グーネット
“いつかはLS”……平均年収458万円! 最上級セダン「レクサスLS」を持てる“年収”とは
“いつかはLS”……平均年収458万円! 最上級セダン「レクサスLS」を持てる“年収”とは
VAGUE
ドライブの楽しさ・快適さを左右するカーナビ選びをサポート!カロッツェリア特設サイト「カーナビも、選ぼう」公開
ドライブの楽しさ・快適さを左右するカーナビ選びをサポート!カロッツェリア特設サイト「カーナビも、選ぼう」公開
LE VOLANT CARSMEET WEB
中古とはいえレクサスの現行モデルだぜ! UXの200万円台中古車は買いじゃないか?
中古とはいえレクサスの現行モデルだぜ! UXの200万円台中古車は買いじゃないか?
ベストカーWeb
中身は基本同じ車種! メーカーにこだわりなければドッチが正解? ベース車とOEM車はどちらがお得なのか
中身は基本同じ車種! メーカーにこだわりなければドッチが正解? ベース車とOEM車はどちらがお得なのか
WEB CARTOP
新人営業マンにドラマあり? 新車買うならベテラン営業マンより[新人]を選びたい納得のワケ
新人営業マンにドラマあり? 新車買うならベテラン営業マンより[新人]を選びたい納得のワケ
ベストカーWeb
「正式発売前なのに、すでに年内納車すら危うそう?」 新型フリード、ディーラーも予想を超える反響の凄さに困惑気味らしい……【ディーラー生情報】  
「正式発売前なのに、すでに年内納車すら危うそう?」 新型フリード、ディーラーも予想を超える反響の凄さに困惑気味らしい……【ディーラー生情報】  
月刊自家用車WEB
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
鑑定したクルマは10万台以上!プロの鑑定師がお届けする新番組スタート!【グー鑑定団 #0】
鑑定したクルマは10万台以上!プロの鑑定師がお届けする新番組スタート!【グー鑑定団 #0】
グーネット
ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった
ガチのレーシングカーなのに庶民でも購入可能な価格だった! 維持費も安い「VITA」がめちゃめちゃお得な選択だった
WEB CARTOP

みんなのコメント

6件
  • ********
    ヨーロッパ車とアメ車のオーナーは富裕層。
    猿真似で作られたアジアンカーとは客層が違うんだよw
  • 葛葉恭次
    ああ、オーナー“だけ”に訊いたんですね…

    carview!最下層底辺の欧州車おじに訊いたら、1人で平均値を暴落させるほどの非オーナーで壊滅的な年収の実態ですもんねw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417.0526.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.8479.8万円

中古車を検索
Q2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417.0526.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.8479.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村