現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【長期レポート】ジープ コンパス リミテッドに冬用タイヤを装着し、改めて実感した標準3シーズンタイヤのしっかり感

ここから本文です

【長期レポート】ジープ コンパス リミテッドに冬用タイヤを装着し、改めて実感した標準3シーズンタイヤのしっかり感

掲載
【長期レポート】ジープ コンパス リミテッドに冬用タイヤを装着し、改めて実感した標準3シーズンタイヤのしっかり感

クルマは長く乗れば乗るほど見えてくるものがある。これまでMotor Magazine誌で掲載した長期レポート車ジープ コンパスを紹介していこう。毎年、2月号は発売日がいつもより4日ほど早くなるいわゆる「年末進行」のため、制作の締め切りスケジュールも前倒しとなる。なので、今回はテスト期間が普段より短いこと、取材に随行する機会がなかったこと、さらにスタッドレスタイヤ組み換えにスケジュールを空けたことなどによってコンパクトな走行データとなった。(Motor Magazine 2022年2月号より)

冬用タイヤ、ミシュランX−ICE SNOWを装着
いよいよ冬本番を迎えて、東京都内でも寒さが一段と厳しくなってきた。幸い、いまのところはまだ雪が降りそうな天候にはなっていないものの、取材で出かける方面の標高が高いところでは、突然の降雪によって冬用タイヤ未装着のクルマが走行不能となり大渋滞、というニュースも流れてきた。となると、できるだけそうした事態にならないようにするのは当然の務めである。

【長期レポート】ジープ コンパス リミテッドは大幅改良で快適性を進化。なかでもトランスミッションの変化は大きい【第1回】

そこで、担当してきた歴代の長期テスト車と同じく、MMコンパス号にもスタッドレスタイヤを装着することにした。今回、リミテッド純正の18インチアルミホイールに組み替えたのは、ミシュランの「X-ICE SNOW(エックスアイススノー)」で、純正タイヤと同サイズの225/55R18。

ちなみにコンパスは、ラインナップ唯一の4WDモデル「リミテッド」は18インチ、他はFFとなり「ロンジチュード」が17インチ(225/60R17)、「スポーツ」が16インチ(215/65R16)とグレードごとにタイヤ&ホイールの仕様が異なっているのも特徴だ。

交換後、走り出して感じたのはスタッドレスタイヤ特有のソフト感である。といっても、タイヤ全体の剛性が柔らかいという意味ではなく、トレッド面の接地感が柔らかいという意味だ。これは、それまで装着していた標準の3シーズンタイヤの接地感がとてもしっかりとしていて、むしろ硬めの印象だったので、余計にその違いが強調されたのだろうと思う。

まだドライ路面の一般道と高速道路しか走行していないが、その限りでは何も問題は感じていない。巡航状態での安定感も高く、インターチェンジなどでコーナーを抜けていく走行感覚も安心していられる。そういえば、ハンドルの操舵感は軽くなったと思う。

前回も記したがリミテッドの標準装備である前席シートヒーターはとても有用だ。また寒さが厳しくなってきた最近は、ヒーテッドステアリングホイール(これもリミテッド標準装備)の効果も実感している。ただ、これらの操作はセンターに配された10.25インチマルチビューディスプレイでホーム画面を出し、コンフォートのメニューに入ってからのタッチ操作が必要なのでちょっと手間である。

■第5回/2021年11月25日~12月17日(5カ月目)のデータ
・オドメーター:9675km
・走行距離:646km
・給油量:66.2L
・実燃費:9.7km/L

ジープ コンパス リミテッド 主要諸元
●全長×全幅×全高:4420×1810×1640mm
●ホイールベース:2635mm
●車両重量:1600kg
●エンジン:直4 SOHCマルチエア
●総排気量:2359cc
●最高出力:129kW(175ps)/6400rpm
●最大トルク:229Nm/1700-3900rpm
●トランスミッション:9速AT
●駆動方式:AWD
●燃料・タンク容量:レギュラー・60L
●WLTCモード燃費:11.5km/L
●タイヤサイズ:225/55R18
●車両価格(税込):509万円(当時)

[ アルバム : 長期レポート コンパス リミテッド はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
くるまのニュース
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
バイクのニュース
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
ベストカーWeb
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
Auto Messe Web
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
くるまのニュース
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
レスポンス
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
ベストカーWeb
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
motorsport.com 日本版
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
VAGUE
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
Auto Prove
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
Auto Prove
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

419.0545.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7510.8万円

中古車を検索
コンパスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

419.0545.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7510.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村