現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「メルツェデス」の思い出、自動運転と運転の楽しさについて……【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】

ここから本文です

「メルツェデス」の思い出、自動運転と運転の楽しさについて……【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】

掲載 9
「メルツェデス」の思い出、自動運転と運転の楽しさについて……【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】

 2014年11月に逝去した自動車評論家、徳大寺 有恒。ベストカーが今あるのも氏の活躍があってこそだが、ここでは2014年の本誌企画「俺と疾れ!!」をご紹介したい。

 メルセデスの思い出話や、読者からの質問に答える徳さんの筆致には、おそらく読者の皆さんが普段抱かれているのとはまた違った「徳大寺有恒」の姿が見えてくるのではないだろうか。

なぜ中国、インドのメーカーに買収されると元気になるのか? ボルボ&ジャガー&ランドローバー研究

(本稿は『ベストカー』2014年1月26日号に掲載したものを再編集したものです/著作権上の観点から質問いただいた方の文面は非掲載とし、それに合わせて適宜修正しています)

■メルツェデスの思い出話

W196。スターリング・モスは1954年、マゼラティに乗り、1955年にメルツェデスに移籍。ファン・マヌエル・ファンジオに次ぐシートを与えられ、W196をドライブ。地元イギリスGPでポールトゥーウインを飾り、F1初優勝。ランキングも2位を記録した

 東京モーターショーが90万人以上のお客さんを集めて終わった。自動車業界にとっては明るいニュースであろうと思う。

 東京モーターショーを生まれて初めて見たのは高校2年生の時だった。その日はオヤジと出かけ、帰りに日比谷の映画館「スピードに命を賭る男」を見たのでいっそう強く印象に残っている。

 カーク・ダグラス主演のこの映画はフェラーリチームを念頭に置いたストーリーでシーザー・ロメロやベラ・ダーヴィが競演した自動車レースものだった。

 その少し前、FIAにより、F1、F2、F3とレースはシステマチックになりチャンピオンシップが競われるようになった。

 第1回のF1が開催されたのは1950年のことで、第1戦はイギリス、シルバーストーンだった。記念すべき最初のチャンピオンになったのはイタリア人のジュゼッペ・ファリーナでマシンはアルファロメオだった。

 翌年の第2回はアルゼンチン人のファン・マヌエル・ファンジオがチャンピオンになり、第3回はアルベルト・アスカリ、第4回はファン・マヌエル・ファンジオが2度目の王座に輝いた。

 1955年の第5回大会はメルツェデスチームにスターリング・モスが加わり、大いに盛り上げた。

「無冠の帝王」と呼ばれたこのイギリス人ドライバーはチャンピオンにはなれなかったが、とにかく速く、アルゼンチンの英雄ファン・マヌエル・ファンジオとしのぎを削った。

 この年はファン・マヌエル・ファンジオに続くランキング2位だったが、ブラインドコーナーの多いミレ・ミリアではスターリング・モスのほうが速く、1955年には優勝している。

 1954年と1955年のレギュレーションはNAの2.5Lエンジンだったが、この時のメルツェデスはW196というマシンにL8と呼ばれる直列4気筒を2つ並べた8気筒エンジンだった。

 ご存じのようにF1エンジンは1.5Lになったり3Lになったり、いろいろ変更になり、2014年からは1.6Lターボになっている。

 私はメルツェデスのW196というマシンに乗ったことがある。メルツェデスのテストコースのそそり立つバンクで乗った。恐ろしい音と振動のなかをラップした(当時はメルツェデスに行くと比較的いろいろなクルマに乗せてくれた)。

 生まれて初めてのF1だ。はじめはゆっくり慎重に、少し慣れると、ちょっぴり飛ばしてみたりした。それ以来、シュツットガルトのジンデルフィンゲンにある開発拠点にはけっこう行ったが、そのたびに面白かった。

 ある時はあの長大な600シリーズ(W100)にも乗った。その時は最後にWRC世界チャンピオンのワルデガルドの隣に乗り、彼の神業に酔いしれた。彼が500SLCに乗ってWRCを戦っていた頃である。

