現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボのフラッグシップはV12ハイブリッド! 60周年記念のランボルギーニに大注目

ここから本文です

ランボのフラッグシップはV12ハイブリッド! 60周年記念のランボルギーニに大注目

掲載
ランボのフラッグシップはV12ハイブリッド! 60周年記念のランボルギーニに大注目

■フラッグシップのエンジンはやっぱり!?

2023年2月23日、鈴鹿サーキットにて行われた創立60周年イベント「60th Anniversary ランボルギーニ デイ ジャパン」にて、ランボルギーニのCEOステファン・ヴィンケルマン氏による記者発表があり、今年ランボルギーニがリリースするモデルが明かされた。

3月に公道実証実験!「東京を中心とする関東圏~大阪を中心とする関西圏」を自動運転レベル4で走るトラックを開発中…深刻なドライバー不足解決に繋がるか

今回のメインイベントであった、ランボルギーニオーナーによるギネス記録を目指して行われたパレードランは、251台の走行により見事成功。ニューモデルに関する発表は、ギネス社からの認定証授与イベント後に行われた質疑応答の場で公表された。

まずはフラッグシップモデルのアヴェンタドール後継モデルだが、3月末に詳細が発表となる。この日はパワートレインが明かされ、新型はV12のNA(自然吸気)エンジン搭載こそ今までと変わらないが、そこにハイブリッドシステムを組み合わせることになる。ランボルギーニ量産車初のハイブリッドモデルとなり、従来のV12モデルよりもさらにパワフルさと俊敏さを兼ね備えながら、サステナブルも実現するという。

4月には上海のモーターショーで、60周年記念車を発表。こちらは、現行ウラカンをベースにしたモデルになるようだ。なお、ウラカンは2024年のモデルチェンジが予定されており、こちらもハイブリッドモデルとなることが明かされている。

■WEC参戦マシンも発表される!

そして、5月末に開催されるイタリア本国での60周年ツーリングイベントでは、WEC(世界耐久選手権)に参戦するLMDhカーがお披露目になるようだ。ランボルギーニは2024年からWECと北米のIMSAシリーズに参戦を予定しているが、そこで走らせるレースカーの発表はまだされていなかった。5月のイタリアで、その姿がついに明らかになる。

WECは23年から規定が変わり、トップカテゴリーのハイパーカークラスには7チームが参戦するなど盛り上がりを見せている。世界的にも注目が集まっており、トヨタ、プジョーに加え、フェラーリ、ポルシェ、キャデラックと有名ブランドが参加。24年からはBMWとランボルギーニも加わり、これからますます盛り上がっていくシリーズだ。

ハイパーカークラスはボディワークの自由さも新しい規定の特徴で、各メーカーのブランドアイデンティティが生きた多種多様なデザインで登場している。ランボルギーニがどんなデザインにしてくるのか、その辺りにも注目したい。

参戦メーカーの目標はそれぞれあるだろうが、特にル・マン24時間レース制覇はどのチームも欲しいタイトルであることは間違いない。今年創立60周年を迎えたスーパーカーブランドが、ワークスとしては初参戦となる耐久シリーズでどんな活躍を見せてくれるのか。その動向は、世界中が注目している。

市販車とレースの両方で、大きな動きがありそうな今年のランボルギーニ。60周年を迎え、さらに加速していくその進化からは、今後もますます目が離せなくなりそうだ。

<文と写真=青山朋弘>

こんな記事も読まれています

VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3098.910400.0万円

中古車を検索
アヴェンタドールの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3098.910400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村