 当時の本社広報のボスはジャーナリストの経験を持つ方で話も面白く、ドライブも上手だった。いっぽう、その何代かあとの広報のボスは日本向けの右ハンドルに不慣れで一緒に乗っていてスリル満点だった。いずれにせよ、メルツェデスの海外試乗会は面白く、いつもたくさんの思い出をくれた。

 試乗はドイツ本国のほか、欧州の全域にわたった。多くの峠を越え多くの国を走った。感心させられたのはそのどれもが、メルツェデスを評価するのに合ったコースだったことだ。

 私はいつしかダイムラー・ベンツ、つまりメルツェデスの文化に浸っていた。面白いし感心もした。試乗会はクルマを乗ることにとどまらず、企業文化を伝えるものだと理解した。そしてどんな文化のなか、育まれてきたのかがわかってくる。

 翻って日本車はどうだろうと考える。トヨタは日本文化に熱心だが、ホンダはもっと文化を広めてほしい。最近のホンダはどうも「売らんかな」が強すぎる気がする。

 もっともこの小さな国に乗用車だけで8つもメーカーがあるのでは、とても文化どころではない気もする。熾烈な競争が日夜繰り広げられている。

 今回の東京モーターショーもしかりで、注目すべき技術もあったが、市販を前提にしたモデルに力が入りすぎているように思った。

 世界のなかでの東京モーターショーの位置づけというものを考えるともう少し違うものも考えられると思う。

■自動運転と運転の楽しさ

(※読者から自動運転の今後について聞かれ、答える形で)

 自動ドライブシステムはすばらしいと思います。運転のできない人でもクルマの運転ができるようになるとすれば、画期的なことです。

 ●●さん(※編集部註:当時質問をいただいた読者の方のお名前)のように運転が好きな人はいいのですが、運転したくてもできない人がいるのです。

 例えば、何らかの原因で視力の低下した人がクルマに乗れるならば、それはすばらしいことではありませんか。

 現在は運転免許によってクルマの運転を許可しているのですが、それは自動車というものが、完全ではないからです。

 事故ゼロを目指すなら自動運転は大きな可能性があると思います。そのことと運転の楽しさは必ずしも相反するとは思いません。

■ジャグァの立ち位置

各国のモーターショーで公開されているジャガーのSUV C-X17。アルミモノコック構造を採用した意欲作で、発売が待たれるモデルだ

(読者から当時のジャガーの立ち位置について聞かれ、答える形で)

*   *   *

 ジャグァはイギリスのメーカーですが、20世紀までならともかく、最近はあまり元気がないように見えます。

 しかし、私はイギリス車が好きなんですね。愚直というのでしょうか、そこが好きなのです。

 少し遅れてSUVやらスポーツカーやらPHVのモデルはいろいろ出るでしょう。しかし、その「遅れ」がイギリス車のよさなんですね。

 ま、時々オスカー・ワイルド(サロメやドリアン・グレイの肖像で知られるアイルランド出身の詩人)みたいな人も出ますけどね。

 その昔、男が男を愛することはできませんでしたが、オスカー・ワイルドはそっちのほうは相当なもので世界初の「同性愛裁判」が起こされ、有罪になっています。面白い人ですが、19世紀後半当時としては相当に不道徳と思われたのでしょう。

 話はそれましたがジャグァはこれからも独自の存在感をもつはずです。

1951年と1953年のル・マンに勝利した伝説のレーシングカー。チューブラーフレームにアルミボディをのせ、直列6気筒DOHCエンジンを搭載し、前輪に初のディスクブレーキを採用した。写真でドライブするのは徳さんだ

■徳大寺有恒の「俺と疾れ!」リバイバル特集

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「ジャパンモビリティショー2024」に若者たちはどう感じたか? 対話と提案で「次世代モビリティ社会」を作る
「ジャパンモビリティショー2024」に若者たちはどう感じたか? 対話と提案で「次世代モビリティ社会」を作る
ベストカーWeb
プライベート空間重視な人におすすめ! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
プライベート空間重視な人におすすめ! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
熊本「交通系ICカード廃止」はむしろ良かった? “大危機”から垣間見える「地方の選択肢」と、都心で広がる可能性とは
熊本「交通系ICカード廃止」はむしろ良かった? “大危機”から垣間見える「地方の選択肢」と、都心で広がる可能性とは
Merkmal
スズキ初ってマジか!! 新型フロンクスの新アイテム採用のヒミツが衝撃
スズキ初ってマジか!! 新型フロンクスの新アイテム採用のヒミツが衝撃
ベストカーWeb
12月7日(土)京都お東さん広場(東本願寺門前広場)で「京都モビリティ会議」開催(入場無料)
12月7日(土)京都お東さん広場(東本願寺門前広場)で「京都モビリティ会議」開催(入場無料)
ベストカーWeb
ルーミー/トール受注再開! 現行は2027年まで販売ってどうよ!? 3年も生き延びるってマジか!? ビッグマイチェンは2025年!
ルーミー/トール受注再開! 現行は2027年まで販売ってどうよ!? 3年も生き延びるってマジか!? ビッグマイチェンは2025年!
ベストカーWeb
全車[EV]化計画を撤回!? ベンツもボルボもEV化減速してるけど…[ホンダ]はどうするん? 
全車[EV]化計画を撤回!? ベンツもボルボもEV化減速してるけど…[ホンダ]はどうするん? 
ベストカーWeb
ホンダが激カッコいいSUV発表! [アキュラADX]みたいなクルマが日本にも必要だろ!
ホンダが激カッコいいSUV発表! [アキュラADX]みたいなクルマが日本にも必要だろ!
ベストカーWeb
[車検]費用が増える? 2024年10月より車検での[OBD検査]を本格運用へ
[車検]費用が増える? 2024年10月より車検での[OBD検査]を本格運用へ
ベストカーWeb
即納って不人気車なの!? なんでそんなに待たなきゃならん!? [納期]にまつわる素朴なギモン
即納って不人気車なの!? なんでそんなに待たなきゃならん!? [納期]にまつわる素朴なギモン
ベストカーWeb
いまさら人には聞けない「ベンチレーテッドディスク」と「ディスク」の違いとは? ブレーキローターの構造と利点についてわかりやすく解説します
いまさら人には聞けない「ベンチレーテッドディスク」と「ディスク」の違いとは? ブレーキローターの構造と利点についてわかりやすく解説します
Auto Messe Web
ラリージャパン2024開幕直前。豊田スタジアムやサービスパークの雰囲気をお届け/WRC写真日記
ラリージャパン2024開幕直前。豊田スタジアムやサービスパークの雰囲気をお届け/WRC写真日記
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツの『GLE』系と『GLS』にオンライン先行受注にて“Edition Black Stars”を設定
メルセデス・ベンツの『GLE』系と『GLS』にオンライン先行受注にて“Edition Black Stars”を設定
AUTOSPORT web
ラリージャパン2024“前夜祭”が豊田市駅前で開催。勝田貴元らが参加のサイン会とパレードランが大盛況
ラリージャパン2024“前夜祭”が豊田市駅前で開催。勝田貴元らが参加のサイン会とパレードランが大盛況
AUTOSPORT web
フランス人スター選手と一緒の気分? 歴代最強プジョー 508「PSE」 505 GTiと乗り比べ
フランス人スター選手と一緒の気分? 歴代最強プジョー 508「PSE」 505 GTiと乗り比べ
AUTOCAR JAPAN
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
乗りものニュース
トヨタWRCラトバラ代表、母国戦の勝田貴元に望むのは“表彰台”獲得。今季は1戦欠場の判断も「彼が本当に速いのは分かっている」
トヨタWRCラトバラ代表、母国戦の勝田貴元に望むのは“表彰台”獲得。今季は1戦欠場の判断も「彼が本当に速いのは分かっている」
motorsport.com 日本版
メルセデスAMGが待望のWEC&ル・マン参入! アイアン・リンクスと提携、2025年LMGT3に2台をエントリーへ
メルセデスAMGが待望のWEC&ル・マン参入! アイアン・リンクスと提携、2025年LMGT3に2台をエントリーへ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

9件
  • mad********
    外国語由来の言葉を素直に音訳しないで、
    何でも無理やり現地語っぽいカタカナを当てるもんだから、
    ちょっと読むだけで気持ち悪くなっちゃう文章を書く人だった。
    その典型例が表題のメルツェデスかな。あとはジャグァとか。
  • ******
    F40 試乗会で崖から落として廃車させた人
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

259.0299.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
600シリーズの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

259.0299.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村